English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • 止まらない食欲の秋

    投稿日 2005-10-01 00:03
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    朝晩、どんどん寒くなってきているね。ボクの元気のなくなっちゃったのも、このせいかな。でもね、肝臓のお薬で今は元気もりもりだよ。昨日からまた羽が抜けてきたから、本格的な秋になるんだね。心配してくれたみんな。どうもありがとう♪ママは用事があって、大沼に行ってきたの。まだ紅葉とはいえないけど、ななかまどは赤くなっていたって。大沼に台湾料理のお店があって、前から食べたかった“焼きビーフン”をやっと食べる事が出来たらしい。ちょっと驚いたのは、ビーフンの麺が透明だった事。本場のものってそうなのかな?種類なのかな?ここの“タンツー麺”がお気に入りなんだけど、チャーハンと春巻きをチョイス。チャーハンっておうち...
  • 下から読んでも「ごまたまご」

    投稿日 2005-09-26 21:57
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    またまた東京のおみやげの、 ごま シリーズです。周りはホワイトチョコレートで、スポンジの中にはごま餡がたっぷり入っています。東北にも「かもめの玉子」という、似たようなお菓子があります。それの中身がごま餡ってだけのような気もするのだが・・・ごまは健康にいいし、おいしいので、満足です〜☆
  • 駅弁のはこだて夜景と巴てまり

    投稿日 2005-09-25 23:10
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    チョコちゃんを駅にお迎えに行った時に、ママは閃いたの。そうだ〜、お昼ご飯は幸寿司が最近始めた『駅弁』を買っていけばいいな〜って。函館駅からの要望で作るようになってお友達のシェフは大変忙しくなってしまったんだよ。ママたちともゴルフも出来ないしね。でも、こんなかわいい駅弁を作ってくれたんだ。ママも食べた事がなかったから楽しみだったんだって。味の方はよくわかってるけど、やっぱり中身はかわいかったね。その夜はお天気も良かったし、前の日に雨も降ったから空気もきれいだったので、函館山に車で登ったの。気温は13℃くらいだったけど、風があってもっと寒く感じたんだって。今が夜景には最高のシーズンだよ。お寿司も夜...
  • 北海道土産 じゃがポックル編

    投稿日 2005-09-22 10:20
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    キャラメルに続いて第2弾。ちょっと人気のあるポテトを紹介するね。知ってる人も食べた事のある人も多いと思うんだけど、これが美味しいんだよね〜。カ○ビーが北海道限定で作ってたっていうのは初めて知ったんだけど、ポテトチップスとは味わいが違うんだよね。パパも初めて食べたら『んめ〜これ〜』って何回も言ってたよ。やっぱり北海道はポテト王国なんだね。あのね〜、明日ボクのところにお友達インコの“チョコちゃん”がママと一緒に秋田から遊びに来てくれるんだよ。今からワクワク楽しみなんだ〜。だから水浴びしてキレイにしてふっかふかに変身。そしていいにおいにしておいたよ♪そしたらね、しっぽがまっすぐに戻ってくれたの〜。良...
  • 体のためには、やっぱり「黒ごま」

    投稿日 2005-09-20 16:01
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    最近、我が家では、黒ごまブームです。東京のおみやげに、黒ごま入りのお菓子を買ってきてくれて、普段は黒ごま入りの豆乳飲料を飲み、パンには黒ごまクリームを塗って食べています。東京みやげの「冷やしごま」は・・・まわりはくずもちのようで、中にとろっとした黒ごまが入っています。なかなかおいしいです。豆乳飲料は...
  • 北海道(函館)お土産 キャラメル編

    投稿日 2005-09-19 07:59
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    どれが1番欲しい?ママも買いに行って、あまりにもたくさんあって迷ったらしいんだ。もちろんジンギスカンキャラメルもあったけど、迷って迷って今回もパス。1粒もらうんだったら楽しいけど、たくさんあったらイヤじゃな〜い?他に、函館塩ラーメンキャラメルもあったけど、これもパス。男爵いもバターキャラメルとか、サッポロビールキャラメルとかイカ墨キャラメルとか・・・。面白いだけじゃダメダメ〜。ママは基本的にマズイものは嫌いだからねぇ。まだまだ選びたいキャラメルはたくさんあったけど、今回はここでおしまい。お土産やさんって面白いね〜♪*動画のお部屋*Movie ぷっちゃマン☆...
  • 友達のお寿司やさん “幸寿司”

    投稿日 2005-09-12 11:18
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    パパがもう10年も前にゴルフのコンペで知り合った人が、お寿司やさんの大将だったんだけど、今でも家族ぐるみで仲良くしてるんだ。お友達の女の子がゴルフチャンピオン5連覇したので、お祝い会をしてきたんだよ。大将はパパよりもかなり若いんだけど、ギャグのセンスは料理のセンスにも引けを取らないおやぢっぷり。ママはその大将のことを『シェフ』と呼ぶの。初めてそのお店に行った時にいきなり『シェフ』って呼んだら大層気に入ってくれて、大将はケイタイのアドレスも『シェフ@・・・』と続けているだよ。でも、ミスったの。“shef”になってるんだから〜。“chef”でなければいかんのに、間違えてしまったそうだけど、それもい...
  • 横浜・中華街展

    投稿日 2005-09-09 21:54
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    実家に帰ったら、両親が街のデパートで催していた「横浜・中華街展」へ行ってきたそうです。そのおみやげに、この「白龍髭(パイロンシュー)」というお菓子をいただきました。***裏面に書いてある説明***中国王朝時代に王様や宮中に献上された茶菓子です。優れた職人が生み出す技で、蜂蜜・もち米・じゃが芋などを2...
  • ふんわりチーズオムレット

    投稿日 2005-09-09 12:24
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    函館にも美味しいチーズケーキがあるんだよ。『スナッフルス』っていうお店にね。焼きチーズケーキも美味しいんだけど、これはボクの2回目のお迎え記念日の時に用意してくれて、お祝いしてもらったんだよ。ちゃんと『ぷっちゃマン☆』って書いてもらっちゃったし♪パパが大好きなチーズケーキなの。んで、もう一つ『チーズオムレット』っていうのがあって、これは、ふ〜んわり軽いくちどけのスフレみたいなチーズケーキなの。千歳空港でも売ってるんだよ。あと残り2個になっちゃった〜。*動画のお部屋*Movie ぷっちゃマン☆...
  • 020 雑穀米とマグロ煮と野菜炒め

    投稿日 2005-09-03 16:05
    moqのごはん by moq
    朝御飯。ご飯だけいっぱいだが、二人分のおかずの量です。市販の雑穀米のもと(三合で炊くモノ)米三合マグロ1さく生姜ひとかけめんつゆ大さじ3杯市販の野菜炒め用カット野菜塩少々コショウ少々赤みそ好みの量でわかめ少量だし汁300cc雑穀米のもとで米を炊く。まぐろ1さくを半分に切り、ビニール袋にいれてめんつゆ...
  1. 2842
  2. 2843
  3. 2844
  4. 2845
  5. 2846
  6. 2847
  7. 2848
  8. 2849
  9. 2850
  10. 2851

ページ 2847/2857