-
投稿日 2021-02-17 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1世紀近くにわたって魅力と豪華さを象徴してきた国際的なホスピタリティ・ブランドを擁するザ・ペニンシュラホテルズは、6回目となる毎年のクラシックカー展示の場であるザ・ペニンシュラ クラシックス2020ベスト オブ ザ ベスト アワードの受賞者を発表しています。受賞車となったスカリエッティ製ボディを備えた1954年製フェラーリ750モンツァは、1954年から60年代初めにかけて数々のレースに出場した後、50年近く倉庫に保管されていましたが、2016年より2年をかけてレストアが完了。2020年にキャバリーノ・クラシックのベスト・オブ・ショーを受賞してザ・ペニンシュラ・クラシックスへの参加資格を得まし...
-
オーナーが大好きな旧車・ムスタングが来ました!フルレストアしてあって、とてもキレイな仕上がりです。オープンというのも、いいですね!南カリフォルニアにぴったりです。当時は、ストライプの有り無し、色、エアコンの有り無し、さらにラジオのFMの有り無しまで、細かくオプションが選べたそうです。カスタマイズして...
-
先日はお客さまの車の買い付けの為にカリフォルニア州最大のディーラーオークションへ行ってきました。毎週行われるこの車市場、よく何千台もの車を集められるな〜と毎度、感心させられます。予想通りにお客さまが希望されていた車を落札でき、一安心。納車を楽しみにしていてくださいね!サンディエゴで車を探されている方、是非とも弊社の注文・買い付けサービスをご利用下さい。面倒な車屋巡りから解放されますし、膨大の数の選択枠から品質の良いご希望の一台をお選びいたします!さて、帰り際にトーランスというロサンゼルス付近の町へ寄ってきました。ここには米国トヨタの本社があります(ありました、テキサス州へお引っ越し中)。敷地内...
-
投稿日 2016-07-31 10:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
通りすがりの駐車場に止まっていたのですが、クラシックカーですよね・・・。車種も何もわからないのですが、しっかり走ってるようですね。マニアの人っているんですね。とにかく今どきの車を見慣れた目には目立ちますね。大きさは中くらいですかね・・・。日本の車なのかな・・・。...
-
クラシックカーの人気が近年、世界的に急激な高まりをみせ、オークション史上最高額を叩き出すなど話題性にかけない。去年の夏に1962年式のフェラーリが、オークション史上最高額となる3800万ドル(約40億円)で落札されたのは記憶に新しいのでは?クラシックカーというものは、生産台数が低く、減ることはあって...
-
只今、クラシックカー・ビンテージカーの視察の為にイタリアはボローニャまで来ています。ご縁があり通常では見ることができないクラッシクカーの数々を現地の担当の方が上手く調整をつけてくださり、視察に駆け回っている最中です。米国・サンディエゴには3月8日に戻りますので、それまではEメール(info@acce...