English日本語

ハッシュタグ検索

"#ガムラン"の検索結果
  • ありがとうございます!

    投稿日 2020-01-26 00:00
    カイの家 by hiro
     楽しく演奏できました。見に来て頂いた皆様、ありがとうございました。
  • バロンダンス in 三渓園 

    投稿日 2019-11-10 12:48
    カイの家 by hiro
     昨日のガムラン演奏無事終了しました。見に来てくださった皆様、ありがとうございました。お堂の中は寒かったですが、最後は熱い踊りと演奏でホットになりました。とても楽しい演奏でした。中華街での打ち上げも盛り上がりました。  バリ人3名はもう日本上空を飛んでいるかな...さて、これから、楽器の片づけに行っ...
  • 合同練習

    投稿日 2019-11-07 00:00
    カイの家 by hiro
     昨晩、バリ島から来日したバリ人3名と合流して、はじめての合同練習をしました。変更点があり、踊りと合わせながらいろいろ修正していきました。さて、これから、土曜日まで、毎晩ガムラン漬けです。
  • 『バリ島の聖なる獅子バロン×トゥラン・ブーラン』公演 in 横浜

    投稿日 2019-10-08 00:00
    カイの家 by hiro
     久しぶりに、ガムラン演奏に参加します。よろしければ、見に来てください。 なお、チケットを私から手渡しで購入希望の方は、とりあえず、塩川コレクションHPの下に書いてある email を使って連絡ください。よろしくお願いします。 ------------------------------------...
  • 儀礼行進 その2

    投稿日 2019-09-01 19:54
    カイの家 by hiro
     18時頃、ホテル前の道で、今度は戻りの行進が始まりました。おそらく、プラダラム(死の寺)へ行き、お祈りをして、戻ってきたのでしょう。...
  • 儀礼行進

    投稿日 2019-09-01 16:52
    カイの家 by hiro
     先ほど、ホテルの前を海と反対方向へ大勢の人が行進していきました。 今朝から、お寺で儀礼をやっていたので、終わったのかな.....
  • ルジャン

    投稿日 2019-08-31 23:00
    カイの家 by hiro
     先ほど、ガムランの音が聞こえてきたので、儀礼会場へ行ってみたら、会場外の道路を通行止めにして、女性たちがルジャン・レンテンを踊っていました。また、バンジャールの前では、女の子たちが、ルジャン・デワだったかな?を踊っていました。一応、すべてではないですが、ビデオにおさめました。ラッキー!
  • お葬式のセレモニー その2 

    投稿日 2019-08-30 19:35
    カイの家 by hiro
     このお葬式は7月末から始まり、9月の頭で終わります。最後は、遺骨の灰をヤシの殻に入れ、サヌールの海岸に流して終わりです。ワヤンさんも参加しており、確か3年前亡くなったおじいさんは2回目の、昨年亡くなったお父さんは1回目の儀礼だそうです。6,7年位前に、同じような儀礼がビンタン・バンガローの前で行わ...
  • ガムラン楽器工場

    投稿日 2019-08-28 10:44
    カイの家 by hiro
     昨日は、ガムラン楽器工場へ行ってきて、レヨンを製作するところを見学して、職人さんにいろいろと話を聞きました。その話の中で、とても納得するところがあり、今書いている論文の考察に対するヒントを頂きました。やはり、いろいろな人の話を聞かなければいけませんね。
  • バリ島の青銅製ゴング

    投稿日 2019-08-24 07:43
    カイの家 by hiro
     現在、バリ島では、青銅製ゴングは造られていない。1980年頃までは造られていたようだが、すべてジャワ島から輸入している。鉄製のゴングは造られている。今回、バリで造られた青銅製ゴングを詳細に計測できた。このゴングは少なくとも1930年代には存在していた。資料によると、20世紀初頭からバリでもゴングを...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 4/10