-
投稿日 2019-10-11 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スコットランドのウイスキー老舗、「ザ・グレンリベットが限定リリースした、グラスの要らない食べるカクテル「グレンリベット・カプセルコレクション」が話題となっています。「ザ・グレンリベット」が自慢のウイスキーをベースとしたカクテルを、一口サイズのソフトカプセルの中に閉じ込めたカプセルコレクションは、食べ...
-
投稿日 2019-03-20 22:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界中で愛されるカクテル「雪国」を考案した92歳の現役バーテンダー<井山計一>さんの半生に迫るドキュメンタリー映画「YUKIGUNI」が、3月22日(金)から、大阪市北区のテアトル梅田で上映されます。兵庫県では4月6日(土)から、「元町映画館」(神戸市中央区元町通4丁目1ー12)にての上映になります。<井山>さんは、1955(昭和30)年山形県酒田市でバー「ケルン」を開業、1958年に「サントリー」の前身である「寿屋」主催のカクテルコンクールで第一位に選ばれた「雪国」を創作。誕生から60年を経てもなお、愛飲されスタンダードカクテルとしての地位を揺るぎないものとしています。 ウォッカベースで、誰...
-
投稿日 2018-12-22 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホテルグランヴィア岡山(岡山市北区駅元町)は、バーテンダー<宮田由実>さん(38)が焼酎などを使ったカクテルの全国大会で優勝したのを記念し、優勝カクテルを館内のバーで提供しています。カクテルはフルーティーな芋焼酎に、甘い香りのハーブ・エルダーフラワーのリキュールを合わせ、柔らかな味わいに仕上げた。作...
-
投稿日 2018-10-15 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サッポロビールは、「サッポロ ウメカク」から「紅茶仕立ての梅酒カクテル ダージリン」を2018年10月16日に発売します。ふわっと香る紅茶と、甘酸っぱくてすっきりとした味わいが特長の梅酒カクテル。国産梅果汁と紅茶エキス(ダージリン)を使用し、飲みやすい味わいに仕上げたとか。同シリーズ初の無炭酸で、アルコール分3%。パッケージは、紅茶のカラーをグラデーションで表現。秋冬のリラックスタイムにぴったりのデザインとなっています。...
-
投稿日 2018-09-10 18:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アサヒビールは、350ミリリットル缶で「アサヒカクテルパートナー期間限定 ハロウィンラムオレンジ/ハロウィンメロンバニラ」(141円・税抜)を、2018年9月11日から11月末まで期間限定で発売します。「ハロウィンラムオレンジ」は、オレンジ果汁入りでラムベース仕上げの、爽やかな味わいが特徴だ。「ハロウィンメロンバニラ」は、メロン果汁とバニラの香りのスイートな組み合わせを楽しめるとか。パッケージは、ブランド名をレトロなネオン看板風にデザインすることで、カクテルの歴史や奥深さを表現した。また、イラストでハロウィンの世界観を表し、中に各フレーバーのグラスを配しています。...
-
投稿日 2018-07-02 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
紅茶ブランド 「リプトン」 のプレミアムシリーズ「サー・トーマス・リプトン」 は、産地ごとに異なる紅茶の色、香り、味わいを利き分ける紅茶体験「 (ティースティング)」のコンセプトのもと、夏でも本格的な紅茶を、アイスで楽しめる新しい飲み方として、「SUMMER TEA COCKTAIL(サマーティーカクテル)」を提案しています。本格的な紅茶は冬にホットで楽しむもの、という印象の強い紅茶。「サー・トーマス・リプトン」 は、夏でも本格的な紅茶を楽しんでもらいたいという思いから、産地ごとに異なる紅茶の味わいを引き出す大人の本格アイスティー「SUMMER TEA COCKTAIL」のアレンジレシピを、期...
-
投稿日 2017-06-25 11:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キリンビール株式会社神戸工場は、「レモネード」 カクテル(アルコール飲料)を、キリングループのキリン・ディアジオ株式会社と日本バーテンダー協会 神戸支部の協力を得て、新カクテルを作り「港街レモネード」と命名され、披露されました。ウオッカをベースとし、リキュール(ブルーキュラソー)で色をブルー調に仕上げています。ざく切りしたレモンを入れてシェイク。グラスに注いだ後、トニックウォーターを加えサクランボをのせて完成です。5月から県内のバー30店舗で、すでに提供されているそうです。...
-
投稿日 2017-06-15 22:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド(神戸市中央区)内のラウンジ&バー「グラン・ブルー」では、神戸開港150年を記念したカクテル「Sweet Rhapsody」(2300円税・サービス料別)を、6月25日(日)までの期間限定で提供しています。神戸港が開港し、ヘネシーが日本に初めて輸入された1868年から150年を記念し、世界NO.1コニャック「ヘネシーX.O」をベースにしたスウィートなカクテル「Sweet Rhapsody」を、「ヘネシーX.Oカクテルコンペティション2017」において関西からは唯一のファイナリストであり、同ホテルのチーフバーテンダーである<福井昌和>さんが考案。ヘネシーX....