-
いよいよ制作活動に入ることでしょう。オリブ祭がすごくたのしみですね♪本番まで、まだまだのようですぐのような・・・ どうぞたのしみにお待ちください。 オリブ祭委員会 ...
-
児童のみなさん・先生がた・保護者のみなさんと心をひとつになかよし会をすごすことができました。 子どもたちの笑顔とともに、素敵な一日をおくることができましたことを神さまに感謝いたします。 また、オリブの会 役員のみなさま、開場前誘導、開場誘導、閉会後の座席にお忘れ物などがないかの確認などのご協...
-
講師:アメリカンバプテスト協力宣教師 冨田茂美先生参加者:35名讃美歌:第二編 26番 「ちいさなかごに」 197番 「あおき牧場ときよきみぎわ」 聖書 :出エジプト記 20章12節 蔵言 6章20節〜23節 ...
-
みなさまのおてもとに届く日をたのしみにお待ちください。 すべては子どもたちの笑顔のために 事業委員会...
-
クラス委員さんとともにとても有意義な活動ができました。〜 すべては子どもたちの笑顔のために 〜 飲食委員会...
-
【第1回】 みもれ会体験会開催 《日時》2025年5月27日(火)10時~12時 《場所》家庭科室 《講師》恩田健司シェフ(関内レストランラタトゥイユ) 古上美月パティシエ(横浜橋菓子工房モーブ) いよいよみもれ会の活動がはじまりました!本年度も、恩田シェフのお店の看板メニューのラ...
-
10月25日(土)のオリブ祭までどうぞたのしみにお待ちください。〜 すべては子どもたちの笑顔のために 〜 オリブ祭委員会...
-
第2回広報委員会がおこなわれました。 【オリブの若木 98 号】いよいよ編集作業がスタートいたしました。前半グループ 2・4・6 年生のクラス委員のみなさまとともに、 今後の入稿に向けての説明と編集作業をおこないました。スムーズで有意義な活動をおこなうことができました。 引き続き、オ...
-
講 師:アメリカンバプテスト協力宣教師 冨田茂美先生 参 加 人 数:34名 讃 美 歌:こどもさんびか改訂版94番「ふしぎなかぜが」 讃美歌第ニ編188番「きみのたまものと」 聖 書 箇 所: 創世記45章1~11節、50章18~21節 初めに、校長先...
-
2025年5月7日(水) 10:00〜ランチルームにて、第1回クラス委員全体会を開催いたしました。校長先生からのごあいさつ、オリブの会会長からのごあいさつがありました。その後、各委員会からとしてオリブ祭委員会、飲食委員会、広報委員会、事業委員、卒業委員会の委員長や代表からの報告事項がありました。最後...