-
投稿日 2023-01-21 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は久しぶりに何もない日・・・だったのですがまあ、いつもの通り事務仕事などなどしかし!恒例のコイズミさん家へ朝一番に行きました今日もキラキラの野菜達が私を出迎えてくれて(笑)なんとまあ、最高なんでしょう!午前中の空は澄んだ空気と共に青く高くそれだけで幸せ気分でした来週は関東にも寒波がやってくるとか...
-
投稿日 2023-01-20 21:24
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は毎月恒例のピアノのお稽古日今年は練習時間をしっかり捻出してコツコツと続けていくのだそんなコトが楽しい帰宅して仕事そしてセッション見学会登壇遅い時間、たくさんの皆様にお集まり頂き、嬉しい限り何か一つでもお土産持って帰ってもらえたかな?思えば3年半前は見学者だった私まさか、自分が登壇するコトになる...
-
投稿日 2023-01-19 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
コイズミさんの店にあるモノで今一番私が夢中なのがカリフラワー母方の祖母がよく作ってくれたカリフラワーのマリネこの季節になると食べたくなるのです作り方は簡単!酢とオイル(クセのないモノ)を大体1:1 or 1:1.5(すっぱい味が苦手な方は酢を控えめに)混ぜて、この中にネギの白い部分を輪切りで細かく刻...
-
投稿日 2023-01-18 17:20
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
我が家の近くに野菜の無人販売店があります私は「コイズミさんの店」と呼んでいますとても人気店なので朝一番に行かないとすぐになくなるのです今日も朝一番のセッションが終わった後にそれーっと行って参りましたコイズミさんの店の現在のラインナップはネギ白菜大根ブロッコリーカリフラワータクアン切り干し大根(絶品で...
-
投稿日 2023-01-17 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「あれ?菊が飾ってある」海老茶色の渋い菊の花おそらく仏壇の花瓶に入りきらなかったから私の机の上にきたのだろう菊の花って日本だと仏花というイメージがあるけれどヨーロッパだともちがいいのでこだわりなく飾られているらしいさてこの海老茶色の菊何だか落ち着くのであった心を休めたい時のしばしの友達になってくれそ...
-
投稿日 2023-01-16 12:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今年の私は「身体」「心」を重要視していますが、やはり病院は嫌いです(笑)しかし!昨年3月歯科治療を終える時に「もう一本治したほうがいい歯がある」と言われていました週1回治療の日を設けるのがもう限界と感じていたので「また時間ができたら」とお茶を濁していたのですが今年の目標に「身体」を入れちゃったんだか...
-
投稿日 2023-01-15 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今朝のアッコちゃんのTwitter「YMO Goes Forever」R.I.P♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて...
-
投稿日 2023-01-14 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
10年近く使ったMacBook Airを手放すコトにしました新しいMacBook Airは3年前に購入していたのですが思い出がたくさんある古いモノを手放せずにいましたiPhoneも一昨年12miniに変更しましたがそれまで使用していた5と7がまだ手元にありまだまだ使えるのですがこちらも一緒に処分する...
-
投稿日 2023-01-13 18:05
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は時間が空いたので「今日、行くしかない!!」ってことで穴八幡宮へそう、一陽来復を頂きに参ったのだ思えば2021年腹を括って1月16日に開業届を出したのが懐かしいその年から穴八幡宮へ行き始めたあれからまる2年何とかやっていけているさあ3年目はどうなるかな楽しみ❤️♪:*:・・:*:・♪・:*:・・...
-
投稿日 2023-01-12 17:17
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨年7月から2年計画で進めているコトがようやく五合目まで昨年11月に「うわーっ大丈夫か!?」と一瞬くらくらーっときましたが気を取り直し粛々と進んできました進捗状況を振り返りしてプランAで進まなくては!の思い込みは実は幻であったとわかった11月の時点でアプローチしていたところから連絡が全く来ずえーっ、...