English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ふらっと相談室"の検索結果
  •  <認知症シンポジウム>

    25日のシンポジウムに、団地内の<シルバーはっと八王子>室長の今泉さんがパネリストの一人として出席される。 <会場は有楽町の読売ホール>高齢者同士の話から・・抜粋すると・・話があちこちに飛び火する。団地からでは遠いな~2時間位かかるかな・・数寄屋橋の当たり・<君の名は~春樹と真知子>昔・・読売新聞の本社のあった所全部正解です。  周りにいた若い人達は話にかみ合わない・ポカンとしている。不思議な事に私を含めた高齢者は <先程の事>は忘れても <昔の事>は記憶している。自分では少し <ボケ>が始まったのかな?と意識~若干の不安があっも、家族を含めた他人から <軽い認知症?>と注意を促されても聞く耳...
  •  <団地のおむすび計画>

     小生の居住する<UR館ヶ丘団地>の <おむすび計画>です。平成23年からスタートした<高齢者の熱中症予防>を、主な目的とした地域活動です。<おむすび>とは、団地の中で人と人との輪を結ばれる~そんな願い込めて名付けられた。     <どんなことをするの>*  高齢者のお宅を訪問して注意を呼びかけます。*  団地の数ケ所に給水所を設け、飲み物を配ります。*  名店街各店に緊急避難場所として協力していただけます。*  手作りのお昼ごはん(おむすび)を、参加者みんなで食べます。*  名店街主催の夏祭りを、お手伝います。*  子供から大人まで幅広い世代の参加できる多世代型の活動です。<老々世帯~単身世...
  1. 1
  2. 2
  3. 3

ページ 3/3