-
Le Mans旅情で引っ張るのも飽きてきたな。ヴァーチャルで一足先にLe Mans24レースを開催してくれてるんすけど・・これ、見てて楽しくもなんともない(苦笑)そりゃあ、そうですわな。平穏な日曜日。もう、ね。お茶とか飲んで過ごすしかないもの・・・。久々に岩茶飲もう!!最近、たいして美味しくないけど...
-
何だろう?・・・この茶葉。・・・・・と、ずっと放置していたっすよ。誰から貰ったのか、何の茶葉なのか、、全く分からない。まあ、この大きさの餠茶の時点で、・・黒茶(プーアル)だろうな。とは思っていたんだけど。、、だからこそ、飲む気が進まない(-_-;)たいてい、貰い物の黒茶は熟茶が多いし。しかも、黒茶だ...
-
暇だ。(*゜Q゜*)こんな、アホな顔になる。とりあえず、慌てず騒がず。心を落ち着かせて茶を飲もう。
-
いやいや…しばくは、、使わないなぁ。京都人でも、南の方の人は言いそうな気がするけど。頂き物の中国茶葉を毎日飲むんだけど、とにかくジャスミンが多くて、なかなか岩茶に手を伸ばせない…ガサゴソと茶葉を探していたら「白鶏冠」が有った!普段、飲まない…っていうか、買わない茶葉なんすよ。四大岩茶のうちのひとつだ...
-
久しぶりに、ゆったり中国岩茶を飲むっすよ。いや、正確には久しぶりに「肉桂」を飲むっすよ。大紅袍ばかり飲んでいたから、本当に久しぶり…やっぱり、この華やかな香りは格別!...
-
あー、お客さんが来てくれるって、幸せ。とりあえず、飲むか。
-
久しぶりに、中国茶葉を自分で仕入れたっすよ。漢字が、、中国漢字が日本漢字に変換できねーっす!!(涙)青茶(特に岩茶)飲みなので、青茶のことは大抵調べなくても分かるんだけど、紅茶の詳細が、、訳しながらでないと分からん!!ひたすら調べまくって、とにかく解決!しかしまぁー、美味い!こりゃあ買って、大正解だ...
-
知り合いの社長がカスタムメイドのスニーカーを製作・販売していて、その取引でよく中国へ出張される。中国へ出張、、といえば(!)そう、やっぱり酒か茶だよねぇ(笑)その社長から、おすそわけで茶葉を頂いたっすよ。中国茶飲みのあっしとしては、どんな茶葉でも貰うのはウェルカムなんすけど、なかでも岩茶と聞くと喉か...
-
この間のSound of Engineで、知人に土産物を戴いたすよ。っていうか、いつも貰うんすよ、、頂くばかりで(苦笑)、、、中国茶葉。ご本人は飲まないから、中国茶好きなあっしが代わりに美味しく飲む!中国へ出張するとクライアントから茶葉を貰う事は、中国と関わるヒトなら良くあると思うっすよ。ただ、たい...
-
ときおり、ジャスミン茶が飲みたくなるっすな。特に白茶ベースの高級ジャスミン茶っ!(笑)茶葉の旨味と、ジャスミンの優しい香り。これと合わせてサンザシのお菓子をつまむと、いやぁ、しっぽりするわぁ。...