母の芍薬 お花とタネ
5月
25日
実家の芍薬が
今年もキレイに咲きました
毎年この時期は
母の墓前に芍薬を持っていくのが
私の中の恒例行事
今年は花と一緒に「ニュース」を
持っていきました
2022年の秋に採れたタネが
何回も初夏を通り過ぎて
今年やっと発芽したことを
墓前で伝えました
タネからの発芽には
数年かかる事を承知の上で挑んだので
小さな芽をみつけた時は
飛び上がって喜びました
諦めないで続けていれば
歩みを止めずに歩き続けたならば
やっぱり芽は出るのです
小さな芽から教えてもらった
継続の大切さ
大輪の花を目指して
お世話頑張ろう