記事検索

25年目に行動できたワタシの軌跡

https://jp.bloguru.com/fumiko

フリースペース

奥びわこ健康マラソン走りました

スレッド
奥びわこ健康マラソン走りました
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
心配していたお天気、
怪しい空模様の下で参加した
奥びわこ健康マラソン15キロの部。
『楽しく参加する』が今回の目標なので
目標タイムは設定せずに楽しく完走しました。
マラソンの楽しみ方は走る事だけでなく
その日丸ごと全部楽しむのがワタシ流です。
例えば今日なら
会場まで早朝の琵琶湖岸をドライブ、
お気に入りの曲を聴きながらのドライブは
気持ちがグングン上がります。
更衣室の会話はランナーあるあるから深い話まで、1人で参加しても退屈しません。
(盗み聞きする気はなくても聞こえてきます)
走る前に食べるバナナはご褒美感覚。
いつもは房で買いますが、一本だけで売られているコスト高めのバナナを用意したので
いつもより美味しい気がして気分が上がります。
今日のコースは琵琶湖沿で景色が最高!
「琵琶湖のフィヨルド」とも言われる道を
クルマやバイクに遠慮せず堂々と走れます。
もちろん写真も撮り放題!
お天気は小雨混じりでしたが
曇天を映す静かなライトグレーの湖面も
落ち着いた雰囲気で新緑との相性もバッチリでした。
前の人のTシャツの背中を見ながら
書いてある言葉に勝手に励まされたり、
「その大会は何月にあるの?」と妄想したり、
お揃いのシャツを着た方々の撮影のお手伝いをしたり、
キラキラ団扇をフリフリして応援する可愛いお婆ちゃんに癒されたり、
ずっと楽しいことだらけ!
晩ご飯に何を食べようか考えたり
お風呂はどの入浴剤を入れようか迷ったり
設定した通り「楽しむ」を1日かけて
あちこちで楽しめました。
ゴール設定ってホントに大事だと思います。
秋まではオフシーズンになるので、
追い込み過ぎないで
練習も楽しくやっていきたいものです。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション(60分 税込2,200円)のお申し込みはこちらから↓
5月の募集は残り1枠です。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
お得な期間に是非お申し込みください!
 

 
 
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり