**************************************************************
絶対に使ってほしい、この2つ!
何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります!
こちらをクリック↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
**************************************************************
Blog#20
昨日も言いましたが、
アメリカは、感謝祭が終わった翌日から、
クリスマスへと突入するといったところですが、
それなんで、早、もうクリスマスカードが、昨日、届きました。
ラジオも、クリスマスソングばっかりになるし、
この週末で、商店はクリスマスの飾り、
家々でも飾りが始まります。
10月に日本へ行ったときは、
すでにデパートはクリスマス飾りしてたけど、
もうちょっと、待てよって言いたかったよ。
「バードマン」のレビューが盛況だったので、
興味ない人には申し訳けないのですが、
アンコールに答えて、詳細な再レビューをします!
俳優の浮き沈みの怖さをまざまざと見せつけた怪作
“Birdman”(米国 2014年10月17日 公開)
邦題:「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
日本での劇場公開:2015年春
配給会社:20世紀フォックス
監督:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ
脚本:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ、
ニコラス・ヒアコボーネ、アルマンド・ボー他
撮影:エマニュエル・ルベツキ
音楽:アントニオ・サンチェス
編集:ダグラス・クライズ、スティーヴン・ミリオン
製作:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ、
アーノン・ミルチャン、ジョン・レッシャー他
キャスト:マイケル・キートン、
エマ・ストーン、
エドワード・ノートン、
ナオミ・ワッツ、
ザック・ガリフィアナキス、
エーミー・ライアン他
上映時間:1時間59分
お薦め度:★★ (4★が満点)
(ストーリー)
かって「バードマン」と言う映画の中の
スーパーヒーローを演じた主人公のリーガン・トムソン
という俳優は、今ではただの初老の男性になってしまい、
失意の中で日々を送っていた。
再起と復活を賭けて、親友の弁護士と一緒に有名な
レイモンド・カーヴァーの短編を自ら脚色し、
お金出し、ニューヨークのブロードウェイの劇場で
「愛について語るときに
我々の語ること」を上演しようとしていた。
そんな時、出演俳優が交通事故で大怪我を負った為に、
ブロードウェイの実力派俳優のマイク・シャイナーを
迎えるが、彼の才能ある演技はリーガンの脅威となり、
事あるごとにぶつかり始める。
麻薬常習のリハビリから戻った娘のサムとは、
なかなか愛情は伝わらず、
別れた女房とは、劇を続ける為のお金を工面する為の
自宅の売却の件でぶつかり合い、
ブロードウェイの大御所批評家にはプレヴューの劇を
ぼろくそにこけ下ろされてしまい、
公私にわたり精神的に追い込まれていく。
そんな時、かってのスーパーヒーローの
バードマンが現れ、ますます彼を追い込んでいき、
終には現実と空想の世界が判らなくなってしまい、
舞台で本当の銃で自分を撃つのだが、
そのスーパー・リアリズム的な演技が
大評判になるのであった。
(監督・俳優・製作スタッフ等)
監督、脚本、製作を手がけた
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥは、
別々の何の脈絡もないストーリーを一つのオブジェや
テーマで繋ぎ、昇華し、完結させるのが上手い映像の魔術師
とも言えるメキシコの俊英監督で、
1999年の犬が重要な鍵となった「アモーレス・ペロス」、
魂の重さを具現したテーマの2003年の「21グラム」、
一丁のライフル銃を巡るストーリーが入り込み、
世界中で物語りが同時進行していく2006年の「バベル」など
挙げられる、
脚本は監督の他に「BIUTIFUL ビューティフル」などで
一緒に脚本を書いたニコラス・ヒアコボーネや
アルマンド・ボー、撮影は「ゼロ・グラビティ」で
アカデミー賞を受賞したエマニュエル・ルベツキ、
音楽は「New Life」で第55回のグラミー賞を取った
アントニオ・サンチェス、編集は「バベル」など
ずっとイニャリトゥ監督と仕事をしている
ダグラス・クライズとスティーヴン・ミリオン、
製作は監督の他New Regency Picturesを率いて
数々のハリウッドの名作や大作を製作して来た
アーノン・ミルチャンと、「21グラム」や
「バベル」で監督と一緒に仕事をして来た
ジョン・レッシャーなどが担当をしている。
共演者の俳優たちは、総て凡庸な演技だが、
一人だけあの頭が少しおかしなコメディ専門の
俳優であるザック・ガリフィアナキスが、
主人公の親友役で心配症な弁護士役で、
なかなか特筆すべき演技であった。
(作品評価)
イニャリトゥ監督の今までの作品とまったく違う製作様式の
全編をワンカットのカメラで撮影し、
撮影場所もブロードウェイの劇場とその周辺に絞り込んだもので、
内容も今でのシリアスな人間ドラマと違い、
落ち目の俳優が再起を賭けた舞台劇のオープニング前に
その俳優が空想の昔のスーパーヒーローだった頃の
自分の幻聴や幻覚と闘い、
またプレッシャーに押し潰れそうな今の現実との間を
彷徨うブラックコメディの設定だが、
実は監督自身の苦悩と焦燥感と才能の枯渇を
具現した作品ではないかと思われる。
マイケル・キートンは、ここまでやるかと言うぐらいの
恥も外聞もかなぐり棄て、プレッシャーに押し潰れそうに
なりながら娘・親友・別れた女房・愛人・究極的には
観客までに愛を求めて苦悩する演技には脱帽をするし、
多分来年のアカデミー賞には主演男優賞で
ノミネートされると思われるが、
全体としての作品の出来はただただ主人公が自分の苦悩を
延々と喋くりまくったり、
時たま見せる超人的なパワーを余り意味もなく撮っているので、
この手のブラックコメディ的な作品に興味の無い人には
お薦め出来ない作品と言える。
**************************************************************
絶対に使ってほしい、この2つ!
何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります!
こちらをクリック↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
**************************************************************
Blog#19
先だって、ハリウッドの小さいシアターで
日本の漫才コンビ、”テンダラー($10)”
が、2ヶ月の英語特訓の末、
英語で漫才の公演をした。
アメリカ人のお客さんにも、受けていた様子。
アメリカでは、1人でしゃべる漫才しかないので、
2人の漫才は、大変珍しい。
9月に、陣内智則がラスベガスのライブシアターで
英語で単独ライブ公演をしたが、
これは、いけない! これで、カネとったんかあ!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=mPoeJ8k6ueE&list=PLgiIC6dWdO61wnrhBEp4xYs9sO9xNryZs
先週末(11月23日付け)
週間全米のネットワーク局のプライムタイムランキング。
超人気のアメリカン・フットボール番組の
NBC局の日曜日版が断トツで首位。
先週は一番人気の高いニュース番組の
「60 Minutes」(60ミニッツ)が3位にランクイン。
6位にはスターと一緒にソーシャルダンスを披露し、
競う「Dancing with the Stars」が、
9位にはアメリカの4大音楽賞である
「アメリカン・ミュージック・アワード」の特別番組が入り、
12位と13位には人気の、のど自慢大会「ザ・ボイス」が
入っており、
視聴者参加番組のサバイバルゲームの
「Survivor」は21位でした。
*********************************************
絶対に使ってほしい、この2つ!
何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります!
こちらをクリック↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#18
感謝祭が終わると、この日を境に、
クリスマスの模様替えとなるアメリカです。
多民族国家のアメリカで、またまた建国以来の
「法の下の平等」の精神が、
人種問題をめぐって、今、暴動が起きて止みません。
今年8月、ミズーリー州のファーガソンの町で、
武器を持たない黒人青年が、
白人の警察官に射殺されました。
警察への不信・非難などが集まる中、
この白人警察官を起訴するかどうかをの決定を行なう
大陪審での審議が行なわれ、
数日前にこの白人警察官を起訴しないと言う決定がなされた為、
全米170都市に抗議のデモが飛び散り、
デモに参加した一部の人たちにより、
お店への略奪や放火なども行なわれました。
アメリカの人口構成では、
まだまだ白人が約78%を占めており、
少数人続である黒人は13%でしかありません。
審議が行なわれた大陪審も、
ミズーリー州セントルイス郡の人種比率に基づいて、
白人9名、黒人3名で審議が行なわれたようですが、
そもそも白人数優位の中での審議に非難が集中しているようです。
今回の事件もまたまた根深い人種間の問題が
浮き彫りにされたかたちとなっており、
「法の下での平等」は人種間で異なると言う見方がされていて、
何故しっかりした確証や多くの確証が無いまま黒人や
ヒスパニックの人たちが射殺される事件が多発するのかを、
アメリカの警察は真摯に考え、
改善策を至急取らなければならないと誰もが思っています。
たとえ、起訴に持ち込まれ、有罪判決が下された場合には、
多額の慰謝料や弁護士費用が税金から支払われる事になり、
アメリカに住んでいる住民がそのお金を
肩代わりをして支払うことになるので、
警察の横暴や職権乱用には開いた口が塞がらないのが実情です。
警察官であれば、何をしても許される、「疑わしきは罰せず」
(”Benefit of the Doubt”)が拡大解釈され、
ますますこのアメリカの人種差別問題に火に油を注いでいる
格好となっています。
大陪審の結果とは別に、米国司法省は「公民権法」
違反に当たる可能性があり、現在捜査が進められており、
またこの黒人青年の遺族は「民事訴訟」を提議するものとも
思われています。
但し、アメリカでの犯罪の多くが学歴の無い、
また職の無い黒人たちによって起こされており、
アメリカ政府から貧困層対策の低所得給付金や
フード・スタンプなどを受け取り、
真面目に働いていない人種も多くは黒人である事を
付け加えておきます。
最後にこの様な黒人差別のテーマを扱った作品としては、
過去に色々とあるのですが、
名作としては1962年の「アラバマ物語」、
1967年の「招かれざる客」と「夜の大捜査線」、
1977年のテレビドラマの「ルーツ」、
1988年の「ミシシッピー・バーニング」、
1989年の「グローリー」、
1997年の「アミスタッド」、そして近年では
2011年の「ヘルプ~こころがつなぐストーリー~」や
2012年の「ジャンゴ 繋がれざる者」、
そして昨年の2013年の「それでも夜は明ける」
などが挙げられます。
*********************************************
絶対に使ってほしい、この2つ!
何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります!
こちらをクリック↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#17
今日は感謝祭のため、お正月のように静かです。
感謝祭の翌日のブラック・フライデーが、
去年より早まり、感謝祭の夜から始まっています。
各店、特に量販店は壮絶な人です。
アメリカの大きな店は、この日だけで、
年間売り上げの4~6割を占めるそうです。
日本でも商魂あるヤツが、真似てブラック・フライデーを
始めるのは、時間の問題のような気がします。
何かの祭日のその夜が明けて直ぐの12AMから
ブラック・マンデーとか称して、
始めは数店舗で協力して大セールを始めれば、
日本人は直ぐに真似と新し物好きなので数年で
浸透しますよ!
だって、ハロイーンもいつから、誰が日本で
始めたのか知りませんが、今年、10月に日本へ一時帰国の際
どの店もハロイーンの飾り付けがしてあり、
いつから、こんなもん、始めたんやろ。。。
それでは、
先週末(11月23日付け)の
全米の映画興行収入の10位までの成績発表です。
先週末の首位を獲得、ラインズゲートの
ドル箱作品の「ハンガー・ゲーム」シリーズ第3弾が
入りました。
2012年の1作目が153百万ドルで、
2013年の2作目が158百万ドルの
デビュー週末での興行収入だったので、
今回の第3作目の122百万ドルは前2作と比べ、
約3千万ドルほど落ちて発進。
2位・ディズニー・アニメがマーベル・コミックを
原作のアニメ化した「ベイマックス」が引き続き入り、
3位・クリストファー・ノーラン監督の期待作の
SF超大作の「インターステラー」が入り、
こちらもほぼ1億ドルを超えました。
4位・ユニバーサルの「ジム・キャリーはMr.ダマー」の続編、
5位・デヴィッド・フィンチャー監督、
ベン・アフレック主演のミステリー・スリラー作品
「ゴーン・ガール」が公開後8週目になっても、
引き続き大ヒットです。
6位・出演者や監督など総て黒人で作られた
人気シンガーのキャリアと恋愛を扱ったドラマの
「Beyond the Lights」、
7位・ビル・マーレイ主演の破天荒で自堕落なオヤジと
多感な少年との交流を描いた「セイント・ヴィンセント」
8位・ブラッド・ピット主演の戦争アクションの「フューリー」
9位・マイケル・キートンの実生活を映画化したような
ダーク・コメディ・ドラマ作品の「バードマン」
10位・天才理論物理学者のスティーヴン・ホーキンス博士の
若い頃のラブロマンスを描いた
「The Theory of Everything」が140館という
かなり小規模な単館系公開ながら3週目にして10位内に
入りました。
先々週の10位から落ちてしまった作品は、
欧米版の“コックリさん”を題材にした
低予算オカルト・ホラー作品の「Ouija」と、
ジェイク・ギレンホール主演の
新作のドキュドラマ・タッチのサスペンス作品の
「Nightcrawler」が10位以下になってしまいました。
新作の予告編(トレイラー)
「ハンガー・ゲーム 3」 https://www.youtube.com/watch?v=3PkkHsuMrho
「The Theory of Everything」 https://www.youtube.com/watch?v=Salz7uGp72c
*********************************************
絶対に使ってほしい、この2つ!
何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります!
こちらをクリック↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#16
明日は、アメリカではクリスマスに匹敵する
大きな休日、感謝祭(サンクス・ギビング)です。
この日は、家族、実家で七面鳥を食べます。
大昔、白人が食べ物がなかった時に、インディアンが
七面鳥をくれたことから、この日を感謝祭と呼ぶそうです。
七面鳥の恩赦もあり、毎年、大統領が1匹の選ばれた
七面鳥に恩赦が与えられ、
その七面鳥は食べられずに命が助かるのです。
感謝祭の翌日午前12時からは、ブラックフライデーで、
大規模なセールがどの店でも始まるのですが、
これが、去年から感謝祭の夜から始めています。
今年は、感謝祭の夕方から始める店も多く、
早いお客は、今年は1ヶ月前から店の前に並んでいる(バカ者)
と、ニュースになってました!
ブラックフライデーの歴史も案外古いそうで、
1961年にフィラデルフィアが発祥だそうで、
こんなに騒ぎだしたのは、1975年くらいからだそうです。
ナニか、買いに行こうかなあ。。。
明日は、週間、全米映画興行収入10位の発表します。
*********************************************
絶対に使ってほしい、この2つ!
何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります!
こちらをクリック↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#15
実話で、映画のような、ドラマのような
こんな良い偶然が、あるものだろうか。
最近のロサンジェルスの
心温まるニュースを紹介します。
11月8日の夜、CBSテレビ局は、
ロサンジェルス空港の到着口で抱き合う
1組の男女をとらえていた。
33年前、ジャネット・バーニコートさんは
生まれてすぐにロサンジェルスの道端に捨てられ、
保護され里子に迎えられた。 その5年後、
ロサンジェルスのある家の玄関で、赤ん坊だった
ディーン・ハンドーフさんが置き去りにされた。
2人は大人になり、偶然にも自分達の祖先系統を
遺伝子を用いて調べられるウエブサイトに
DNA鑑定を依頼。
その結果、ジャネットさんには弟が、
ディーンさんには姉がいることが、判明。
2人は実の姉弟だったのです。
現在は、ディーンさんは他州に住んでいるため、
二人はロサンジェルスで、奇跡ともいえる
出会いをし、その後、二人はディズニーランドで
素晴らしい時間を過ごしたそうです。
良かった、良かった、、、 (^^)v
*******************************************
どんなに健康のため。、肌をきれいにしたい、
若返ろうと、努力をしても基本的に変えなければ
ならない最重要な事とは。。。
こちらをクリック
↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#14
今月22日公開、
インドネシア映画 「ザ・レイド GOKUDO」は、
インドネシアの警察とギャングと日本のヤクザ
との壮絶な抗争を描いた作品。
その主演の松田龍平をちょっと偵察してみた。
彼は、
俳優、松田優作、美由紀のあいだに
生まれた、現在30歳。
元、モデルの太田莉菜と結婚し、
1児の女の子を儲け、現在4歳。
夫婦は離婚と言われているようだが
まだ真実は不明。
今回の映画では、
日本の極道役で出演している
怪しげな、異常者的なにやりとする場面や、
極悪を潜めた一言が、
いけるなあと感じた。
ただ、
極道のはったりかまして、しゃべる日本語と、
インドネシア語のイントネーションの
組み合わさった映画のため、
どうも、間が抜けるように感じた。
ユニクロの宣伝にも出演、
彼らしい
もの静かで何か力強いイメージが出ている
CMだと思う。
********************************
パパも、ママも、ペットも、植物もみんなが簡単に楽に若返る!
こちらをクリック
↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#13
ただいま、ラスベガス滞在3泊目の夜です。
ゴルフや、ショーで楽しみましたが、
明日は、ゴルフをして夕方の便で
ロサンジェルスに帰ります。
今夜は、プラネット・ハリウッド ホテルの
カジノとショーを観覧。
カジノは、まあ勝てまへん。
僕は、気が短いのでどうも賭け事はダメ。
それと、今日は大きな買い物をしました!
宿泊の
世界にある、Hiltonリゾートホテルの
タイムシェアリングを
衝動買いしたんです!
それも、2時間で決めたんですよ。
どういうわけか、、、 今は、
ホテルのシャワーに浴びながら、
唐獅子牡丹の鼻歌がとまりません。。。
たぶん、男気出して、
大きな買い物をしてしまった勢いが
止まらないんかなあ。。。
********************************
パパも、ママも、ペットも、植物もみんなが簡単に楽に若返る!
こちらをクリック
↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#12
先だって、こちらにオープンした
ユニクロに行き、
年甲斐もなく普段着に
ミッキーマウスのTシャツを買ったので、
近所に住んでいる僕の
がらの悪いオカンちに着て行ったら、
僕のTシャツを見て、言ったことが、
「それって、ウサギかあ? ラビットかあ?」
今まで統計をとったことがないが、
世界中でまともな精神で、
5歳以上または以下の人で、
ミッキーマウスを知らないヤツが
いるのだろうか。。。
僕が「これは、ミッキーマウスやろ!」
と言いましたら、
オカンは、「せや、せや、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、、、」
怖いでえ。。。
********************************
パパも、ママも、ペットも、植物もみんなが簡単に楽に若返る!
こちらをクリック
↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
Blog#11
今日から、ラスベガスに3泊滞在です。
ホテルAriaの。サークドソレイユ、「ZARKANA」
なんだかよくわからないタイトルですが、
楽しく鑑賞しました。
サークドソレイユは、いつも技とアートで、
かなり楽しませてくれますよ。
僕が小学校からファンだった高倉健。
巨星逝く
最後の映画スターと言われ、
永遠に不滅だと思われた俳優の高倉健さんが
急性リンパ種で83歳の生涯の幕を
今月10日に閉じたことは、
すでに皆さんもご存知でしょう。
1955年に東映に入社してから、
59年の俳優人生で出演した作品は205本にのぼり
その功績が称えられ、昨年(2013年)の11月には
文化勲章を受章しましたが、
その時が公の場での最後の姿となりました。
「男の中の男」、「ストイックで寡黙な男」として、
アメリカのジョン・ウェインや
クリント・イーストウッドの日本版男優として、
最後までそのイメージを崩さず日本の映画
ファンにとっては世代を超えた
ヒーローのような男優でした。
僕は子供の頃から、
がらの悪い、映画好きのオカンの影響もあって、
小学校の頃から、親に黙って映画を観に
行ってました。
大阪の南(ミナミ)の
今はアメリカ村がある繁華街にあった中学校に通って
いたこともあり、学校が終ると、
当時よく映画を観に行き、それが、
東映の「ヤクザ」映画と、
東宝の喜劇作品の「駅前シリーズ」、
「社長シリーズ」、
それに「ハナ肇とクレイジー・キャッツ」の作品でした。
東映のヤクザ映画・任侠ものは大好きで、
当時は鶴田浩二と高倉健の二人が
二枚看板の役者でした。
特に、高倉健の「昭和残侠伝」シリーズは、
今でも心に残っており
最後のシーンで相手の組に池部良と二人だけで
殴り込みに行くところは、
子供ながら、興奮・感動をしたのを、
今でも憶えています。映画館を出る時には、
自分がまるでスクリーンの主人公になった思いで、
肩で風を切って歩いたりしたものでした。
1970年代になって、
もはやヤクザ映画や任侠シリーズが廃れ始めると、
「君を憤怒の河を渉れ」(1976年)、
「八甲田山」(1977年)、
「幸福の黄色いハンカチ」(1977年)、
「駅 STATION」(1981年)、
「海峡」(1982年)、
「南極物語」(1983年)などの
サスペンス・人間ドラマや文芸大作ものの作品に
主演するようになり、
見事に今までの自分の俳優の殻を破り、
次々と日本映画の名作・佳作に主演するようになりました。
1989年には、
ハリウッド映画の名作でリドリー・スコット監督がメガホン
を取り、また松田優作の遺作となった
「ブラック・レイン」でも、
マイケル・ダグラスを相手に寡黙
な日本の刑事を演じて、その存在感を十分に示しました。
1992年には、ハリウッドから再度お声が掛かり、
トム・セレックを主役にして、日本を舞台にした
「ミスター・ベースボール」にも出演し、
寡黙で頑固だが心は温かい日本の
プロ野球チームの監督を演じきりました。
そして、2005年にチェン・カイコーと並んで
中国及びアジアを代表する巨匠監督であ
るチャン・イーモウと一緒に撮りあげたのが
日中合作映画の「単騎、千里を走る」でした。
長年の確執がある民族学者の息子のし残した仕事を、
言葉も喋れず、訳も良く分からないのに、
息子のために中国の僻地に旅立つ父親役を
見事に演じ切りました。
日本での撮影は、チャン・イーモウ監督の
たっての願いで、
高倉健の盟友ともいうべき降旗康男監督はじめ多くの
制作スタッフが集まり、
日本での撮影を撮り終えたようです。
この作品は、「ブラック・レイン」と比べ、
ハリウッド風な派手さなどは無いものの、
高倉健らしい最後の海外との合作になったと思います。
友人に宛てた手紙の最後の一節で、
高倉健への哀悼の終章としますと、
「音楽でも深く感動する、書物でも胸が高鳴る、
理由は同じである、人生を発見して、
自分が深くなったような気がするからである。
それは錯覚かもしれない。
しかし自分を深めるのは、
学歴でも、地位でもない、
どれだけ人生に感動したかである。」
ご冥福をお祈りします。
合掌。
********************************
パパも、ママも、ペットも、植物もみんなが簡単に楽に若返る!
こちらをクリック
↓
https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ