記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#食堂」の検索結果248件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

サイアム 琴似店

スレッド
★ビルの2階、いちばん奥にあり... ★ビルの2階、いちばん奥にあります★ ★エントランス★ ★エントランス★ ★ランチメニューは多彩★... ★ランチメニューは多彩★ ★ランチセット★ ★ランチセット★ ★いい香りです★ ★いい香りです★ ★具材もたっぷり★ ★具材もたっぷり★ ★屋台風のイメージかな?★... ★屋台風のイメージかな?★
札幌市西区琴似エリアにかなり前からある タイ料理店。
ランチは土日も対応されていて、手軽にいただけます。スタッフさんはタイの方と日本人かな?
「カオパッ・ムー(豚焼き飯)」950円(税込)を。
ナムプラー香る味付け、美味しいです。米もタイ米でよくあっています、お勧め。次回は「パッタイ」を・・・

☆サイアム 琴似店
☆札幌市西区琴似1条2丁目5-3
☆駐車場なし
#札幌市西区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

なんくる食堂

スレッド
★レトロな建物です★... ★レトロな建物です★ ★沖縄料理中心★ ★沖縄料理中心★ ★鰹っぽい美味しそうな香りが漂... ★鰹っぽい美味しそうな香りが漂います★ ★豚足、美味★ ★豚足、美味★ ★店内も沖縄っぽい雰囲気★... ★店内も沖縄っぽい雰囲気★
住宅地にある、沖縄料理が手軽にいただける食堂。
かなり前に沖縄旅行で「ソーキそば」ばかり食べていたので今回も本場の「ソーキそば」を、と考えていたのですが気になった「てびちそば」730円と「ジューシー(炊き込みご飯)」180円(いずれも税込。セットにすると30円引きにて880円)。
豚足は柔らかく、コラーゲンたっぷりで麺にもよくあっていて美味しいです。
炊き込みご飯も麺によくあっています、お勧めです。

☆なんくる食堂
☆札幌市白石区東札幌5条2丁目5-4
☆駐車場は店舗斜め向いに縦列形式で5台分
#札幌市白石区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

まんぷく食堂 の生姜焼

スレッド
★レトロな雰囲気です★... ★レトロな雰囲気です★ ★店内もレトロ★ ★店内もレトロ★ ★一部、値段が下がった模様★... ★一部、値段が下がった模様★ ★生姜焼、300g★ ★生姜焼、300g★ ★柔らかく、ご飯も進みます★... ★柔らかく、ご飯も進みます★
「カツ丼の大盛」が人気の

「まんぷく食堂」。

迷った挙句、今回は3種の量を選べる「生姜焼定食」から300g、750円(税込)を注文。
少し甘目の味付けですが柔らかい生姜焼き、たっぷりで美味しいです。
厨房は近いのですが何故かカツを揚げる音や肉を焼く音が聞こえないのは何時もながら謎・・・作り置きではないのですが。


☆まんぷく食堂
☆江別市文京台東町4-8
☆駐車場は店舗前4〜5台分程
#江別市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

北海道医療大学

スレッド
★食堂の案内は見あたりません★... ★食堂の案内は見あたりません★ ★微妙に3階から降りる場所★... ★微妙に3階から降りる場所★ ★現金利用不可★ ★現金利用不可★ ★ザンギ定食(ノーマル)★... ★ザンギ定食(ノーマル)★ ★業務用冷食っぽいですが熱々★... ★業務用冷食っぽいですが熱々★ ★席は仕切られています★... ★席は仕切られています★ ★入構票★ ★入構票★
札幌市北区あいの里 と 石狩郡当別町 にキャンパスがある医療系の私立大学。所用で訪問したので食堂にも寄ってみました。以前は食券販売機だったのですが現在は現金は使用できなく、キャッシュレス化となっていて電子マネー各種のみの受取口にての精算方式。「ザンギ定食」420円(税込)。普通サイズのザンギ(鶏のからあげ)が5個。多分価格対比で業務用かと思いますが、熱々で美味しいです。
一般的に食堂だけの利用は出来るかどうなのか不明なのですが、卒業生・関係者等で所用があれば駐車場・有人の警備窓口(検温もあり)は通過・利用出来ます。医療系の私立大学食堂にしては価格は抑えられている印象でした。

☆北海道医療大学 当別キャンパス
☆石狩郡当別町金沢1757
☆駐車場多数
(訪問先捺印用紙を渡されますので、警備窓口を経由して入館)
#北海道石狩郡 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

お食事処 嵯峨野

スレッド
★レトロな雰囲気★ ★レトロな雰囲気★ ★かわらないメニューは好印象★... ★かわらないメニューは好印象★ ★メニューで見ると注文してしま... ★メニューで見ると注文してしまう串カツ★ ★揚げたてサクサクです★... ★揚げたてサクサクです★ ★いい雰囲気です★ ★いい雰囲気です★
スマホの家計簿メモによると、2015年11月9日ぶりの訪問のレトロな食堂。
店内、カウンター4席程とテーブル席、小上がりがあります。
今回、またもや同じ「串カツ定食」650円(税込)を注文。ほぼ7年ぶりなのですがメニュー・価格も変わらず嬉しいです。
揚げたての大きめなカツ、若干かためですが美味しかったです。

☆お食事処 嵯峨野
☆札幌市白石区本通13丁目南6-1
☆駐車場は店舗横、多分1台
#札幌市白石区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

らくらく

スレッド
★気になっていた看板★... ★気になっていた看板★ ★麺類がメインかな?★... ★麺類がメインかな?★ ★定番的な豚焼肉定食★... ★定番的な豚焼肉定食★ ★たっぷり★ ★たっぷり★ ★レトロな雰囲気★ ★レトロな雰囲気★ ★餃子も気になりました★... ★餃子も気になりました★
看板が逆(逆さま)になっていて、以前より気になっていたレトロな食堂。店内、長いカウンター席と小上がりがあり、カウンターの端に陣取ります。
定食気分だったので「豚焼肉定食」800円(税込)。たっぷりの甘辛い豚焼肉、正に「こうゆうものを食べたかった」というものにて、美味しかったです。

看板は何故か逆さまになっているのか、ご主人に聞きそびれてしまったので次回に・・・

☆らくらく
☆札幌市厚別区厚別西5条2丁目18-18
☆駐車場は店舗前4台分程
#札幌市厚別区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

お食事処 美奈都

スレッド
★お隣はラーメン店★... ★お隣はラーメン店★ ★カウンターには仕切りあり★... ★カウンターには仕切りあり★ ★メニューの一部★ ★メニューの一部★ ★香辛料の香り漂うカレー★... ★香辛料の香り漂うカレー★ ★サクサクカツ、なかなか美味★... ★サクサクカツ、なかなか美味★
確か以前は「オンマのキムチ」(?)というキムチ店だったかと思うのですが、いつの間にか食堂になっていたので訪問。カウンターとテーブル席があり、カウンターは隣席との間に仕切りがあってちょっと安心。
定食メニューも多彩で迷ったのですが、「チキンカツカレー」750円(税込)。
揚げたてサクサクカツとコクのある本格派のカレー 、なかなか美味しいです。
ただ残念なのは禁煙店ではなく、喫煙客がいたので煙草の臭煙で味がマイナスになってしまうことかなぁ(汗)

☆お食事処 美奈都
☆札幌市白石区北郷4条12丁目6-19
☆駐車場は店舗前3台分程
#カレー #札幌市白石区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

中華菜店 金八

スレッド
★いい感じにレトロな雰囲気★... ★いい感じにレトロな雰囲気★ ★他の注文を見ると麺類が人気み... ★他の注文を見ると麺類が人気みたい★ ★いわゆる回鍋肉かな?★... ★いわゆる回鍋肉かな?★ ★甘辛い味付けが絶妙美味★... ★甘辛い味付けが絶妙美味★
レトロな町中華を発見。google検索では近くにある大学生がよく訪問するみたいで、安くて量があり、あんかけ風の「からいラーメン」が人気との事。
店内はカウンター7席程と小上がりあり。
定食気分だったので「豚肉キャベツみそ炒めランチ」700円(税込)。
ご飯すすむ甘辛い味付け、美味しいです。
やはりレトロな町中華でいただく中華、味があっていいなぁ。セットものもあってお勧め。

☆中華菜店 金八
☆札幌市手稲区前田6条13丁目7-16
☆駐車場は店舗前4台分程
#札幌市手稲区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

食事処きかく

スレッド
★うな丼1,200円が気になる... ★うな丼1,200円が気になるエントランス★ ★ランチメニュー★ ★ランチメニュー★ ★レギュラーメニューの一部★... ★レギュラーメニューの一部★ ★個人的イチオシのセット★... ★個人的イチオシのセット★ ★蕎麦専門店以上と思えるクオリ... ★蕎麦専門店以上と思えるクオリティ★ ★鮪(マグロ)の赤身、絶品★... ★鮪(マグロ)の赤身、絶品★ ★付加セットにサービスの珈琲羊... ★付加セットにサービスの珈琲羊羹★ ★個人的に落ち着く広めの店内★... ★個人的に落ち着く広めの店内★
更科十割蕎麦を無添加のタレでいただける、基本は寿司店っぽい食堂。
ランチタイムの「かき揚げそばセット」970円に「サラダ・コーヒーセット」130円(いずれも税込)。
コシのある更科十割蕎麦、辛めの無添加つけだれも、マグロにぎりと合わせてかなり美味でお勧め。ご店主も奥様も昔から変わらず、フレンドリーで気配りがあり、いい雰囲気。
実は昔の「きかく寿司」時代から伺っています(意味深)。

☆食事処きかく
☆札幌市北区北24条西17丁目3-1
☆駐車場は店舗前2台
#札幌市北区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

味登利食堂 のカツカレー

スレッド
★レトロな食堂★ ★レトロな食堂★ ★今回はカツカレーを★... ★今回はカツカレーを★ ★たまごスープ付き★... ★たまごスープ付き★ ★普通盛りでもかなり多め★... ★普通盛りでもかなり多め★ ★左上部に見えるのがチャーシュ... ★左上部に見えるのがチャーシュー★ ★カウンター上部にあるレトロな... ★カウンター上部にあるレトロな缶★
ご夫婦と思われる奥様が調理、ご主人が配達中心のレトロな食堂、

「味登利食堂」。

「チャーシューメン」が個人的お気に入りですが、今回は「カツカレー」750円(税込)を注文。
コクのある中辛ルーが揚げたてのカツとあわさり、美味しいです。なぜか上には厚めのチャーシューが乗っているのもポイントが高いです。お勧め。

☆味登利食堂(みどりしょくどう)
☆札幌市北区太平8条3丁目4-20
☆駐車場は店舗前2台
#カレー #札幌市北区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり