記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#ファーストフード」の検索結果82件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

松屋の いくら親子丼

スレッド
★目を引いたポスター★ ★目を引いたポスター★ ★二倍盛りと迷いました★ ★二倍盛りと迷いました★ ★ビジュアル的にもよし★ ★ビジュアル的にもよし★ ★思ったより多めかな?★ ★思ったより多めかな?★ ★割引定期券無料配布中★ ★割引定期券無料配布中★
自分がよく訪問する松屋はカウンターが消毒は当然ながら、一席づつアクリル板で仕切られていて、かつ、お一人様が多いので、会話でのコロナウイルス感染対策にはなりそうな感じです。

ポスターが目に入り、現在テスト的に250店舗限定にて提供中の「いくら親子丼」の食券をを思わず購入。
普通の海鮮丼店の「いくら丼」として同等クラスの美味しさでお勧め。

それにしても最近の牛丼チェーン店はちょっと高額?メニューに力を入れている気もしますので、300円台で済まないことも多々あったりします(汗)

☆松屋 麻生店
☆札幌市北区北40条西4丁目2-5
☆駐車場は店舗前実質1台分
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

松屋のカレギュウ

スレッド
★駐車場は駐車困難か?★ ★駐車場は駐車困難か?★ ★創業ビーフカレー、イチオシ★ ★創業ビーフカレー、イチオシ★ ★カレーは別皿です★ ★カレーは別皿です★ ★いい感じです煮込まれています... ★いい感じです煮込まれています★ ★メルマガのQRコードで割引に... ★メルマガのQRコードで割引になります★
松屋のカレーは事実上の値上げと品質向上にて「創業ビーフカレー」となって久しいのですが、(松屋のカレーとしては)高めにて躊躇。メルマガに60円引きのクーポンが来ていたので「カレギュウ」660円→600円(税込)を注文。セントラルキッチンスタイルにて店舗で差はないのが安心なのですが想像通り、煮込まれた牛肉が辛めのカレーと合わさり、美味。ライスの上にある牛肉も量が多めで満足です。お勧め。

☆松屋 麻生店
☆札幌市北区北40条西4丁目2-5
☆駐車場は店舗前実質1台分
#カレー #ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

なか卯のランチ

スレッド
★駐車場も広くて安心★ ★駐車場も広くて安心★ ★お目当てのランチメニューのひ... ★お目当てのランチメニューのひとつ★ ★すだちもあっさりして美味★ ★すだちもあっさりして美味★ ★券売機でクレジットカード可★ ★券売機でクレジットカード可★
ランチメニューがあるのは知っていたのですが、メルマガで100円引きの「なか卯の日」にばかり訪問していました。
ランチメニューで「親子丼とミニすだちおろしうどん」のセットが240円安くなって600円(税込)。こちらにクーポンで竜田あげ。
なか卯の親子丼、いつ食べても美味。うどんもちょうどいい感じで、ランチメニューお勧めです。ちなみにランチメニューは各種あります。

☆なか卯 札幌伏古店
☆札幌市東区伏古8条2丁目1-1
☆駐車場は20台分程
#ファーストフード #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

すき家のスタミナ祭り

スレッド
★札幌市地下鉄 北34条駅近く... ★札幌市地下鉄 北34条駅近く★ ★タブレットにて注文★ ★タブレットにて注文★ ★見た目はちょっと荒削りかな?... ★見た目はちょっと荒削りかな?★ ★素揚げニンニク、美味★ ★素揚げニンニク、美味★ ★ゆとりのある店内でコロナ対策... ★ゆとりのある店内でコロナ対策は安心★
すき家の「スタミナ祭り」をメルマガで知り、訪問。
テーブル席のタブレット端末で注文したのは「牛丼 トリプルニンニクMIX」580円(税込ですが会計時メルマガクーポン提示で50円引きの530円)。「ニンニクの芽トッピング」に、素揚げのニンニクとスパイスで仕上げたもので若干に辛さもあってなかなか美味。
ちなみに すき家、なか卯 って普通にクレジットカードも使えて楽。吉野家、松屋もクレジットカードが使えると便利なのになぁ(nanacoカードなどは使えますが)。

☆すき家 札幌北33条店
☆札幌市北区北33条西4丁目1-12
☆駐車場15台分程
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

みよしの テイクアウト

スレッド
★看板にキャラクターマーク★ ★看板にキャラクターマーク★ ★持ち帰り(テイクアウト)メニ... ★持ち帰り(テイクアウト)メニュー★ ★野菜は持ち帰る間にしなしなに... ★野菜は持ち帰る間にしなしなに★
昭和42年創業の「みよしの」。たまに寄っていますが今回はテイクアウトランチ。
初めて注文する「野菜カレー(辛口)」560円(税込)。
茄子とアスパラガスがのっています。美味しいですが、ノーマルカレーが370円なので具材の量的に若干の割高感を個人的には感じるかなぁ?
やはり餃子とカレーがいいかも、です。

☆みよしの 新琴似中央店
☆札幌市北区新琴似7条4丁目1-35
☆駐車場20台分程
#カレー #ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

吉野家のポケ盛

スレッド
★ポケ盛第二弾の告知あり★ ★ポケ盛第二弾の告知あり★ ★販売中の表示★ ★販売中の表示★ ★クーポンも付いていました★ ★クーポンも付いていました★ ★nanacoカード使用★ ★nanacoカード使用★ ★ピカチュウ以外知識がありませ... ★ピカチュウ以外知識がありません(汗)★ ★ドンメル?らしいです★ ★ドンメル?らしいです★
札幌市北区麻生周辺にいたので昼食で吉野家へ。
お気に入りの「アジフライ丼」を注文しようと思ったのですが、限定商品があるとのことにて「ポケ盛牛丼セット(並盛)」547円(税込)。ジュースとおまけのグッズが付くみたいでした。コレクターは多いそうです。

☆吉野家 札幌麻生店
☆札幌市北区北40条西5丁目331-1
☆駐車場は共有で多数(店舗利用で60分無料)
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

みよしの の豚汁定食

スレッド
★ファーストフード的な感じ★ ★ファーストフード的な感じ★ ★餃子とカレーがメイン★ ★餃子とカレーがメイン★ ★焼きたて餃子のお気に入りの定... ★焼きたて餃子のお気に入りの定食★ ★メニュー写真ではジャガイモに... ★メニュー写真ではジャガイモに見えます★ ★ちょっと前からラーメンも出ま... ★ちょっと前からラーメンも出ましたが未食★ ★コロナウイルスの影響でしょう... ★コロナウイルスの影響でしょうが空いています★
昭和42年創業、手軽いただける札幌市民のソウルフード、「みよしの」。餃子とカレーがメインで昔から変わらぬ雰囲気。
関東から来た人を連れていくとカレーライスに餃子がのっている「ぎょうざカレー」に感動されたりします。餃子もニンニクくさくなく、仕事途中の昼間でも安心(多分、ガーリックパウダーは入っていますがおろしニンニクは卓上別添)。カレーもどちらかと言えばいい意味でチープ。
で、注文したのは個人的定番の「豚汁定食」668円(税込)。餃子と豚汁のセットですが、豚汁にはなぜか茹で卵が丸々一個入っています。ちなみに「浅漬け」はおかわり無料なのですが面倒なのでいつも注文時にダブルで。。。

☆みよしの 新琴似中央店
☆札幌市北区新琴似7条4丁目1-35
☆駐車場20台分程
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

吉野家のアジフライ丼

スレッド
★札幌市内で一番新しい吉野家か... ★札幌市内で一番新しい吉野家かと★ ★先にレジで会計、呼ばれたら受... ★先にレジで会計、呼ばれたら受け取りにいくスタイル★ ★ソースとマヨネーズは別添えで... ★ソースとマヨネーズは別添えです★ ★nanaco card 利用... ★nanaco card 利用可でした★
札幌市北区麻生周辺にいたので昼食で吉野家へ。
気になっていたアジフライ丼。並盛408円(税別)からJAFクーポンで30円引き。メインのアジフライは注文してからフライヤーで揚げるみたいで生キャベツの上に熱々で鎮座。身もしっかりしていて美味でした。

☆吉野家 札幌麻生店
☆札幌市北区北40条西5丁目331-1
☆駐車場は共有で多数(店舗利用で60分無料)
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

松屋のビーフシチュー定食

スレッド
★地下鉄麻生駅地上にあります★ ★地下鉄麻生駅地上にあります★ ★熱々で提供されます★ ★熱々で提供されます★ ★牛肉ブロック4個、トロトロ美... ★牛肉ブロック4個、トロトロ美味★ ★定期券(表面にQRコードがあ... ★定期券(表面にQRコードがあるので裏面の画像)★
いわゆる「牛丼系丼店」としての 吉野家・松屋・すき家・なか卯 など 400円以下で手軽に食事が出来るのですが、各店最近は客単価を上げるべく様々な新メニューを提供しています。12月17日から松屋にて「ビーフシチュー定食」の提供開始。あまりにもの人気でつき原料の供給が間に合わず、12月29日より順次、販売を休止との事。
トロトロなるまで煮込まれた柔らかい牛肉ブロックとゴロゴロとした甘みのあるジャガイモ・ニンジンを赤ワイン風の特製ソースで煮込んだ本格的なビーフシチュー、かなり美味。880円(税込)とですが価格対比でお得感あってお勧めです。

ちなみに クリスマス&お年玉定期券、限定配布中です。

☆松屋 札幌麻生店
☆札幌市北区北40条西4丁目2-5
☆駐車場1台
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

松屋のシュクメルリ鍋

スレッド
★幹線道路沿いにあります★ ★幹線道路沿いにあります★ ★ポスターは店外にひっそりと★ ★ポスターは店外にひっそりと★ ★券売機の期間限定メニューより... ★券売機の期間限定メニューより★ ★サラダ付のセット790円を注... ★サラダ付のセット790円を注文★ ★濃いめの味付け、かなり美味★ ★濃いめの味付け、かなり美味★ ★鶏肉もサツマイモも ほっこり... ★鶏肉もサツマイモも ほっこり★
松屋のホームページにも掲載されていない情報が松屋の公式twitterにあったりします。
2019年12月13日から3日間のみ、店舗超限定でジョージア名物料理である、味の濃いシチュー、「シュクメルリ鍋定食」790円(サラダ付、税込)で提供と知り、訪問。ちなみに北海道で提供されているのはこの店舗のみ。
チキンとサツマイモがメインのガーリックのきいた濃厚なチーズ系のホワイトシチューで煮込まれており、美味。
ごはんにも合いますが、バゲット(パン)が欲しくなります。是非定番化を期待したいです。

「松屋 公式Twitter」


☆松屋 札幌北44条店
☆札幌市東区北44条東1丁目1
☆駐車場20台以上
#ファーストフード #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり