忍路神社 津古丹稲荷神社
7月
15日








忍路神社は1674(延宝2)年創建。小樽最古とも言われている歴史ある神社。
忍路神社境内にある津古丹稲荷神社本殿は 1849(嘉永2)年の創建で、忍路神社と併せて小樽では最古のものとされています。なお、この建物は、昭和13年に国道工事のためいったん解体され、昭和15年に現在地に移築されたとの事です。
参拝してきたのですが、境内はとても静かで心洗われる気持ちになります。
車でないと非常に訪問しずらい場所にて参拝に来る人も非常に少ないらしいのですが、見応えのある素晴らしい神社かと思います。自分も昼間に参拝しましたが誰とも会いませんでした。
なお、明かりはなく、本殿への石段はかなり急なので夜間の訪問は避けた方が賢明かと思われます。
☆忍路神社(おしょろじんじゃ)
☆小樽市忍路1丁目416
☆駐車スペースはあり