Bossa
12月
31日







かなり前(1980年頃?)現 :ノルベサの場所にホクシンセンターというビルがあり、その地下に「Disk Up」という小さな輸入レコード店がありました。今も大好きな Beatles の海賊盤を知った店でした。
その後、エイトビル(現:アルシュビル)とススキノマクドナルドの裏手のビルにも出店していたのですがいつのまにか閉店・・・高校時代?ホクシンセンターにあった名前を想い出せない(失礼!)ジャズ喫茶にジャズもよくわからないのに結構入り浸っていました・・・
「Disk Up (yaplog! 2020.01.31.迄)」
Bossa は1971年創業の老舗ジャズ喫茶で、有名ジャズプレイヤーが来日の際によく訪れる程の有名店。
個人的にジャズ喫茶のいいところは店員さんとあまり(ほとんど)会話をしなくていいところ。音楽を聴きに来ているので挨拶もしませんし(頭を下げたりの礼儀はありますが音楽でよく聞こえないので口には出しません)、注文も指先で済んだりで自分に世界に没頭できます。
Bossa はさほど大音量ではありませんが、会話することなく長居できるので土曜日など街中に出る際によく昼食兼にて寄っています。いつもサービスメニューのミートソースパスタと食後のホットコーヒーで過ごします。ナポリタンがあればなお嬉しいですが。。。ちなみにミルクは北海道町村牧場の牛乳を使っている掲示があります。サービスメニューには100%オレンジジュースもついています。
今日はリアルに2019年12月31日、買い出しの途中の訪問でしたがさすが年末でいつもよりは空いていたみたいでした。まだ夜の部には未訪問ですがお気に入りのジャズ喫茶です。
来年度もよろしくお願い申し上げます。
☆Bossa(ボッサ)
☆札幌市中央区南3条西4丁目 2F
☆駐車場なし