涼しい梅雨が続いています。
風邪など引かれていませんか?
あっという間に 6月になってしまいました。
この辺りから あと何ヶ月でクリスマス・・と
数えるような癖がついております。
これは、ある種の職業病ですね。
それだけプレッシャーということでしょうか。。
まあ まだ6ヶ月あるもんね!
まだまだこれから!
あっつーい夏を乗り越えて。
今年の夏はどうでしょう?
節電のこともあるし、少しでも気温が低い方がいいですが。。。
ジェラート 一品衣替え
![](http://jp.bloguru.com/files/2a128cc5e80dc4fc0e36e40402245772)
黒豆きなこのジェラートです
本日とうとう 梅雨に入りました。。。
先週 九州地方が梅雨入りで ん?早いな。と、
思ったら来ましたね〜〜。12日も早いそうです。
ちょっと早いんでないかしら!
ここ淡路島は ただいま「たまねぎ」「キャベツ」の
収穫期で農家の方は大忙し!!
今日も雨の中 収穫作業に追われていらっしゃいます。
収穫が終わったら、田植え。
その準備も大忙しです!
だからきっと 梅雨はもうちょこっと後がいいはずなのでは?!
う〜〜上を向いて文句言っても 仕方ないけど。。
うちに田んぼは無いので詳しくはわからないのですが、
大変な時期だと思います。
日本の食のためにがんばリましょう!
すえひろ 夏のスィーツ ずばり!「夏ティラミス」
![](http://jp.bloguru.com/files/519d06ba43ec15bfa5f8380f6e6c6c96)
ラヴァツアのエスプレッソをコーヒーゼリーにして
イタリア、ガルバーニ社のマスカルポーネを使った
ティラミスをのせました♪
もともとティラミス自体が濃厚なのですが、
コーヒーゼリーと組み合わせる事でずいぶんすっきり♪になりました。
すえひろの喫茶で ラヴァツアのコーヒーは味わっていただけます。
本物の味わいを・・是非 一度♪
緑店で4箇所咲き誇っている花は、「アメリカン・ブルー」だと
思い込んでいた私。。。
シェフに「ちゃうで!」と、一蹴。
「え?ちゃうの?」・・じゃあ なんでしょう?
Googleで調べてみたけど
アメリカン・ブルーはこれでした。
![](http://jp.bloguru.com/files/c18c8b8ea54af7b237acd3ee02569203)
webから画像、お借りしました。
ん〜確かに違う。。
夕方には花を閉じるので「ひるがお系」?かな?
私の撮った画像小さくて解りにくいですね。。。すみません。
今日は以前にスタッフをしてくれてた小さくて
かわいいTさんからご注文いただきました。
![](http://jp.bloguru.com/files/b92491b6a054cd4a42fc2c9ec88efaaf)
キュートなショコラのデコレーションケーキです♪
娘さんからケーキもらえるお父様、いいですねぇ♡
シェフが以前 勤めていた店の後輩「脇田さん」が
奈良で空気ケーキというお店をされています。
「空気ケーキ」のスタッフ、大塚さんがかわいい彼女とご来店。
笑顔がとってもすてきなお二人です♡
魚釣りに出かけられ、帰りには
高松「たから」の
![](http://jp.bloguru.com/files/d0eca61dabbfae16eaa3bedc42b40305)
お土産に持ってきていただきました。
ありがとうございます。
早速、いただきました!
おいしかったです。
白い方が「豆もち」きな粉のが「本わらび」でした。
若いっていいな〜〜♡
もうお昼になっちゃいました。。
やっとこUPできました。
フルーツタルトです。
昨日できたチョコカーネーション♡
![](http://jp.bloguru.com/files/3750d631b7064284c7eea7f4e2ca74ea)
いろいろのデコレーションに母の日カーネーション付き♡
今年の特別母の日デコレーションはこれ♡
![](http://jp.bloguru.com/files/f58d191a9a49dd5491829783733171a8)
今日も生花のカーネーションとお待ちしています♡
感謝の気持ちと共にいかがでしょう♡♡♡
かくいう私もどちらのお母さんにも子育て、仕事と
大変お世話をかけて、感謝しております。
いつもいつも、ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくです♡
昨日は立夏にふさわしく、気温も上がり
今日も からっと気持ちのいいお天気になりました。
3月にお色直しした緑店も空のブルーと店舗の黄色がいい感じ♪
と、自画自賛(><)ですみません。
ケーキのラインナップものどごしさわやか系増えてきました.
![](http://jp.bloguru.com/files/feb682d31c5b33efbf9a21c9528f1ba9)
まん中 わらびもちは黒糖からメープルシロップに変わり
若干あっさり・・お色も美白したかのよう♡
向かって右端 「マンゴープリン」白いゼリーはココナッツゼリー。
わらびもちの左 「きよみ」は「デコポン」と交代しました。
一番左端(見えにくいな〜)「ムロン」メロンのゼリー
と、なっております。
「お母さん ありがとう♡」と、家族で召し上がって下さい。
只今 厨房では、チョコレートのカーネーション製作中。
デコレーションケーキなどにのりますよ♡
明日はフルーツタルトも店頭に並びます♡
どうぞ のぞきに来てみてね♡
明日はこどもの日☆
兜はオリジナル、チョコで作りました。
![](http://jp.bloguru.com/files/c9386a5b7a649f0e761857a9b1801ae5)
こんな感じでケーキご用意できます。
ご予約 当日売りどちらもOKですが、ご予約はお早めに。
って、もう明日ですが・・・
up遅れてごめんなさい。
写真は生チョコクリーム15cm
6人ぐらいまで食べられると思います。
生クリームタイプもありますよ。
お待ちしています.
さすがに今日はお天気もいいので車も多いです。
高速も渋滞のようですね。
みなさん、お気をつけて運転して下さい。
御食国・・みけつくに・・と読みます。
御食国とは、淡路島で採れた新鮮な食物を朝廷に献上する役割を担う
というものでした。
本プロジェクトは、淡路島の「食」を通じて、全国の方々を
淡路島にご招待するための事業です。
御食国プロジェクトより
「みけプロすごろく」(みけつくにプロジェクトすごろく)は、
登録→各店舗でお買い物→各店にある写真のQRコードをスキャン→
サイコロが回り数字をゲット→すごろくで進んでゴール→
抽選会に自動的にエントリー→淡路島ならではの豪華賞品をゲット♡
ゴールするまでは同じお店で一回しかスキャンできません。
参加店舗は淡路島内の島スィーツ26店舗と淡路島ぬーどる38店舗です。
すえひろは 島スィーツプロジェクト2011に参加しています。
詳しくは 上の御食国プロジェクトからご覧下さい。
何度でもゴールできますよ。
是非 賞品ゲットして下さい。
このゲームは 来年の3月31日まで実施中です。
平成24年3月31日時点での抽選になります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ