記事検索

淡路島 ケーキ便り 末廣

https://jp.bloguru.com/awajisuehiro
  • ハッシュタグ「#バー」の検索結果232件

真夏の到来*マンゴープリン*

スレッド
真夏の到来*マンゴープリン*
今年のマンゴープリンはこんな感じ

ちょっとおしゃれになったかな?



今日の淡路島は真夏を思い出させます。

日中は27℃まで上がりました。

まだまだ、こんなもんじゃないのでしょうね。

過ごし易い日が続いていたので かなりこたえます。



こんな時は爽やかゼリーにプリン系、やっぱり身体は正直です。

ちょっと手みやげにも オススメです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

リクルート「関西中国・四国 じゃらん8月号」掲載のお知らせ

スレッド
リクルート「関西中国・四国 じ...
地域限定ですが、「じゃらん 8月号」の

「ご当地 ソフト&アイス 61」に「すえひろ 緑店」

掲載されています。

 

掲載されているジェラートは 



南あわじ産レモンのジェラート

お買い物のついでに本屋さんでチェックしてみてね!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Happy Birthday!!!(9)

スレッド
Happy Birthday!!!(9)
今回はありそうでなかった抹茶の「HAPPY BIRTHDAY」

本当は抹茶のスポンジがご希望でしたが、時間的に無理でした。

でも、できるかぎりの抹茶味を・・・



抹茶のクリームに抹茶のマカロン。

抹茶と言えば やっぱ栗!ですね〜〜♡



息子の先輩F君の14歳の妹さん。。。どうだったかな?



抹茶好きの子どもさんが意外に多い事、この仕事になって知りました。

保育所ぐらいの子どもさんからいらっしゃいます。

大人ばっかりでないのです。

なかなか、シブいねー!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シャリシャリシャキン!甘夏ジェラート!

スレッド
シャリシャリシャキン!甘夏ジェ...
う〜〜うっとうしくなってきました。

今夜からまとまった雨が降るそうで、湿度も高く、

身体もだるっ。。。シャキッとしません。。。



 そこで、シャキッとするすえひろのジェラート新登場!

「淡路島灘地区で太陽をいっぱい浴びて立派に実った甘夏のジェラート」

   と、言いたいんですが、ちょっと長いか?



「淡路島産レモンジェラート」は、ハチミツと牛乳ジェラートが入っているので

まろやかな、やさしいハチミツレモンですが、

  これは、甘夏!ド、ストライク!

甘夏を剝いて剝いて剝いてたっぷり...どっさり果肉入りシャーベットです。

 (スタッフ泣かせの甘夏剥き)

 ちょっと酸っぱさで口の端っこがキュッてなります。

   分かります?耳の下の辺り。

    分かりづらい方は是非、体験してみて下さい。



ただ、ケーキを食べた後はちょっと苦みを感じるかも?!

 甘いものの前に食べるか、単独で食べられる事をお勧めします。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Happy BIRTHDAY!!!(8)

スレッド
Happy BIRTHDAY!!!(8)


店頭に並ぶ「マリアージュ」は手のひらに乗るほどの可愛いサイズ

甘酸っぱいベリー系ムースです。

 

店頭のショートケーキが気に入って、お誕生日用に大きくして下さい。。。

は、よくあることです♡

今回も、14歳の男の子のバースデーケーキ。

お気に入りのマリアージュで。と、ご注文。

ちょっと、大きくしたらぶりぶりに可愛くなりません?!!

いいのかしらん???



でも、このケーキ見た目はピンクで女の子向きのようですが、

男の子になぜか大人気。

お味が甘酸っぱい青春の味?(死語かなぁ〜)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

夏!!ティラミス

スレッド
夏!!ティラミス
なんて暑い6月の始まりなんでしょう。

去年はもう梅雨に入っていましたが、今年はもう少し先のようです。

例年並みかな。。。

淡路島 三原地区 恒例の農繁期で田んぼは

人とタマネギで忙しそうです。

暑い中 お身体、気を付けて下さい。



こんな暑い日は やはり身体は正直です。

ゼリー系スィーツから売れていきます。

今日のおすすめはタイトル通り「夏ティラミス」!

コーヒーゼリーの上にチョコガナッシュを絞ったティラミスが。

大人から子供まで召し上がれます。



ひと風呂浴びて グイッと一杯もいいですが、

ひんやり、すっきりスィーツもいいですよ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

苺のコンフィチュール 発売!!

スレッド
苺のコンフィチュール 発売!!


すえひろオリジナル 苺とレモンのコンフィチュール、出来上がりました。



いまだけお試し価格で店頭購入いただけます。

ケーキと同じく 甘すぎず酸味豊かです。

 一度 お試し下さい♡
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

初節句おめでとう!&淡路総体優勝おめでとう!

スレッド
初節句おめでとう!&淡路総体優...
今日は初節句のご注文でチーズケーキ。

健やかに元気に育って下さいね。

昔に比べると、こいのぼりの上がっているお家も減りましたが、

お庭のスペースのあるお家では元気よく空を泳いでいます。

今日はあいにくの雨空ですが。。。



5月5日はこどもの日

お節句を祝って さあ デコレーションケーキ食べましょう!



こちらもお祝い!!

4/28・29 "淡路高校総合体育大会バスケットボール大会"

 が、行われました。

  今年の総体は総当たり戦

 28日、対 淡路高校 134−30で勝ち

     対 洲本実業 112−34 勝ち



 29日、対 津名高校 87−35 勝ち

     ここまで3勝同士の 洲本高校と決勝!

       審判泣かせのゴール下、肉弾戦の白熱した戦い!!

  観戦に行けませんでしたが、終わってからのメールは

        みなさん 大興奮!!でした。

   そりゃそうです、58−57の接戦で

     淡路三原高校が 優勝しました!

  体育館が応援で揺れたような気がすると 息子も笑っていました。

  

 ついに小学4年生から始めたバスケットボール、

    大きな節目を迎えようとしています。

   残す公式試合は、

  5/12から始まる兵庫県高校総合体育大会のみになりました。

  県大会はトーナメント戦なので負けたら・・引退。

  とにかく、悔いの残らないよう思いっきり戦ってほしいです。



ゴールデンウィークも彼らには大事な練習試合が詰まっています。

 怪我の無いよう チーム一丸で乗り切って下さい。



  ひとつでも多く試合が出来ますように・・・!

   心の底から応援しています。






#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

たぶん・・20年ぶり?の大阪本町

スレッド
たぶん・・20年ぶり?の大阪本...
4/24火曜日 定休日 

 店で使っているコーヒー豆LAVAZZA(ラヴァッツア社=イタリアのコーヒー豆メーカー最大手)の「エスプレッソ セミナー」を受けにシェフと 大阪本町に行ってきました。

 

最初の就職先はこの本町にある繊維商社だったので、

その頃から比べると 街の変貌ぶりにビックリ!!

その中でも変わらずそびえ立つ 31階建て「大阪国際ビル」へ。



セミナーは3時間ほどでしたが、コーヒー豆の基礎知識から

教えていただいたので私は興味津々でしたが、

シェフは チョコレートと同じこと、と、無関心。

でも、いざ、エスプレッソコーヒーのテイスティングとなると

コーヒーマシンの一番近くに寄って 集中!





エスプレッソにミルクを注いで「ラテ・アート」

も 教えていただきました・・・



帰ってから TRYしてみましたが、なかなかこうはいきません(><)

マシンのパワーも格段に違うからそこかな〜〜。

まぁ、ちょっとでも近付けるように頑張りたいと思います!




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

いったいどんな味!?HAPPY BIRTHDAY!!(8)

スレッド
いったいどんな味!?HAPPY...
昨日のご注文だったんですが、

毎年お誕生日には苺がいっぱい乗ったデコレーションケーキ

「ルッシェス」をご注文してくれるOOOちゃん。

今年もいちごいっぱいでいい?と、お母さんが聞くと

「わらびもちのデコレーションがいい!」と。。。

えーーーー!!



そのままご相談いただきまして

「できますか!?」

 う〜〜ん、やってみます。。。

 

と、いうことでこうなりました。

ロールケーキにして、中にもわらび餅が入っています。

 

OOOちゃんには 注文した事 内緒にしてあったから

箱から出して大喜びしていただいたそうですが、

気になるのは「味」。。。

食べて「ぐにゅ」ってなるのはどうなんでしょうか??

これは是非とも、聞いてみなくっちゃ!!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり