記事検索

淡路島 ケーキ便り 末廣

https://jp.bloguru.com/awajisuehiro

淡路島 御食国プロジェクト「みけプロすごろく」

0 tweet
スレッド
淡路島 御食国プロジェクト「み...
 御食国・・みけつくに・・と読みます。
 御食国とは、淡路島で採れた新鮮な食物を朝廷に献上する役割を担う
というものでした。
本プロジェクトは、淡路島の「食」を通じて、全国の方々を
淡路島にご招待するための事業です。
 御食国プロジェクトより

 「みけプロすごろく」(みけつくにプロジェクトすごろく)は、
登録→各店舗でお買い物→各店にある写真のQRコードをスキャン→
サイコロが回り数字をゲット→すごろくで進んでゴール→
抽選会に自動的にエントリー→淡路島ならではの豪華賞品をゲット♡

ゴールするまでは同じお店で一回しかスキャンできません。
参加店舗は淡路島内の島スィーツ26店舗と淡路島ぬーどる38店舗です。
すえひろは 島スィーツプロジェクト2011に参加しています。
詳しくは 上の御食国プロジェクトからご覧下さい。

何度でもゴールできますよ。
是非 賞品ゲットして下さい。
このゲームは 来年の3月31日まで実施中です。
平成24年3月31日時点での抽選になります。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-04-29 19:12

こういうプロジェクトがあるんですね。
初めて知りました・・・( ..)φメモメモ

楽しそうですねぇ・・・。
こういうの大好きなのでお近くなら真っ先に参加していくんですが・・・(^_^)/

ワオ!と言っているユーザー

あっちゃん
あっちゃんさんからコメント
投稿日 2011-04-30 19:54

企画としては楽しそうなんですが、賞品説明が乏しいのと、抽選までが一年って…長過ぎませんか?
忘れた頃に当たるのも嬉しいかな?

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-04-30 07:52

HP観ましたけど
見た目はいいけど解りにくい作りですね
もう少し分かりやすいといいですね

ワオ!と言っているユーザー

あっちゃん
あっちゃんさんからコメント
投稿日 2011-04-30 20:00

う~~ん、そうなんです。。
ちょっと詰めが甘いですよね。
「みけプロすごろく 」だけの説明が見当たりませんし。。。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-04-30 11:39

スロ〜なゆったり感が良いのかもしれませんね。
自動的にエントリーされるので、忘れていても当選すると賞品がいただける事ですし!!

ワオ!と言っているユーザー

あっちゃん
あっちゃんさんからコメント
投稿日 2011-05-02 00:12

優しいkeimiさん、ありがとうございます。淡路ならではの、のんびり感かも。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり