我が家の石の中では コレ“庵治石 細目” が ちょっと自慢!
でも これも くたびれてますね!
“古女房” と 同じ!(;一_一)
『「女房と畳は……」とは、
畳を大切に扱う、同じように陰で支えてくれる女房の労をねぎらう、
そうすることで、いつも互いに新鮮な感じを持つことができる、
という訓戒の意味を持つ言葉だという。』
だって 今 検索しててこの言葉 発見!
世の殿方 おわかりでしょうが!!!!!
飲んだくれの石屋さんが 置いていったものです!
30年も前の話だから いくらだったか忘れましたが
まだ こうやって天使家の庭に 鎮座してます。
今日から “にわっし” さん
(庭師さんなんですが なぜかこんな発音ですね!)が来ています。
かなり大きく(たぶん大学生になった頃)なるまで
自分の言葉が 方言であることに気づかなかった天使です!(;一_一)
まこっちゃんと知り合った時は
まこっちゃんは 大学4年間を東京で暮らしていたので
いわゆる “東京弁”(純粋に言えば違っていたのでしょうが)
田舎もんの天使には カッコよく見え
それで ころりと “まこっちゃんの奴隷に”
でも 今や 二人の会話は
バリバリの 讃岐弁です!
“讃岐弁講座 ”
お家にいます。(;一_一)
まこっちゃんが 今日は ゴルフウェアーを買いに行きたいというので
去年の服をチェックしてました。
そしたら
なんと
去年買ってクリーニングに出してしまってた “ ブラック&ホワイト ” のセーターが
虫に食われて穴が・・・・・!
まこっちゃんが
『よかったやん!僕ので 天使ちゃんのでなかって!』
天使
『なんで〜〜〜!天使のだったら買ったらすむことやん!
まこっちゃんのやけん 嫌なんやわ!』
いつもの水曜日は “まちけん” なんですが
明日は まこっちゃんが ゴルフウェアーを見に行きたいと言うので
まこっちゃんの “奴隷の天使” は お付き合いです。
でも まこっちゃん曰く
『 “口答えして命令する奴隷” なんて いないよ!』
だって・・・・・!!!!!
8日(月曜日)なら
どの支店もちろん本店でも名義本人自身が行かなくても おろせるそうです!
ただ 名義者の確認できるもの(たとえば名義者本人の保険証など)が 必要です。
114銀行のフロントのオネイチャンが 笑顔で丁寧に教えてくれました。
近頃は 厳しくなって まこっちゃんの名前で定期するのもおろすのも 面倒!!!!
めちゃあめちゃあ感じよかったので詳しく 聞きました。
天使
『去年の11月は 0,42%の一年定期があったけど 今年はどんなん?』
オネイサン
『今年は まだ 予定がないんですよ。夏もなかったのです!』
天使
『そうなんよね!じゃあ しばらく普通貯金においてたらえんやろか?』
オネイサン
『投資信託か貯蓄貯金が少しはいいかと思います』
天使
『投資信託ねぇ・・・!』
二人で顔を見合わせて
♪FFFFFFFFFFFFFF♪
オネイサン
『実は 私もかなり損してるんですよ!』
天使
『そやろ!毎月3万円入ってきたらいいと思いませんか!って言うけど 元本がネ!』
オネイサン
『いいときもあったんですがネ!』
天使
『人間 いいときのことは忘れるからネ!』
などと ちょっと 銀行で遊んできました。
去年 加湿器捨ててしまったので
今日 デオデオへ!
捨てるのは簡単だけど
買うときは どれにしようか迷いますよね!
パソコンからテレビ・ホームベーカリー・・・・!
いろいろ見てたら 時間がすぐ経ってしまいました。
蝶々とお花が ヒソヒソと 朝からお話し中!!!!
それとも 一宿借りてたのでしょうか?
こんなん人がくるんやろか?と思っていたら
“ 瀬戸内国際芸術祭2010 ” 大成功だったようですね!
よかったわ〜〜〜〜!
直島行きの船 人が並んでいたそうです。
直島の “ 地中美術館 ”
前に birdy と行ったけど 天使には 理解できませんでした。
まこっちゃんが 29日に小豆島に行ったら “ わらアート「マンモス」横転 ” してました。
“ 瀬戸内国際芸術祭・わらアート ”
まち友の JOYさんが
お家の畑になってる無花果でジャムを作ってくれました。
昨日まちけんから帰って すぐ ひとなめしたら ”めちゃあ 美味しい〜〜〜〜!”
早速 今日の朝 ヨーグルトに入れて食べました。
彼女は お料理上手で
前も栗と一緒に栗ご飯のレシピも書いてくれて
レシピ通りに栗の皮をむいて栗ご飯を炊いたら
美味しい栗ご飯ができました!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ