と言っても 天使が焼いたのではありません! 今日 まちともが くれました。 袋を開けると めちゃあ いい匂い! まちけんから帰って すぐに食べました。 あっ! 写真!!!! と慌てて 残ったのを撮りました。 いい色に 焼けてるでしょう!
今日は 昨日と打って変って “快晴” これを 、「五月晴れ」 と いうんですよね! *画像は “サンファソン” の アイス盛り合わせ?(ちょっと名前は忘れました) 夏用デザートですね! サンファソン (C)Komachi香川県高松市松縄町1003-7レインボータウン 営業時間:10時〜19時 定休日:月曜(祝日の場合翌日) TEL:087-867-7790 データは2010/06/16現在のものです。 おすすめレビューを見る
火曜日のランチです。 “仏生山Cafe asile(カフェ・アジール)” アジールランチ…1,100円 彩よくきれいに盛り付けて 女性向けのメニューですね! モーニングやデザートも食べてみたくなるような雰囲気のいいお店です。
畑を貸してあげてるおじさんが 『パセリをてんぷらにしたらくせもなく食べられるよ!』 と言って 畑で ちぎってくれました。 そこで 昨日早速 ちぎりだちを! ホンマ カリッとして匂いもなく美味しかったです。 パセリのレシピで検索したらいろいろありました。
暑い時は カレー風味のマヨネーズが 美味しいですね! “マイユ ディジョンマスタード ” 近くのスーパーに置いてないので いつも 三越まで買いに行きます。 スーパーの “お客様の声” に 書いたらおいてくれるのでしょうか?
“辛そうで辛くない少し辛いラー油 ” と “ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛 ” を まこっちゃんが 買ってきました。 今 品薄状態で 『おひとり様 1個』 なんだって! しかも あと 3個しかなかったと うれしそうに!!!! 検索したら こんなサイト“具入りラー油決戦 ” 見つけました。
マドモに教えてもらった “海老のカタイフ巻き揚げ カレー風味のマヨネーズで” を そうめんを巻きつけてみました。 海老とホタテと鯵で!(鯵にはそうめんを巻きつけませんでした。) ホタテには 大葉を巻きました。 昨日は 暑かったので カレー風味のマヨネーズ 最適でした。 が カタイフは 注文した方がよさそうです。 *画像は マドモのお料理教室のものです。
・抹茶と小豆のパウンドケーキ ・マンゴウプリン ・オレンジピールのロールケーキ ・ショコラのチーズケーキ ・いちごのアイスクリーム ・ミルクレープ ・チーズのタルト ・ヨーグルトと洋ナシのムース またしても まちけん ファイトです!!!!