記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

楓の樹には・・・木耳(きくらげ)

スレッド
楓の樹には・・・木耳(きくらげ...
不思議なことに・・・この楓の樹には木耳がたくさん生えてきます。

何故でしょうか?

雨が降ると、耳が大きくなり、晴れると乾燥して縮んで小さくなります。

2008.11.17【森へ】←スライドショー
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-02-28 11:03


    

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-01 00:47

午後から快晴のお天気になると・・・半分近くに縮んできました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-02-28 15:48

おもしろいキノコがあるんですねぇ・・・。


伸縮するところが自然と同調してるんですね。
食べられるんでしょうか・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-01 00:51

以前の木耳の所は、切り落としたのですが、また新たに生まれていました。


収穫したことはありませんが、食べられるようです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-03-01 00:16

美味しそうですね

大好きです

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-01 22:31

この種類のものは、香りまでするらしいのですが、今まで食べたことがありません。勇気を出して・・・(笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-03-02 02:59

キノコは、食べるのに勇気入りますよね。

くれぐれも安全を確認してからにしてくださいね。
健康第一です〜!

見るのは、とっても面白いです〜!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-03-02 19:46

きのこは怖いですね。

有害物質もぐんぐん吸収すると聞いたことがあります。

この下から覗いた色合いが摩訶不思議な光景で楽しめます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり