記事検索

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://jp.bloguru.com/tetsurowatanabe52

フリースペース

倉吉駅から鳥取まで急行で(240605)

スレッド
倉吉駅から鳥取まで急行で(24...
鳥取まで急行で50分、普通で1時間10分。業務とはいえ単線の乗り鉄状態、車窓からは途中林をすり抜け、短めのトンネルを通過し、田園風景を楽しみ、鳥取に近づくと建物が多くなる風景を見ながらの移動。なんとなく癒される約一時間の移動。
 
特急も走っているのにSuicaが使えない感覚がなんとも言えず、微笑ましくさえ感じる。昭和な時代を感じる。都会、効率の方向に進む中で、その対極みたいな環境も人には必要なのかも知れない。
 
スタバはないけど砂場はあると話題になった言葉もあるけど、鳥取駅到着直前の車窓からスタバの看板発見。発展してほしいような、このままでいてほしいような、、、。
 
で、朝の急行は名探偵コナンのラッピング車両。キャラの中では私的には灰原哀推し😊。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり