記事検索

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://jp.bloguru.com/tetsurowatanabe52

フリースペース

ありのままを楽しむ(240220)

スレッド
ありのままを楽しむ(24022...
今宵の一人振り返り会のおともは🍷山形マスカットベリーA、辛口赤ワイン。最近はワインの時はスクリューキャップのものばかりだったが、久々にコルク栓のワインをチョイスして抜栓。
 
今回も日本の農家、醸造家応援で原料葡萄🍇は山形産。ベリーAはどうかなぁなどと先入観で見がちだったが、呑んでみるとめっちゃ美味しい❣️。なんでも日本ワインぶどうの父と言われる川上善兵衛氏が品種改良した交配品種で世界が認めたワイン用のぶどう🍇からできているらしい。
 
何事も先入観があると物事をありのままで見れないことが多い。人の噂などもそう。思い込みが如何にミスコミュニケーションになることが多いことか。
今日もありのままの味を楽しむ🍷。
 
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

今宵も国産ワイン🍷で(240219)

スレッド
今宵も国産ワイン🍷で(2402...
日本の農家、醸造家応援で今日も一日振り返り🍷。
 
「やらされている」と思うか、次から次へと視野拡大、スキル拡大の機会が降ってきてありがたいと思うか。
 
仕事観について、最近レンガ職人(石切職人)の話を読んだり聞いたりすることが多い。物事の捉え方によってマインドは天と地ほど違うということ。
 
つまり自分の認知次第でマインドはいくらでも変えることができる、ということ。
 
今日も良い日だった(^^)
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり