AIなのか?

昨年既に発券していたけど、感染症の影響で使えなくなった航空券の細かい変更が、これで何回目だろう?

欠航が相次ぎ、その度に代替フライトを発券。

そして、その度に指定している座席の細かいオーダーに行き違いが生じ、毎度毎度調整。

しかも往路と復路で別々に・・・一回で上手く変更できない。



これが無限ループのように

欠航→再発券→再座席指定→往路→復路→めでたく再発券→欠航→再発券→再座席指定→往路→復路→めでたく再発券→欠航→再発券→再座席指定→往路→復路→めでたく再発券

まあまあ、疲れる・・・。



ただ、こちらのリクエストには必ず応えようとはしてくれているので(笑)

別段イライラも不愉快にもならず・・。

むしろ、えらい時にタダでこんなに我儘聞いてもらってスミマセンね、、的な。

いやいや、そのためのお金はちゃんと払っているからな。

めんどくさいけど、やることはやらないと。



それにしても、相談チャットのオペレーター対応が正確なんすよ。

ただし、ロボット臭い。

必要以上に個性や感情が入らないような教育されてるのかも・・だけど。

もし、あの対応が全てAIで行われていたとしたら、凄い時代だぜ!

と、しょーも無いところで未来を感じてみた、今日この頃。
#ルマン24時間レース

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ