記事検索

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://jp.bloguru.com/puran_room

そうだ、大阪も神戸も行っとこ〜

スレッド
そうだ、大阪も神戸も行っとこ〜
旅に雨はつきものでして。。。

って、週間天気予報では帰るまでの間ずっと晴れだったのに、なか日に雨にあたってしまった。

そうなると予定を変更せねば。

ということで、神戸に向かいシティーループに乗り、街並み見学したんだって。

やっぱり神戸は港町。
風も函館と似ているし、同じにおいがしたそうだよ。

そしてお次は、ポートライナーで神戸花鳥園へGO♪
到着するなり、ふくろうさんのショーがあって、いきなり感動だって。
慣れっこな鳥さんたちに癒してもらって、旅の疲れもかなり吹っ飛んだだろうね。


本当は、神戸ビーフも堪能したいところだったけど、大阪で食い倒れたい・・・という欲望も消えず、今回は大阪に軍配。

串かつにどて焼き等々、いろんなものを食べて、大阪パワーをもらってきたんだって。
ミナミの街は、本当に元気なところみたいだね。

ここで、ポッキーのCMみたいなダンスをしたくなっちゃたなんて、ママは軽いね〜。

どうやら、ボクには見せられないような濃厚写真があるそうなんだよね。。。
ふくろうさんと、めっちゃラブラブ2ショットだってさ。
ふ〜ん。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
プラン
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-20 16:58

ふだん、あまり目にすることのない鳥さんたちがいっぱいだったんだって。

オカメインコちゃんや九官鳥さんなんかもいたり。

みんなおりこうさんばっかりで、手や腕に乗ったりするから、鳥すきさんにはたまんないところだね。

一番下の黄色いコトリさんは、ボクと同じで首をふるから『でしゅでしゅくん』って、名前をつけてきたそうだよ。

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2007-05-20 22:07

私も大阪に修学旅行でちょっと食い倒れしましたね〜私はたこ焼きを沢山食べましたね北海道から来たんだからやっぱ食べておかないと・・・。神戸は行ったことないなぁ・・・修学旅行の時は京都大阪東京だったからなぁ・・・神戸ビーフは犯罪です食いたくなります

あ、無事に届きましたよ。わざわざ携帯のメールにまで到着の確認ありがとうございます(笑)いやぁホント美味いですね〜すぐ無くなりそうですが来週まで大切に食べますよ〜

こちらお礼です、ステッカーぽく(笑)

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-21 20:31

いいよね〜食い倒れ。
大阪のあんな雰囲気だいすきですわ♪

札幌だから荷物は早くに届いているはずなのになぁ〜って気になってね。
押しかけ的でゴメンね。

このぷっちゃん、最高〜。
もしかして、竹の中のぷっちゃんでしょ(^o^)丿
もぉ〜めのつけどころが才能を感じるよ。
かえってありがとね。
しばらく、ロゴにさせてもらいますね♪

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-05-20 23:50

「三都物語」ですね。

大阪、よかったでしょ!!!
たこ焼きは食べなかったんですか?

あのグリコ、私の通学路でしたよ。
阪神が優勝したら飛び込むの、ここの橋です。道頓堀へドボーン!
この橋は「ひっかけ橋」と言ったんですが、今は何かな?「ナンパ橋」?
今、工事中だったでしょ?

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-21 20:33

三都物語。。。それぞれの味わいを楽しんできました^^

そうそう。
工事中の橋でした。
ナンパ橋だったの〜そこって。
あれま。
だぁれも声をかけてはくれなんだ。。。^m^

ワオ!と言っているユーザー

ぴぃすけ
ぴぃすけさんからコメント
投稿日 2007-05-21 23:22

ロゴ、素敵すぎです。。。
ブログル仲間のなかに発見したとき椅子から落ちました。ズルっ。

神戸、横浜と似ているなぁって思いましたよ!同じ港町ですしねぇ。函館はまた別格な感じがしました。建物の雰囲気がちと違いますね〜。ああ!確かに風は同じ匂いですね!潮風。でも砂浜の潮風とはちとちがうんですよね〜。

大阪食いだおれ、一度やってみたい〜!

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-23 00:56

今回の水野くんの作品、はんなり系でかなりのお気に入りです。
そぉ?
ブログル仲間のロゴで目を引いたのね(^o^)丿

椅子から落ちて、痛いところありませぬか?

潮風と浜風の香りはかなーり違いますね。
でも、ちょっとおしゃれな雰囲気いただきって感じで、函館と一緒と申してしまいました。

札幌からJRで函館に帰ってきて、ホームに立つと、本当に潮の香りがして、帰ってきた〜って実感するんですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり