記事検索

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://jp.bloguru.com/puran_room

そうだ、やっぱ京都へ行こう。。。

スレッド
そうだ、やっぱ京都へ行こう。。...
んなこと言って、ママは京都へと旅立ったのでした。

でも、京都だけで終わるはずもなく、関西三都物語なんて名づけたぐらいにしてね。


ちゃりんこ借りて、お寺を巡ったり。
最高気温32℃の中、散策したけど、途中ですっかりバテちゃってタクシー三昧になったり。

憧れの竹林を大好きな曲を聴きながら歩いたり。

祇園でまったり&はんなり(気分だけ)

先斗町で美味しく楽しく。


北海道との味わいとは全然違う、新緑というものを堪能したんだって。


ちょっとへんな関西弁で、ボクにいろいろ教えてくれたんだよ。

なんだかすっかり元気をもらってきたママ。
ボクは、お留守番中にダイエット成功しちゃったし♪


ええとこどすな。京都って。そやろ?


*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
プラン
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-16 23:25

わお〜。舞妓さん〜。

ワオ!と言っているユーザー

プラン
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-16 23:26

こういうところが、たまんないね。。。

ワオ!と言っているユーザー

プラン
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-16 23:29

きもちのいい さわやかな春だね。

ワオ!と言っているユーザー

プラン
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-16 23:33

大原地鶏(淡海地鶏)のお茶づけでさらっとおしまい。

この地鶏のお刺身も焼きもとっても美味しかったそうだよ。
あつあつの出汁を生の地鶏にかけて。。。

こりゃ、京都気に入るね。

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみです(・・)さんからコメント
投稿日 2007-05-17 12:32


    

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-17 12:53

お久しぶりです。
覚えていらっしゃいますか?
C&Dでご飯を食べながら色んな話を聞かせてもらってからというもの、それからちょこちょこ覗かせてもらい、いつ書かれるかと楽しみにしていました。
あの時はこんな出会いがあろうとは思いもしませんでした!
京都は満喫できましたでしょうか?
もみじの写真、やっぱり綺麗ですね♪
ぷっちゃマンくんのムービー可愛い!!

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-18 01:09

わぁ〜い♪まゆみさーん(^o^)丿
覚えてくださったんですね〜。超感激。

15日に函館に帰ってきました。
京都初日にこんなステキな出会いがあって、楽しく過ごさせてもらったお陰で全日程順調でした。
ほんとうにありがとうございました。

先ほど、C&Dに例のブツを送りました。
あさっての16:00−18:00着の予定です。
ぜひお店に乗り込んで、わいわいやってくださいね(*^^)v

ちなみに鮭トバといかめしは、お友達のお店の品物でかなりいけます♪
あとは、美味しかったり、珍しかったり罰ゲームに使うなどして楽しんでくださいね。
よろこんでいただけたら幸いです。

わんこちゃん、お名前なんていうのかしら。
まゆみさんに似てる?
私はプランに似てるでしょ^m^
って、それはおしゃべりのいいかたですけどね〜。

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-18 04:13

こちらこそ覚えていただいてたみたいで嬉しいです(*^_^*)
少しでも旅の思い出のお手伝いが出来たのなら感激です♪

例の物、ホントに送ってくださったんですね!!
ありがとうございます(^^)/
めぐちゃん(店長)、ヨッスィー、まこっちゃんに伝えておきます(^^)V
三人だけに美味しい思いはさせられないぃ〜!!

写真のわんこは、ルースと言います。
去年、元の飼い主さんの都合で飼えなくなったルーを引き取ったのが出会いでした。
世間一般ではチワワなんですが、うちでは、エロたぬき科のチワワだと思ってます。
ちなみに私の父親にそっくりなので、将来が心配です・・・
前に飼っていたマルチーズは私そっくりでしたよ♪

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-18 22:55

プチ北海道物産展、お楽しみくださいね。
いちばんの権利は、まゆみさんっちゅうことで(^o^)丿

ルースちゃんっていうんだ〜。
チワワだなって思ったけど、その前に『エロたぬき科』ってのが笑えます。
そんなキャラなの?このコってば^m^

マルチーズちゃんのPhotoもぜひぺったんして見せてくださいね。
ここのブログ、そういうところが気に入ってるんです。

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-18 23:25

ありがとうございます!
楽しみで〜す(^^)/

うちのルーはホントにエロたぬきなんですよ。
キス魔で口だけに飽き足らず、鼻の穴、耳の穴までネトネトにされ、スカートは潜るために有る!!
もちろん男女問いません(*.*)

写真の子がマルチーズのマリです♪
マリは行動も性格も寝姿も私にそっくりでした。
小さくて可愛いけど、ちょっと冷めてるとこがまた魅力的で。
家族の一員だったので、10歳で亡くなるまで一緒にいろんなとこに出かけました。
マリがいなくなって5年経ちますが、今でもこの間のことのように思い出します(^^)

ママさん(なんと呼ばせてもらえばいいかわからないので)はぷっちゃマンくん達以外にペットは飼われたことありますか?

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-19 20:42

Pママってここでは呼ばれてます。
それでO.Kですよ〜(^_^)/
私は、まゆみさんでいきますね。

ルースちゃんって、人間大好きなのね。
それはプランも一緒です。

まりちゃんのお顔をじぃ〜と見ながら、まゆみさんのお顔もはっきりと浮かびましたよ(*^_^*)
うんうん。かわいさも似てますねぇ。
動物好きのスピリットが、私たちの縁を濃くしてくれたのねって、うれしく思います。
ほんとうに ありがとう。

小さい頃から、にゃんこにわんこがいつもそばにいました。
本格的におうちで一緒に過ごすようになったのは、中学生の頃に家族の一員になったセキセイインコからなんです。
でも、プランみたいなコは初めてです(#^_^#)

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-20 15:33

それではPママさんと呼ばせて頂きま〜す(/'3')/

動物好きな人はどうもお互い分かるみたいですね♪
プランくんは来るべくしてPママさんと旦那さんの家族になったんじゃないでしょうか(*・・*)
こちらこそありがとうございます。

ルーは誰かが傍にいないとダメみたいです(^^)
甘えたさんですね♪
私はマリが大好きで娘であり姉妹のような存在だったんですが、ただ上手くブラッシング、爪切りなどが出来なくて歯がゆい思いをしていたので、高校を卒業してから進路は迷うことなく決まりました。
犬の美容師であるトリマーB級ライセンスをとり、マリがいなくなった今、ルーをトリミングしています。
毎年年末には、専門学校時代からお世話になっている大阪のペットショップでバイトをしています♪
いろんなわんこに会えて、とっても楽しいですよ(/^^)/

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-21 02:05

昨日、荷物は届いたかなぁ(^o^)丿

動物好きさんって、どこか人懐っこいところがあるのかしらね(*^_^*)
プランもまりちゃんも、きっと自分のことを『にんげん』って思ってたはずですよね。

トリマーライセンスまで取っちゃうなんて、すごい愛情ですね。
いろんなかわいがり方があると思いますが、通じるものがあります^^

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-21 19:25

荷物届きました〜。
感謝感激です(^^)/

な・の・で、昨日C&Dに押しかけました。
早速開けさせてもらうと・・・
めぐちゃん、ヨッスィー、まこっちゃん、私も大喜びと内容の多さにビックリ、ワクワク、ドキドキ♪
いっぱい入ってる〜!!

『塩辛、干しちゃいました』の意外さにビックリ!!
これはいける♪
ヨッスィーお気にで最後のかけらまで食べちゃってました。

鮭トバの何とも言えない美味しさにヤられました(*.*)
こっちにある鮭トバとは比較にならないです!!
私が袋を放しませんでした(>_<;)

イカ飯の味のしみ具合がなんとも絶品!!
めぐちゃん、お取り置きです。

霜だたみの想像以上のサクふわな外側にカフェオレの風味が最高♪
ほっこりする〜(^^)

罰ゲームの意味が分からなかったんですが、キャラメルだったんですね!
まこっちゃんがもがいてました〜(^^)
私は、「あ゛〜〜〜〜〜!!!!!」叫ぶ・・・
めぐちゃん、「ジンギスカンてこんな味?」って、ジンギスカン食べたこと無いんかい!!
ヨッスィー、「スープカレーってラーメンの味がする♪」と、美味しそうにパクパク食べてました。

かなり楽しませてもらいました♪
本当にありがとうございますm(_ _)m

めぐちゃんはC&Dの社員旅行で北海道、札幌に行くことになったそうです。
Pママさんに会えるかな?って言ってましたよ♪
ヨッスィーは就職が決まり、なんと後8日後にC&Dを辞めることになりました(T_T)
Pママさんに手紙を書くそうです。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-21 20:41

感動レポ ありがとです(^o^)丿

そっか〜昨日、物産展品評会が開かれてたんですね♪

霜だたみ、あれって氷(霜)を踏んだ時にホロホロ崩れる感じがよーくできたお菓子なんですよね。

よかった〜みぃんな喜んでもらえて(*^_^*)
ジンギスカンキャラメルは、激マズって聞いてるので、私は食べてません(^^ゞ
ゴメンね〜。もがき苦しむの様子を想像しちゃって楽しんじゃって。

北海道には美味しいものがいっぱい。
今度は、まゆみさんたちも北海道、いや、函館に遊びに来てくださいね。
また飲んでワイワイしましょう(*^^)v

ヨッスィーさん就職ですか。
おめでとう〜。
あの時 出会えて、本当によかったです。
運命ってありますね。。。

みなさんに、よろしく伝えてくださいね。
歳はいってるけど、ちょっぴりおちゃめPママより。

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-22 01:14

とっても楽しかったです。
これもPママさんのおかげです(^^)/

霜だたみは初めての食感で、感動してしまいました♪
『塩辛、干しちゃいました』も発想がいいですよね。
考えられた人はすごい!!
京都にもあればいいのにって思いました。

北海道には行ったことがないので、一度は行きたいと思っています。
いつになることやら・・・

Pママさんは京都に来られた時に、お漬物食べられましたか?
たけのこ、長いも、南瓜なんかの変わり漬物があるんですよ。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-23 00:50

霜だたみはね、北海道に来た若いミュージシャンの人もすっごく気に入って、また食べたい〜とか言ってたので、これは外せないなって思って入れました。
よかった〜セレクトして(^o^)丿

ホント、いつか北海道に来てみてくださいね。
空が青いですよ。すごく。
そして、その空の下で濃厚なソフトクリームをほおばってくださいね^^

お漬物はそれほど食べる機会がありませんでした。
お土産やさんとかで、かなりの種類のものは見ましたけどね。
京都はいちばん、お漬物がおすすめなのかな。

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-24 19:35

食べたことのない食感は感動ですね。
尚且つ美味しい(^^)

早く北海道に行ってみたくてウズウズしてます♪

京都のお勧めは生八橋、漬物、油取り紙、ちりめん製品でしょうか。
他にもたくさんあります。
漬物はいいですね。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-24 20:31

お菓子もそうですけど、やっぱりお魚が美味しいんです。
イカ刺しの透き通って、こりこりして、甘くて。。。
そんなの食べさせてあげたいです〜(^o^)丿

今朝の新聞に、魅力的な旅行先って載ってましたが
2位が京都で3位が函館でした。
私たち、仲良くなれるはずですわね〜♪
お互い、よいところに住めてしあわせですね。

さっき、プランの動画あっぷしたので、よかったら見てくださいね〜。

ワオ!と言っているユーザー

C&Dで隣に座ったプリプリのまゆみで〜すさんからコメント
投稿日 2007-05-25 06:15

新鮮な魚介類を食べてみたいです。
実家が丹後なんですが、天橋立に近いので魚は美味しいですけど、違うものがいいですね♪

住んでると、目の前にあるものが当たり前だと思ってることが多々ありますが、雑誌なんかで見ると思ってもいないこと(気づいていないこと)が分かりますね(^^)/

プランくんのお喋りを生で聞いてみたくなりました(*^^*)

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-25 20:28

海が違うとお魚の味も違うんだから、面白いですよね。
でも、ふだんから新鮮なものを食べて育ったまゆみさんには、ことさらその違いがわかりますね(^o^)丿

私も、函館がそんなに人気があるのはなんで〜???なんて思ったりしちゃうのですが、当たり前になってしまってるんですね。
確かにいろんな要素がつまってるんですね。
しあわせものってかみしめることにします^^

来て来て〜会いに来て〜♪
今も絶好調に『だいしゅきもん』とか言ってますよ。

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2007-05-16 23:34

ありゃ京都行ってきたんですか〜いいなぁ私は修学旅行の時ぐらいしか行ったことない・・・京都私も好きですよ。お漬け物が美味しかったですね〜瓜の味噌漬けとかホント美味しかったですよ、京はいい味がありますよね北海道とは違う味も

私におみやげはあるどす?ないどすかぁ悲しいどすぇ〜

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-17 08:42

おいでやすぅ〜(^o^)丿
まいどおおきに。

修学旅行で行ったちゅうことは、まだ数年前やろ。
私は、両手でも足りまへん。

水野くんも相変わらず、食べるものがお好きどすな。

いややわぁ〜。
水野くんのお土産は、函館のイカの方がええやろ?
どうどす?

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2007-05-17 09:04

やっぱ食べ物でしょ、御当地名物の物を食す!北海道の名物はほとんど食ったので修学旅行の時はいろいろ食べたなぁホント、味にはうるさくはないけど非常に美味かったねぇ〜タコヤキ、ウドン、ツケモノベリーナイス!

ふっふっふ・・・越後屋よわしの好きな物をよくぞ心得ている・・・なんてちょっと悪代官風。イカ万歳ですね、今剣先イカの塩辛食っております

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-17 09:10

マジ、ベリーナイス♪

プランにも『でしゅどす』って覚えさせよっかな。

あのね『塩辛 干しちゃった』2こばかし送ってあげるので、札幌の住所教えてくれへんか〜。

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2007-05-17 09:28

なぬっ!それは誠で!?いや、でっでもそれはちょっと悪いですよ・・・何も私プランのママさんに何もしていないし頂く理由が無いっすよ。貰っていいんですかね〜?2こばかし・・・すぐ食べてしまいそう(汗)

もし送って頂けるのなら私の携帯電話にメールを頂いてもよろしいでしょうか?メールが来ましたら返信させて頂きます、どうもすいません

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-18 00:55

ってことで、さっき送ったので届くの待ってておくれやす(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-05-17 07:41

京都だったんですか。
新緑の京都で命の洗濯ですね。
パパさんと?お友達と?

私もまた行きたくなりました。
学生時代をすごしたときは、そんなにいいとは思わなかったのにね。

そろそろ葵祭りですね。
懐かしいです。
馬術部の友達が、馬をひきました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-05-17 16:44

葵祭り、15日でした。
ごめんなさい。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-18 01:12

あら。15日に帰ってきたので、そのお祭りはチェックしてませんでした。

birdyさんは、地元の方なので通な京都めぐりができるでしょうね。
私にとっての京都は、ひっさしぶりだったので、基本で攻めました。
次回は、もっと広範囲にわたって歩きたいなって思ってます。
リピーターになりそう(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

ぴぃすけ
ぴぃすけさんからコメント
投稿日 2007-05-17 09:52

そやな〜。ほんまにええとこやわ〜。

5月の京都って陽射しが暑いかも。修学旅行でブレザーが辛かったのを思い出しました。

竹林、ざわわわざわわ〜って。頭の中にあったゴミというかもやもやしてたのがザザーってどっかに行ってしまう感覚がしますねぇ。また行きたいなぁ。いい旅でござんした〜ね〜。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-05-18 01:15

そやね〜ほんまに。

いや〜それにしても暑かったですわ。
27℃→32℃→20℃→26℃みたいなジェットコースター気温でございましてね。

んで、函館に帰ったら16℃どすぅ。
どうも喉が腫れて痛いなんて、情けない身体です。

まったりな京都でしたけど、北海道の方が、さらにのんびーりかもしれないです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり