記事検索

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://jp.bloguru.com/puran_room

『あらしのよるに』木村裕一・作

スレッド
『あらしのよるに』木村裕一・作
この『あらしのよるに』っていうお話、知っている人はたくさんいるよね。。。
教科書にも載っているし、映画にもなったそうだもんね。
でも、ママはごく最近になって、この本の存在を知ったんだ。

この絵本を持って、ある男のおこちゃまがボクんちにきたんだけど、ちょっとだけ内容を聞いたら、ママが全部読んでみたいって貸してもらったの。
興味を持ったのは、このものがたりの絵を描いた"あべ弘士さん”って人が、旭山動物園の元飼育係だったっていうこともあって。

4月28日から札幌〜旭川を『旭山動物園号』が走るんだけど、その列車のデザインをしたのもあべ弘士さんでした。

この『あらしのよるに』は、子供向けの絵本でありながら、大人もはまってしまうストーリー。
ママもそのひとりになったわけで。
6巻の『ふぶきのあした』では、ティッシュのお世話になってたのを見ちゃったもん。

嵐の夜、真っ暗な小屋の中で出会ったヤギとオオカミ。
お互いにヤギ同士、オオカミ同士って勘違いをしたまま、翌日のランチの約束をした。
そんな2匹の友情と葛藤のものがたり。
『ごちそうなのにともだちで、なかよしなのに おいしそう!?』

6巻完結って思ってたら、なんと7巻も出版されているんだけど、どうも読まずにいた方がよいかも。。。
ってことで、ママがどうしようが悩んでいるみたい。

ちいさい頃に、もっと絵本や本をたくさん読んでおけばよかったなぁって、そんなことを言ってたよ。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-04-23 06:48

知りませんでした。
姫がわかるようになったら読んであげますね。( ..)φメモメモ

『旭山動物園号』、いいですねぇ。
この動物園の人気の高さ、秘密がわかります。
高松の「栗林動物園」は、数年前、廃止になりました。
長寿日本一の「なまけもの」もいたんですがねぇ。
経営努力、企画が足りなかったのでしょうか?
狭くて臭かったから、リピーターは少なかったでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-04-24 18:26

ぜひ、姫ちゃんが小学生になったら、読ませてあげてほしいと思います。
大人の推理小説もいいけど、こういったストレートなストーリーも、心が無になれますよね。

旭山動物園号にも姫ちゃんを乗せてあげたいですね(*^_^*)
『自然体』を生かすって、簡単なようでそうじゃないですもんね。

生き生きした姿が届けられたら、高松の動物園も見にいく人も、もっと生き生きすることができたでしょうにね。

ワオ!と言っているユーザー

ぴぃすけ
ぴぃすけさんからコメント
投稿日 2007-04-24 23:39

小さい頃、もっとたくさん本を読んでおけばなぁって思うことありますね〜。いい本がいっぱい。

泣いちゃったんですね。。グッスン。
図書館にあるかなぁ。読んでみたいです。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-04-25 18:58

ぴぃすけさんもそう思いますか〜。
ホント、いい本がいっぱいあったし、あるんですよね。

図書館通いって、憧れの生活です。
余裕をもってすごしたいな〜。

ワオ!と言っているユーザー

浬
さんからコメント
投稿日 2007-04-25 23:47

わたしは1冊だけ持ってます。
実は その本が欲しくて買ったのではなくて、
旅先での少しの待ち時間に寄った本屋で、旅の記念&子どものお土産に買いました。
別に うちの近くでも買えるんですけどねー。
子どもより わたしのほうがハマったかも。(^^)

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-04-26 18:49

お子さんのいる方は、読んだことがある確率が高いんでしょうね。
いいな〜。

1冊だけ持ってるそうだけど、全巻読んだんですよね?
っていうか、読まずにいられないかな。

今、Pパパに読み聞かせしてます(^^ゞ
声に出して読むと難しいね〜。

ワオ!と言っているユーザー

てーこ
てーこさんからコメント
投稿日 2007-04-29 22:38

TVで放映された、映画「あらしのよるに」は、次男と一緒に見ましたよ〜

メイの涙がとっても可愛くて、ほのぼのしちゃいました。。。
その絵本があるんですねー

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2007-04-30 21:16

私見逃しちゃって。。。ショック。

キャラ的には、絵本の方が好きなんですが。
本屋さんで見かけたらページめくってみて比べてくださいね^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり