記事検索

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://jp.bloguru.com/puran_room

北菓楼のおかき“秋鮭”は、イケる♪

スレッド
北菓楼のおかき“秋鮭”は、イケ...
北菓楼というと、バームクーヘンが有名でここ最近すごく人気があるんだけど、ここの“開拓おかき”ってぇのが、これまた美味しいんだよ。

今まではしょうゆ味とイカ味の2種類だったんだけど、新たに秋鮭味が登場して、出張から帰ってきた時にパパが味見をしてホレて買ってきたの。
しかも、函館空港で(笑)
たしかに空港ってなかなかいいお土産が揃ってるよね。

ボクも味見してみたかったけど、なかなか手強い袋だったなぁ〜。
なかには鮭チップみたいのも入っているのも見えたんだけど。

これも、お土産にぜひどうぞだよ♪

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆
『陽気なひなたぼっこ』追加しました →コチラ

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
やす
やすさんからコメント
投稿日 2006-03-04 23:36

秋鮭味って、珍しいですね!!

食べてみたい〜!!

今度、北海道に行ったときは必ず。

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2006-03-06 09:20

やっぱり珍しいですよね。これ。

日持ちのするお土産って貴重ですよね。

ワオ!と言っているユーザー

misakiさんからコメント
投稿日 2006-03-05 23:06

鮭味ってんじゃなくて、「秋鮭」ってのが、いいねぇ!脂がのっていて美味しいもんね!!
φ(゜0゜*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゜o゜*)フムフムφ(。_。*)カキカキ
うにせん(おかき)って、うにの味かぃ!?ってな感じだけど、ぷっちゃんちお勧めの「秋鮭」は、覚えておくよ!

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2006-03-06 09:26

そうだよね〜鮭味でも良かったけど、秋鮭だともっとインパクトがあって、旨そうな雰囲気あるもんね。
う〜ん。目の付け所が違うなぁ。

おすすめでございますよぉ(笑)

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2006-03-06 01:14

おお、新しい味が発売したんですね。私はいか味を祖母から貰って麦茶と一緒に食べていました(笑)鮭味とは・・・おかきやせんべいで鮭味ってのは無いですよね(汗)結構食べ応えのあるおかきですよね、美味しかったなぁ〜

今度はアジのみりん漬けではなくチーズかまぼこにはまっています(笑)どんどんオッサンになっていく自分・・・

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2006-03-06 19:21

私もパパさんが買って来るまで知らなかったんですよ。
ちょっともちもち系で食べ応え、充分ありますよね。

チーズかまぼこ(笑)
私はホタテのヒモを叩いたような、あの薄っぺらいのが好きだったりするんだ〜♪

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2006-03-07 08:33

せんべいを食べる前に割って食べるみたいな感じですね(笑)私はチーズかまぼこの中に入っているチーズをつまんで食べています、汚ねぇ(汗)今度は何にハマるんだろ・・・

プランのママさんに教えて貰った塩辛フルコース(お湯かけ、ホイル焼き)美味しかったですよ、いいことを教えて頂きありがとうございます(笑)お陰で塩辛を全部食べてしまいました、ああ明日から不毛だ・・・

ワオ!と言っているユーザー

プランのママ
プランさんからコメント
投稿日 2006-03-07 21:49

チーズかまぼこの食べ方、変わってるなぁ〜(笑)

塩辛フルコース、お気に召してくれたようでよ〜ござんした(笑)
でもね〜、難点は、縮んだりするもんだから、あっちゅ〜間になくなってしまうことなのよね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり