我が家の超高齢者

   色々設備したが、使い勝手...   

色々設備したが、使い勝手はどうかな~
我が家の超高齢者
我が家の超高齢者
我が母は先日99才の誕生日を迎えたが、筋力やバランス感覚が衰えているようで、数度の転倒を繰り返している。

その都度、自力では動けなくなりトイレや入浴に支障をきたすようにな状況になる。

ケアマネさんと一緒に「トイレはともかく入浴はヘルパーさんを頼もう」と勧めるも,頑として拒否。

そこで「なんとか生活の助けになれば」と介護用品店と相談しながらポータブルトイレ・入浴補助具・廊下とトイレ手摺を設置した。



ある人に言わせると「色々設備しても、使うことなく~云々」のケースが・・・・・。

そうならないように少しでも永く、快適に暮らしてくれるのを願う。



ことわざコーナー:
老いては子に従え=年をとったら出しゃばったり我を張ったりず、何事も子に任せて、これに従っていくほうがいい


#日常の出来事

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ