記事検索

マカロン先生のメランコリー(PC編)

https://jp.bloguru.com/makaronsensei

フリースペース

目次
https://jp.bloguru.com/makaronsensei/446452/2022-07-26

旧サイト
https://makaronsensei.blogspot.com/

こちらもご活用ください。お奨めチラシです。
https://jp.bloguru.com/sihiroshima/

🐶Windows10から11にしたパソコンを10に戻す

スレッド
設定→システム→回復→復元→戻す理由を選択→進める。
#Windows11

ワオ!と言っているユーザー

🐶Windows11非対応のパソコンを強引にWindows11にする(自己責任)

スレッド
Windows11のシステム要件を満たしていないパソコンをWindows11にアップグレードする

■本来は
W11のプログラムへのアップデートディスクイメージ(ISO)をダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11/
→デスクトップに保存(移動する)
→ダブるクリック→セットアップ
→要件を満たしていれば次へ次へで進む。
→満たしていなければ止まる

--------------------------------------

<A案>ディスクイメージを手動で変更する

■Win10のVer.22H2より前のVerの場合
要件チェックのファイルだけを消す。

いったん閉じる
→ISOファイルウインドを開いて右半分へ
→左半分に新しいフォルダを作る
→右から左に丸ごとコピー
→soursese
→appraiseres.dll(要件を満たすかどうかチェックするファイル)
→これを削除する。
22h2では進まなくなった

■Win10のVer.22H2以降の場合
中身を消す

デスクトップに置いたファイルを右クリック
→PGから開く→アプリ→メモ帳→OK
→全削除でからにする→これを上書き保存(0biteになる)
→ダブルクリックしてW11インストールを進める
→ダウンロードの変更では、「更新をダウンロードする」のまま進むと
 本来のファイルがダウンロードされて書き戻されてしまう
 「今は実行しない」を選択し→進む

----------------------

<B案>ディスクイメージを変更するアプリを使う

<B案>ディスクイメージを変更するアプリを使う

1/W11のプログラムへのアップデートディスクイメージ(ISO)をダウンロード

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11/
→デスクトップに保存(移動する)

2/rufusをインストール、起動する

窓の杜にアクセス
→「rufus」をダウンロード→デスクトップへ
→「rufusを起動(または、ダウンロードからインストールを進めると
自動的に起動する。

3/条件緩和ファイルを作る。

USBメモリ(8GB以上)をさす
→「rufus」の画面でデバイスに認識される
→選択ボタンからW11のISOファイルを選択し、ダブるクリック
→スタート
→どういった条件で進めるか(どういった変更をするか)を聞いてくる
(アカウントなしにしますか、など)
→全チェック
→スタートすると、条件を変更された(緩和された)ファイルがUSBメモリに書き込まれる。
→「準備完了」になったら、「閉じる」(スタートを押すと上書きされる)

4/インストール

PC
→USB
→setupをダブルクリックしてW11インストールを進める
→ダウンロードの変更では、「更新をダウンロードする」のまま進むと
 本来のファイルがダウンロードされて書き戻されてしまう
 「今は実行しない」を選択し→進む
#WIndows11

ワオ!と言っているユーザー

🐶Gmail発のメールを受信すると自動的に迷惑メールに振り分けられてしまう。

スレッド
■症状
Gmail発のメールが、Gmailで受信すると迷惑メールに振り分けられてしまう。

■原因
@gmail.comからのメール(ドメインがgmail.comのもの)を迷惑メールに振り分けるよう@gmail自身が設定している。

■処置
設定変更

■手順
Gmailを起動
→設定(歯車)
→すべての設定を表示
→フィルタとブロック中のアドレス
→新しいフィルタを作成
→迷惑メールから除外したい(受信したい)アドレス、ドメインを入力
→フィルタを作成
→迷惑メールにしないにチェック
→フィルタを作成

#gmail #迷惑メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶他のPCの共有フォルダにアクセスできなくなった

スレッド

処置1:見る方側のパソコンの設定

■原因
ネットワーク検索が無効になっている。

■処置
有効にする

■操作
コントロールパネル
→ネットワークとインターネット
→ネットワークと共有センター
→共有の詳細設定の変更
→ネットワーク検索
→ネットワーク検索を無効にするになっている→有効にする→変更の保存。

---------------------------


処置2:見る側のパソコンの設定

■原因
SMB2.0が無効になっている(検索機能がオフになっている)

■処置
有効にする

■操作
コントロールパネル
→プログラム
→プログラムと機能の、「Windowsの機能の有効化または無効化」
→「SMB1.0」の項目と「SMBダイレクト」の項目すべてにチェックを入れる→OK

-------------------------------

処置3:見られる側の設定

■原因:見られる側の名称(IPアドレスやコンピュータ名)が変わってしまっている。

■処置
見る側のショートカットを作り直す。

■操作

見られる側の操作

見られる側のIPアドレスを調べる
コントロールパネル
→ネットワークとインターネット
→ネットワークと共有センター
→アクセスの種類の下の、接続に表示されている方法をクリック
→プロパティ
→インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)を選択しプロパティ
→表示されたIPアドレスをメモ。

見る側の操作

デスクトップの何もないところで右クリック
→新規作成→ショートカット
→ウインドウに、「\\(上記のIPアドレス)」を入力(例:\\192.168.1.1)
→次へ→次へ
→デスクトップに見られる側のショートカットができている
→該当のフォルダを探して自分のデスクトップにショートカットを作成。

----------------------------

処置4:見られる側の設定


■原因
フォルダが外部からのアクセス禁止になっている。

■処置
アクセスを許可する。

■操作
該当のフォルダの上で右クリック→プロパティ
→共有タブで「詳細な共有」→このフォルダを共有するにチェック
→アクセス許可のボタン
→上段で「everyone」を選択し、下段で「フルコントロール」の許可にチェック
→適用→OK
→セキュリティのタブ
→上段で「everyone」を選択し、下段で「フルコントロール」の許可にチェック
→適用→OK




#アクセス #共有 #共有フォルダ

ワオ!と言っているユーザー

🐶Windows11でコマンドプロンプトの入り方

スレッド
🐶コマンドプロンプト

Win10のように、スタート→キー入力、の機能がない?
ウインドウキー+R → ファイル名を指定して実行
#Windows11

ワオ!と言っているユーザー

🐶アンドロイドの着メロの保存場所

スレッド
内部ストレージ→Ringtones
#アンドロイド #着メロ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり