9月28.29日(土日)八代市弓道場において開催されました「令和6年度熊本県高等学校弓道競技大会 兼 第32回九州高等学校弓道新人選手権大会県予選 および第2回西日本高等学校弓道大会県予選」の結果をお知らせします。
8月
19日,
2024年
第44回九州ブロック国体結果について
8月17.18日(土日)に宮崎県都城市で開催されておりました「第44回九州ブロック国体」の結果をお知らせいたします。
成年男子 2位 (代表権獲得)
成年女子 2位 (代表権獲得) 少年男子 6位
少年女子(秀岳館高校) 2位 (代表権獲得)
少年女子(秀岳館高校) 2位 (代表権獲得)
以上、3種目で代表権を獲得し、佐賀県で行われる本大会に臨まれることになります。
監督・選手の皆さん、お疲れ様でした。本国体の活躍を祈念します。
8月
6日,
2024年
全国高校総体弓道競技 3日目 結果、学園大付属惜敗4位(熊日記事追加)
全国高校総体弓道競技 3日目決勝トーナメント女子の部準々決勝で、学園大付属高校は見事勝ち残りましたが、準決勝で惜しくも敗れ、さらに3位決定戦でも健闘及ばず4位となりました。
誠に惜しい結果とはなりましたが、選手の皆さんの頑張りに心から敬服します。本当にお疲れ様でした。
8月
5日,
2024年
全国高校総体弓道競技 3日目(決勝トーナメント1.2回戦)の結果について(熊日新聞記事追加)
8月5日(月)「全国高校総合体育大会弓道競技」3日目 団体トーナメントの結果をお知らせします。
熊本県勢で男子の部、八代工業高校は同中競射の末、惜しくも敗退となりましたが、
熊本県勢で男子の部、八代工業高校は同中競射の末、惜しくも敗退となりましたが、
女子の部、学園大付属高校は決勝トーナメント1、2回戦を見事勝ち抜き、4日目の準々決勝に進出しました。ご健闘を祈念します。
8月
5日,
2024年
全国高校総体弓道競技 2日目(団体予選)の結果について
8月4日(日)長崎県島原市で開催されている「全国高校総合体育大会弓道競技」2日目 団体予選の部の結果をお知らせします。
熊本県勢の八代工業高校および学園大付属高校はともに予選を通過し、3日目の決勝トーナメントに進出しました。
8月
4日,
2024年
全国高校総体個人の結果について
8月3日(土)長崎県島原市で開催されている「全国高校総合体育大会弓道競技」個人の部の結果を熊本日日新聞記事よりご紹介します。
残念ながら、県関係者の入賞はありませんでした。
7月
7日,
2024年
第70回全九州高等学校弓道大会で学園大付属高校が準優勝
7月6日(土)大分市のレゾナック武道スポーツセンターで行われた「第70回全九州高等学校弓道大会」団体女子で学園大付属高校が準優勝した旨の熊本日日新聞記事を紹介します。
6月
1日,
2024年
高校総体弓道競技(団体予選)の結果について
6月1日(土)から八代市弓道場において開催されております「高校総体弓道競技(団体予選)の結果について連絡がありましたのでお知らせします。