3月
24日,
2022年
まん延防止等重点措置解除後の部活動について
※ 【まん延防止等重点措置解除に伴う県立学校における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に係る児童生徒等及び教職員への指導について】
1月
25日,
2022年
令和4年度 大会等行事実施予定
※ 令和5年3月21日(火祝) お城まつり古武道演武会(熊本城二の丸広場)
※ 令和5年3月26日(日) 都城弓まつり全国弓道大会 [定員一般1000名受付完了]
※ 【令和5年度 大会等行事実施予定】
1月
13日,
2022年
県弓連行事実施状況(2月17日更新)
※ 3月20日(日)第35回高等学校1年生弓道大会・・・【1月29日(土)より延期開催[再延期]】
※ 3月20日(日)県古武道演武大会【古流各派】
※ 3月27日(日))第23回全日本弓道連盟会長盾争奪弓道団体戦兼全日本勤労者選手権大会県予選・・・ 【名簿・立順】
※ 3月26・27日(日)都城弓祭り全国弓道大会・・・【中止】
【R4年度行事予定】
1月
6日,
2022年
栄光をたたえて
※ 第18回全国中学生弓道大会/JOCジュニアオリンピックカップ大会(通信大会)
9月
1日,
2021年
第42回九州中学生弓道大会(通信大会)の優勝者
※ 第42回九州中学生弓道大会(通信大会)の結果
8月
20日,
2021年
第42回九州中学生弓道大会の結果【山鹿中、女子団体・個人優勝】
山鹿中学校が女子団体で優勝、また同中学校の村上陽菜選手が個人優勝しました。
※ 8月1日 九州中学生弓道大会(通信大会)県内大会
8月
7日,
2021年
8月7日 第18回全国中学生弓道大会(通信大会)県内成績
個人戦の成績は、12射皆中がいれば、12中優勝、11中2位となりますが、鹿南の吉永選手が11中を記録しましたので、個人2位以上は確定と思われます。
8月
3日,
2021年
第42回九州中学生弓道通信大会・熊本県大会 結果
九州内での順位は8月20日連絡が入りましたので、下記にてお知らせします。
※ 【九州中学生弓道大会最終結果】
7月
11日,
2021年
9月県内【高校生以下ビデオ審査】の実施について
六月のビデオ審査では、コロナ感染拡大の影響で受審辞退の学校が2校有りましたが、2百名超える受審者で多数昇段されております。
9月ビデオ審査の日程等はメール連絡のとおりですので、日頃の練習の成果を確認する機会として、ぜひ多くの方が受審されますようお知らせします。
※ 学科審査レポートは弓道教本・参考書等を参照して理解した上で記入・提出して下さい。