夕方、洗濯物を取り込んでいると、洗濯物に止まっていたバッタが驚いて、飛んで逃げました。
バッタも晩秋の色になっています。
まだ生きていたのですね。
空を見上げると弓張月がすでにお出ましになっていました。
午後4時過ぎです。
バッタと弓張月の形は、似ていると思いました。
今日は一日青空が広がって、気温も18℃近くまで上がりました。
あしたも晴れるといいな!!
気温が10℃です。
冷たい小雨が降っています。
メール便を出しにコンビニまで少し歩きました。
静かな日曜日です。
少し歩きたくて、いつも通らない道を歩くと・・・
白と薄紅色の山茶花が咲いていました。
可憐な美しさです。
この美しさは・・・何処から来るのでしょうか?
この寒さによく似合う純白と薄紅色の美しさです。
本日は晩秋シリーズです(笑)
銀行へ行った帰り道、野辺には晩秋の小さな可愛らしい微笑みが溢れていました
まぁ、わたしの気持ちは微笑みとは程遠い感じですが・・・。
ついにこの日がやってきました。
本日は、塾の年間受講料の支払日でした。
彼が大学を卒業するまで「贅沢しません!!」の合言葉が続きそうです。
昨日コメントを入れるのに躊躇してしまいましたが・・・
shimomoさんの「医者の子は医者説」楽しく読ませていただきました。
長男の小学時代からの友人は「医者志望」です。
しかし、彼の母は「動機が不純(高収入を期待)なので、医者を志さないほうがいい」と言っているそうです。
その友人が小3の時、お父さんが突然亡くなりました。
ずっと医者になるのは、彼のお父さんが若くして亡くなったので、病気の人を助けたいという志からだと思っていました。
彼のお母さんは、不純と言いつつもやはりお父さんを亡くした時の志は変わっていないと思います。
そして、我が家のマイペースなのんびり長男は・・・優秀な学友たちにたくさんの刺激を受けて、しっかりしてほしいものです。
見返りなしの投資・・・投資とも違いますね(笑)
朝、淋しい色合いの庭に紅色の華やぎが見えました。
山茶花が静かに咲いています。
その足元には・・・
秋のミックスベジタブルが横たわっていました。
座り込んで、庭を眺めると・・・
黄色の実と赤色の実が色彩を放っていました。
室温がそろそろ10度を下回りそうな晩秋の朝です。
二階の窓まで這い上がってきたヘクソカズラが黄金色に実りました。
これがすべて金に変わったら・・・
いえいえ
「山いっぱいのきんか」の絵本のように欲張らないで・・・
この秋の色をただただ楽しむことにします。
天気予報通り・・・
朝から弱雨が降っています。
昨日の気分爽快な青!!は、どこへ消えたのでしょうか?
雨の写真を撮りに、中庭に降りてみると・・・
ヤツデの花が咲き始めていました。
小さな白い花をひとりじめして、蟻さんが朝ごはんを食べていました。
おいしそうです!!
ヤツデの花だけをみていると、小さなおひさまの子のように見えてきました。
雨の中庭に小さなおひさまを発見!!
午後から久しぶりの青空が広がりました。
三日間くらい続いていた頭痛も解消!!できました。
おひさまいっぱいの中庭は、ぽかぽかと暖かい空間になっていました。
折角の青空も明日からまた下り坂になるようで、とても残念です。
きらちゃんは、明日、福岡市へ来年の修学旅行の予行練習のためのウォークラリーに行きます。
行事になると「面倒くさい」と乗り気にならない性格ですが、珍しく楽しみにしているようです。
あしたてんきになぁ〜れ!!
白とピンク色の花が綺麗に咲き乱れています。
雰囲気は、八重桜が咲いた華やかさです。
ガウラ・・・Gaura(ガウラ)は、ギリシャ語の「gauros」=立派な、華美な語源のようです。
別名を白蝶草(はくちょうそう)まさに白い蝶が飛んでいる雰囲気です。
山桃草(やまももそう)まさに山桃の花の色です。
陽だまりでそよ風にそよぐ様は、暖かい春の陽射しを運んできそうです。
雨を境にまたまた寒くなりそうです。
本日は、強風・波浪警報が発令中です。
寒さ対策にふわゆるなブランケットを見つけました。
頬ずりしたくなるようなふわふわでゆるゆる気分になれるブランケットです。
触感がお伝えできないのが残念なくらいの心地よさです。
ベビーピンクと水色&たまご色の優しい色合いのものもあって、どちらにしようかと迷ったのだけれど、濃いピンクに惹かれてこちらの色を選びました。
三種類の使い方ができます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ