爽やかな陽気が続きます。
中庭では、青紫蘇の赤ちゃんが至る所で産声を上げています。
青紫蘇をテントにして、だんごむしが運動会をしている光景が見られます。
変わり種のオーニソガラムの蕾が大きくなりました。
万年青の実もまた大きくなっています。
そして、我がものの顔の大きな猫のお客さまを発見しました。
わたしの視線にも全く動じません。
まるで中庭に融け込んでいるかのようです。
雲が時折浮かぶものの、一日中青空でなおくっきりと澄んだ空気感が広がる日でした。
午前中は会議に出かけ、午後からは別の場所に出かけました。
黄菖蒲が一面に陽射しにきらきらと輝いています。
相変わらず楔が胸に突き刺さった状態ですが、黄菖蒲の煌めきが人生を応援しているように思えました。
黄菖蒲とともに気分も勝負です。
クンシランが満開です。
君子蘭という名ですが、ヒガンバナ科らしいです。
確かにお花を小さくすると彼岸花の咲き方に似ている気がします。
花言葉は、 貴い・気高さ・端正・望みを得る・高貴。
ヨーロッパでは「スカーレット・カファ・リリー」と呼び、ユリの花に見立てているとのことで、それにも納得します。
6月〜半年間専門学校に通うことになった友人が「最近、自分だけのために生きたいと思うのよ」と呟いていました。
確かに・・・自分だけの時間を自身のためだけに使いたいとわたしも思います。
昨年、 ベリー・ベリー…紅色ベリーな実を見つけた踏切横に、小さなピンク色の花が咲いています。
これが実ると紅いプチプチな実になるのですね。
小さなトゲトゲをたくさんつけて、人知れず咲いている感じです。
雑草の中に埋もれて、通行人が気付かないほどの小さな花たちです。
中庭に天使の季節が到来しました。
白い羽をそよ風に靡かせて、飛び交っています。
一年中咲いているのを見かけます。
何度か写真に撮ったのですが、ベルのように揺れてなかなか上手に撮れませんでした。
このチロリアンランプ(アブチロン)を見ると、いつも「赤ずきんちゃんみたい!!」と感じて微笑んでしまいます。
チロリアンランプという名もぴったりとマッチしています。
今日は青空が広がって、山の新緑が映えていました。
中学校の学校支援に81歳の方が参加してくださるというので、連絡をしました。
とても前向きでお元気な方でした。
近々お会いする日が楽しみです。
白い雲に蔽われるように
鈴なりに
涼やかに
エゴノキの花が咲いています。
葉が小さいので、白雲木ではないようです。
皐月の風によく似合う花です。
本日は朝から晴れ!!
涙を忘れるように・・・空を見上げました。
午後から雨が止んで少し陽が射してきました。
白い韮が雨の雫を湛えています。
わたしも相変わらず、粒々の涙気分です。
さぁ!!元気を出して、涙を拭い去って、明日には晴れの気分になりたいです。
雨上がりの松の花の発色が美しく潤っています。
昨日から降る雨は、今朝も弱雨です。
わたしのこころも昨日から雨降りで濡れています。
母の日の今日まで、雲が多いながらも晴れのお天気でした。
明日からは下り坂の模様です。
マーガレットが花盛りです。
マーガレットの愛称を持つ闘病中の友人にこのマーガレットの画像を贈りました。
ガンバレ〜!!と応援することしかできません。
最近、麦仙翁(むぎせんのう)をよく見かけます。
マーガレットが咲いている花壇の横に植えられていました。
別名を麦撫子(むぎなでしこ)、アグロステンマ=agros(野原)+ stemma(花冠)。
花びらのラインが不思議なお花です。
母の日・・・息子たちには全く関係のない日のようです。
元気にすくすくと育ってくれることが何よりの贈り物です!!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ