記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi
  • ハッシュタグ「#自然」の検索結果1074件

サマーレースのお嬢さまの実り

スレッド
サマーレースのお嬢さまの実り
金網のフェンスに縞々模様の小さな瓜が絡みついています。

烏瓜の実が実りました。

白い花からは想像できない、緑色の実りです。

↓のサマーレースのお嬢さまは、緑一色の黄烏瓜なのですが、これは縞々なので、赤くなる烏瓜なのでしょう。

小玉西瓜のようです。

赤くなる頃に通ったら、また見たいものです。


サマーレースのお嬢さま2010
http://jp.bloguru.com/keimi/b270049499/2010
#自然

ワオ!と言っているユーザー

湧き起こる!!夕景

スレッド
湧き起こる!!夕景
夕方の東の空

湧き起こる雲・くも・クモ

この中では、何が起こっているのでしょうか?

この中に入って、一緒に湧き起こってみたいものです。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

緑陰

スレッド
緑陰
【緑陰】という名の季節の和菓子が食べたいと思いつつ、緑陰の画像を見ています。

葉裏から空を見上げると、葉が重ならないように広がりを見せています。

重なった所は、緑の色が濃く見えて、陰の妙を見せてくれています。




暑い中、信号が赤になり、立ち止まった日陰は、ShibataさんがUPされていたモミジバフウの木陰でした。

暑い日だからこそ、木陰の涼しさが嬉しく感じる自然の恵みです。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

静寂の長い参道

スレッド
静寂の長い参道
用事で出かけた帰り道・・・鳥居を見て「そうだ!!お参りに行きましょう♪」と参道へ曲がりました。


大きな鳥居を潜ると長い長い静寂の参道が続いています。
昼間でも木々に覆われて、涼やかで霊気を感じます。


石の橋を渡ります。
まだまだ神社は見えません。


石の橋の池は、空色を映して、青い広がりを見せています。


更に参道は長く続きます。




二頭の狛犬ならぬ狛亥が迎えてくれました。


ようやく神社が見えました。
願い事はいつも同じです。


帰りも長い長い参道が続きます。

〜葛原八幡神社〜
#自然

ワオ!と言っているユーザー

青空に蝉しぐれ・・・蝉かと思えばえっ?

スレッド
青空に蝉しぐれ・・・蝉かと思え...
窓を開けていたら、騒音のような蝉しぐれが聞こえてきます。

何故か風の強い朝です。

南の海で、台風が発生しているのでしょうか?

世の中のことに疎い閉鎖的なこの頃です(笑)

韓国ホームステイの受け入れ前に、お風呂の黴退治をしなくてはいけません・・・
今日結構予定!!とここに綴らなくては、このまま終わりそうな予感です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

深夜にお出まし・・・下弦の月

スレッド
深夜にお出まし・・・下弦の月
今夜は下弦の月です。

人々が寝静まる頃にお出ましになります。

低く赤くゆったりと半分の顔を澄まして登場です。

赤い月・・・

白い月・・・

どちらも同じ個体です。

どちらがお好みですか?

画像は昨晩のお月さま。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

夏藤・白藤・・・ゆかたも白藤

スレッド
夏藤・白藤・・・ゆかたも白藤
お向かいの白藤が、夏の暑さを和らげるように一房咲いています。

返り咲きでしょうか?
4月23日には満開でした。
http://jp.bloguru.com/keimi/b265842100/2010-04-23

それとも夏藤でしょうか?



そういえば、わたしの浴衣も白藤文です。

今年は着る機会に巡り合えるのでしょうか?

慌ただしい暑い夏が続きます。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

青い蜻蛉

スレッド
青い蜻蛉
夏の中庭は、お客さまの来訪で大忙しです。

本日は、青い蜻蛉が訪れました。

シオカラトンボでしょうか?

体色が美しい青色です。

梅の樹がお気に入りらしく、わたしが近付いて写真を撮ってもずっとここに留まっていました。
近付き過ぎて、一度は飛び上がるのですが、再び何度でもこの位置に戻ってきます。

居心地が良いのでしょうね。


♪♪♪
とんぼのめがねは みずいろめがね

あおいおそらを とんだから とんだから

とんぼのめがねは ぴかぴかめがね

おてんとさまを みてたから みてたから
♪♪♪
#自然

ワオ!と言っているユーザー

葉に守られて・・・泰山木 (たいさんぼく)

スレッド
葉に守られて・・・泰山木 (た...
泰山木の白い花が終わりを告げています。

葉に守られるように花芯が残っています。

明日へと命を繋ぐ大切な花芯です。

八月がスタートしました。

明日へと繋ぐ行事が目白押しの八月です。

暑さに負けず、今月も突き進んで参ります♪



◇空を見上げて・・・泰山木 (たいさんぼく)http://jp.bloguru.com/keimi/b271834330/2010-07-10
#自然

ワオ!と言っているユーザー

銀色の旅立ち

スレッド
銀色の旅立ち
ある日のこと

風に靡いて白い穂と緑の葉が大きく左へ倣え!!をしています。

白く銀色に輝く穂から、今、旅立つものがありました。

何処へ飛んでいくのでしょうか?

風に靡いて穂と葉が大きく左へ倣え!!をしています。



遠いお空の銀色の寝待月が静かに見守っていたのかもしれません。

広い世界に飛び出して、無事に着地していることでしょう。


4377
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり