記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi
  • ハッシュタグ「#趣味」の検索結果5件

趣味のじかん~色彩心理

スレッド
趣味のじかん~色彩心理 趣味のじかん~色彩心理 赤色は元気な色 ・・・エネルギ... 赤色は元気な色
・・・エネルギッシュ・活動的・正義感・リーダーシップ
趣味のじかん~色彩心理 ピンク色は、優しい色 ・・・気... ピンク色は、優しい色
・・・気配り・愛情・温厚・第六感
趣味のじかん~色彩心理 オレンジ色は、社交的 ・・・自... オレンジ色は、社交的
・・・自己主義・向上心・好奇心旺盛・社交的
趣味のじかん~色彩心理 黄色は、ユーモア 頭脳明晰・集... 黄色は、ユーモア
頭脳明晰・集中力・ユーモアのセンス・知的好奇心旺盛
趣味のじかん~色彩心理 緑色は、自然体 ・・・協調性・... 緑色は、自然体
・・・協調性・バランス感覚・寛大・自然体・堅実
趣味のじかん~色彩心理 青色は、冷静 ・・・沈着冷静・... 青色は、冷静
・・・沈着冷静・実直・几帳面
趣味のじかん~色彩心理 紫色は、情緒豊か ・・・美意識... 紫色は、情緒豊か
・・・美意識・情緒豊か・自己表現・思惑的で達観
趣味のじかん~色彩心理 黒色は、魔よけ ・・・魔除け・... 黒色は、魔よけ
・・・魔除け・お守り

様々な天然石ビーズを組み合わせて、ブレスレットを作りに没頭。


今、あなたに必要な色は、何色でしょうか?

今、気になって仕方がない色は、何色ですか?

その気になる色があなたに

今、必要なエナジーカラーです。

その色を身に纏ってみませんか?


以前、私は、赤色が気になる時期がありました。
占いでは、タブー色だとされていた赤色が気になって仕方がなかったのです。
その時にカーネリアンのブレスレットに運命的な出合いがありました。

人それぞれ、持って生まれた色があります。
そして、気になる色は、その時々によって変わります。
気になる色を身に纏って色のエネルギーを分けてもらいましょう♪

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

森の絵本カーニバル♪

スレッド
森の絵本カーニバル♪
本日より、森の絵本カーニバルのはじまり、始まり・・・

可愛いお客さまは、三名でしたがこじんまりとしたおはなし会を開くことができました。

14時開始ということもあって、お昼を食べて、広場で遊んだあとはおねむになっていました。

♪おはなしの陽だまりのうた♪
・キャペツの中から青虫出たよ
・大型絵本『キャベツくん』
・パタパタ絵本『あのやまこえて』
・大型絵本『ちびゴリラのちびちび』
・大型絵本『はらぺこあおむし』
・人形劇と絵本『そらはだかんぼ』

それはそれで、楽しいおはなし会となりました。

森の散策までは出来なかったけれど、「ミニじゃばら絵本」を作って帰ってきました。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

おはなし会リハーサル

スレッド
おはなし会リハーサル
絵本カーニバルが明日になりました。

本日は、リハーサルを兼ねたミニおはなし会を育児サークルで披露しました。

久しぶりに見る赤ちゃんは、ほんわか可愛いです。

1時間前に集まって、打ち合わせをして、例の如くぶっつけ本番さながらのおはなし会になりました。

幼稚園の先生をしていた友人が「陽だまりおはなし会の歌」を作って、オープニングで歌いました。
♪どんなおはなし あるかな
 どんなたのしみ あるかな
 わくわく どきどき ぽっかぽか
 おはなし ひだまり♪

手袋人形を使った「きゃべつと青虫くん」は、薬指が出なくていつも笑ってしまいます。

大好きな『ちびゴリラのちびちび』を大型絵本で読みました。

赤ちゃんが多かったので、途中で飽きちゃったかな・・・明日も平日の14時スタートなので、未就園児が多いかもしれません。

画像は『キャベツくん』大型絵本を読む友人たちです。

明日のお天気は晴れマーク♪
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

お正月準備〜フラワーアレンジメント。

スレッド
お正月準備〜フラワーアレンジメ...
友人のお誘いで、申し込んだのですが、友人は、大切な予定が入って参加できなくなりました。
「えっ?!」という感じです。
美しいものをこの手で作り上げるのが苦手なわたしです。でも、申し込んだ以上、いかなければなりません。

クリスマスの前日ですが、お正月のアレンジです。

松とデンファレを中心に桐と千両と柳のアレンジメントです。

7名の方たちの参加でしたが、同じお花を使っても、みなさんそれぞれ違うアレンジになりました。
イメージが似ているアレンジも全くありませんでした。性格が出るのだと思います。

先生に手直しされて、最初と全く違うアレンジになりました。
最初の画像も残しておくべきでした(笑)

早速、家の寒い玄関(極寒の玄関なので、冬は、1ヶ月近くお花がもちます)に飾りました。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

天晴れな気分。

スレッド
天晴れな気分。
今日の美人の日本語は「あっぱれ」です。

そして、わたしも天晴れな気分です。

◇本日の読み聞かせ◇1年生
「にたものどうし」
「おつきさまって どんなあじ?」

今年度、はじめての1年生でした。
かわいい!!素直!!!
2学期になってから、毎回↑の二冊で教室を回っていますが、今までの中で、最高の時間になりました。
このクラスは、後ろに集まって、床に半円になって座ってくれました。
いつもは、前で読みます。後だと光の当たり具合がちょうどよく、見え難い文字がはっきり見えました。
子どもたちは、そのときどきに、さまざまな可愛い声を上げてくれました。それも読むのを遮ることなく、心地よくです。
こういうときは、読むわたしと聞く子どもたちが一体になって、楽しい時間を過ごすことができます。
こころから、喜んでくれているのを感じます。
みなさんが、低学年を希望して高学年に入りたがらないのがよくわかります。
読んでいてとてもわくわくできますもの。

高学年の場合には、読むわたしにお付き合いしてくれている中で、本当に感動した声が上がるとまたそれは嬉しいものがあります。

本日は、朝から天晴れな気分でスタートでき、その心地よさが今でも持続しています。
天使の微笑みをありがとう。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり