-
投稿日 2024-05-14 17:56
my favorite
by
birdy
-
投稿日 2024-05-14 17:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今夕は、七日月。 肉眼では、細く見えますが、明日は上弦の月になります。 五月晴れの一日でした。 日陰は、ひんやりしていますが、日向は暑くなりました。 【月】...
-
投稿日 2024-05-14 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日も早朝より粛々と 8時半に母に付き添い病院へ 思いの外早めに終わる その後いつものグリーンセンターへ 今週の花束は アルストロメリア 赤 オレンジ 紫 ピンク と4種類で300円!素晴らしい!! このお財布に優しい価格のおかげで 仕事机の上には何時も美しいものが飾れる 本日もいつも通りの...
-
投稿日 2024-05-14 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日曜日・月曜日と二日間雨の神戸のお天気でしたが、本日デイケアより帰宅しますと、ほぼ工事が完了ということでしょうか、敷地角に置かれていました<Tさん>の新築工事現場の〈工事看板〉が取り外されていました。 前回よりの変化は、勝手口らしき出入り口のアルミドアーに〈ひし形組子の面格子〉が取り付けられ、そ...
-
投稿日 2024-05-14 17:02
takeの電気式日記
by
take
草取り 2.0H肘のあたりが最近痛いと思っていたら、草むりしりをずっとやっていたから、慣れていない所に痛みが出たらしい。手を変えながらゆっくりやろう。 腕の痺れは2月からあるけれど、この痛みではない。原因不明だけど、6月中頃に今やっている腕立て伏せの効果とかがあれば、痺れはなくなるかもしれない。...
-
投稿日 2024-05-14 16:58
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
5月14日(火)千秋東小学校で福祉実践教室を開催しました。 福祉実践教室は、市内小中学校で実施している福祉教育のひとつです。障害当事者やその支援者を講師に、さまざまな体験を行うもので、思いやりの心を育むことを目的に実施しています。 千秋東小学校では、5年生が「車いす」と「視覚障害者ガイドヘル...
-
投稿日 2024-05-14 16:54
takeの電気式日記
by
take
ゆっくりラン 10km 1h07m13s(キロ6'43"ペース)今日から10km練習開始。厚底シューズで大丈夫なのか確認しながらのランで、大丈夫な事がわかった。ゆっくり走ったとしても、ちゃんとゆっくりに抑えられるので良かった。2、3回キロ7'ペースをやったら、もう少しペースを上げて、1ヶ月後(6/1...
-
投稿日 2024-05-14 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:59>の朝6時の気温は「12.0度」、最高気温は「23.1度」の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「炊き込みご飯」+「鮭の照り焼き」+「かき揚げ」+「はるさめのマヨネーズサラダ」+「野菜とツナの煮物」+「お吸い物(麩・ネギ・しめじ)」+「果物(キウイ)」でした。...
-
投稿日 2024-05-14 16:44
takeの電気式日記
by
take
アコ練 0.5H P56 ピーナッツ チョコレート(20M Key:G) T1,T5。T1を通して。T1を13M,14Mを反復T5で13M,14Mをゆっくり反復(最難関)T5で1M~4Mを反復後、その後の小節を1小節づつゆっくり。...
-
投稿日 2024-05-14 16:40
my favorite
by
birdy