今日は先週に🦒くんが言っていた 🚄を見に行きました! 久しぶりの散歩道に 大興奮の子どもたち😊 階段の途中にどんぐりが落ちており、 「見てー!」と嬉しそうにしていた子どもたち😊 久しぶりの新幹線は大興奮で みんなでジャンプしていました😍 みんなの喜んでいる姿が見れて 私たち保育者まで嬉しくなりました😊 また見に行こうね🚄
今日はみんなで歩いて公園まで行きました! 友達や保育者と手を繋ぎ、 公園まで行くことができました! 0歳児はまだ手を離してしまうこともありますが、 1.2歳児がしっかり手を繋いでくれたり、 一緒に話しながら散歩に出掛けています♪ 公園では、砂場に大きな穴が掘ってあるのを発見💡 「穴が空いてるね!」 「トンネルみたいだね!」 と話が広がります🕳️ 穴の中に入り、とても嬉しそうに 遊んでいる子もいました☺︎ 様々なことを興味を持ち、 遊びを楽しんでいました☺︎ また明日楽しんで過ごそうね☺︎
ここは屋根があるから帽子いらない、と言ってた🐣ちゃん、確かに!そんなことわかるんですね。 もも組さん2人も手を繋ぎ頑張って歩きました。なるべく1人で階段も降りれるよう、四肢をうまく使っています。 消防車の遊具は大人気。 みんな乗りたい!喧嘩せず順番に運転席に座って遊べました。 さぁ出発!バイバーイ! 今日は風が吹いて暑さもそれほど感じず遊べました。もう秋かな?
今日は2グループに分かれて 散歩に行きました! 昨日「〇〇公園に行きたい!」と言っていたので、 みんなで相談し、 「今日行こう!」となりました! 公園までの道のりには 子どもたちの興味あるものがたくさん🤩 一つ一つ看板を見ていきながら 公園までたどり着くことができました! 公園ではみんなで遊具で遊びました! 他の保育園の子ども達もいたので、 順番に遊んでいた子どもたち☺︎ 滑り台やスロープに挑戦している子もいれば、 遊具の下に隠れている子も🫣 それぞれが楽しんで遊んでいました! 🐻くんは、今日の公園に歩いて行くのは初めて! 少し距離がありましたが、 1.2歳時と保育者が隠れたりしながら散歩したので、 行きも帰りも楽しんで歩くことができていました👏 頑張りました! 異年齢での散歩を引き続き 行っていきたいと思います😊