9月ももう下旬? もうすぐ水あそびが おしまいになってしまうので、 少しずつお散歩に行く機会を 増やしています☺️ 園の周りをぐるっとお散歩するだけですが、 外の世界には今日も色々な発見がありました。 夏を超え一段と成長した子どもたち。 階段を上り下りしたり、 少し歩くだけでも汗をいっぱいかいて、 保育園では気持ちよくシャワーや水あそびで汗を流しました☺️
今日は0歳と1歳で近場をお散歩しました! 昨日と同様、0歳児は順番に保育者と手を繋ぎ 少しずつ歩くことができました👏 途中で蝶々を見つけ、 「ちょうちょいるね!」 「あっ!飛んでった!」 などと喜んでいました☺️ 「キャッキャ」とにっこり笑顔の子どもたちでした! また2歳児は近くの公園に遊び行きました! 久しぶりの公園にとっても嬉しそうな2歳児☺️ 来週も暑さの様子にもよりますが、 少しずつ散歩に行けたら行きたいです☺️ 楽しい週末をお過ごしください!
今日は0歳と1歳でお散歩に行きました! 久しぶりの散歩先の場所に 嬉しそうにしていた子どもたち☺️ 散歩先でスタスタと歩いていた0歳児と 様々なものを発見し、嬉しそうにしていた1歳児! 一人一人がとても楽しそうにしていました♪ また、0歳児は順番に保育者と手を繋いで 保育園まで帰りました! 初めてだったのですが、 みんな上手に手を繋いで歩くことができ、 とても驚きました🫢‼️ みんな凄いです👏 手を繋いで散歩に行ける日も 作っていきたいと思います☺️
めろん組さんは、 おつきみに向けて製作あそび! ちぎり絵でお団子を作りました🐇 それぞれ好きなおだんごの形に びりびりと破いてペタッと。 それぞれ素敵なお団子ができ、 完成した後は「たのしかったね!」と お友だち同士で話し合う姿がありました。 その余韻に浸りながらお散歩へ...! それぞれが作ったお散歩バッグを 握りしめ、みんなで宝物さがし。 どんぐりをいっぱい集めたり、 葉っぱを拾ったり、 大きなゴーヤを見つけたり、 色々な発見がありました☺️🌼