記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ブログスレッド

  • え~!! 2万円で処分した気がするけど・・・・  300万円で買う人がいるの???

え~!! 2万円で処分した気がするけど・・・・  300万円で買う人がいるの???

スレッド
え~!! 2万円で処分した気が... え~!! 2万円で処分した気が...
マニア向けに貼っておきます。
 
ホンダ「CR-Xデルソル」は、同社「CR-X」シリーズの3代目モデルとして1992年に販売が開始された、2ドア2シーターの小型オープンカーです。
 
この車両は「心の解放」をテーマとし、オープンカーの爽快感とクーペの実用性を融合させたボディパッケージが採用されています。
 
また、この自動車には、電動オープンルーフの「トランストップ」装備仕様と、軽量のアルミ製マニュアルオープンルーフ装備仕様が用意されています。
 
なお、1995年には、オリジナルのファブリックシート、オーディオ、トランクスポイラー、マニュアルエアコン、マフラーカッター、特別ステッカーを装備した限定モデルの「VXiリミテッドS」が販売されています。
 
1995年10月発売モデルでは、グリーンガラスが採用され、フロント部分とステアリングの意匠の変更が行われています。
 
なお、グレードについては、スポーツタイプの上級仕様「SiR」や、新たに設定された「VGi」などがラインナップしています。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり