-
投稿日 2015-02-24 11:15
みどりの風
by
エメラルド
ヒヤシンスが満開となったので、隣の水仙もよく見てみたら中にちょっと変わったお花を発見。一本の茎からお花がたくさん!初めて見ました。
-
投稿日 2015-02-24 11:11
みどりの風
by
エメラルド
昨日はサンディエゴにしては珍しい雨が降り、花々も潤いを得て生き生きしてきます。 そんな中、ヒヤシンスも満開となりました。(^_^)...
-
投稿日 2015-02-24 08:31
my favorite
by
birdy
2015/2/23 Mon....
-
投稿日 2015-02-24 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
線状の細長い葉が美しい【フィッシニア】の原産地は南アフリカで、カヤツリグサ科フィッシニア属の常緑多年草です。 耐寒性が強く丈夫で薬剤などの散布を必要としないなど環境問題の観点からも注目を集めるガーデンプランツのひとつで、イネ科やカヤツリグサ科の植物を「オーナメントグラス」と呼び、グランドカバーや寄せ...
-
投稿日 2015-02-23 18:49
解体心象
by
ペガサス
こちらでも梅の花が満開近くになっています。夕陽に照らされて綺麗です。
-
投稿日 2015-02-23 15:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
日当たりのいいところの梅はほとんど満開状態でした。 場所によってまだ咲いてないところもありますが、 開花状態も日当たりに左右される感じですね。 今日は気温が4月なみに上がってきてるので、 隅々まで開花していきそうですね。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2015-02-23 11:43
みどりの風
by
エメラルド
春の気配が漂うトレイルでしたが、まだ浅い春という感じでした。それでもお花がぼちぼち咲いて癒されました。(^_^)
-
投稿日 2015-02-23 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
マメ科ハーデンベルギア属のつる性常緑樹として、オーストラリア東部・タスマニアに3種ほどが分布している「ハーデンベルギア」ですが、日本で栽培されているのは、「ハーデンベルギア・ヴィオラケア」の一種のみで、<ハーデンベルギア>と園芸業界でいえば、この種を指します。 つるを他のモノに絡ませながら伸びていき...
-
投稿日 2015-02-22 12:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨年も冬に紅葉していたさつき・・・。 今年は去年以上に赤くなってる気がする。 寒暖の差が大きいからかも・・・。 5度6度違いはあたりまえって感じです・・・。 寒暖の差が大きいと赤みが増すということらしいので、 そのせいかな・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2015-02-22 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北アメリカのロッキー山脈北西部からカリフォルニアにかけての山地の岩場などに、16種ばかりが分布している、スベリヒユ科レウイシア属の多年草です。 園芸店では鉢植えなどで流通していますが、本来は山野草(高山植物)ですので、暖地での栽培は難しい植物です。 へら状の葉は、堅く肉厚ですので多肉植物的な姿をして...