-
投稿日 2006-07-29 22:15
Tai: Diary
by
Tai
今日は暑かった。久しぶりに姫路へ行きました。お城があるので、外国人がちらほら観光に来ています。ポールスミスは全くセールせず、タワレコと無印もめぼしいものは無く、スタバは学生で満席。姫路南にSPORTS AUTHORITY というスポーツ用品店があるのですが、これ良く考えたらベルビューにもある。from USA みたいです、内装も一緒。飾磨(しかま)は、姫路市街を南下した所にあります。この小さな港は、堤防や河川敷が固められ、様子が変わってしまいました。もしかしたら、いつか無くなるのかも。今日は花火か盆踊りか、姫路の至る所で浴衣美人が多かったです。加古川の花火は8月の頭です。...
-
投稿日 2006-06-13 00:15
Tai: Diary
by
Tai
まだ予定無いけど、どんな車を買おうか何年も考えてる。2000年位?Golf が出た直後に友人がそれを購入して、300万強だったかな?外見もスポーティで格好良かったけど、むしろ内装が黒のボディに、赤いメータで一味違った。「俺、これ絶対買う」って思った。新型ビートルもその時期?旧型に比べると物足りない感じだったけれど、当時は大阪モーターショーへ行って試乗した。Smartと一緒に展示されていた。今でもかなりの人が乗ってるな。ずっとUSEDで色々な車をチェックしているけれど、何か物足りなくて、この2つを中心に探してみたら、結構手の出る値段で売られていた。これはもう「買う」わ。どっちかを。無免許人間の戯...
-
投稿日 2006-01-14 22:45
Tai: Diary
by
Tai
すぱーっと散財。CD … 約$7 (w tax + ship) / 枚プレーヤ … ebayカバン … 50% off前から欲しかったので、スッキリ幸せです。たまには良いやんねー
-
投稿日 2006-01-08 01:50
Tai: Diary
by
Tai
ベルビューからほとんど出ていない。ここ最近、会社→買物→知人宅(ベルビュー内)の往復に尽きる。まるで中学生。先週、車でなく、新しい自転車を買った。中学生気分に拍車がかかる。FUJIというメーカーで、日本のメーカーである日米富士自転車が、アメリカにて生き残った形らしい。http://www.fujib...
-
投稿日 2005-11-26 23:35
Tai: Diary
by
Tai
シアトルへ行くバス待ち。目の前で猫が車に轢かれ、ショックでした。運転手もショックだったでしょうけど。ベルビューは木も多いけれど、車も多い。タヌキやリスが轢かれているのを、たまに目にします。一緒に住んでいる人曰く「Microsoft が入って来てから、この街は全く変わってしまった」と。多分これからも開発されていくでしょうから、いつかは木の無い街に。結局シアトルへは行きましたけれど、何も買わなかった。写真はJ.CrewやBenetton、Boseの入っているビル。今日は特に人が多く、珍しかったです。でもあまり楽しめなかったな…...