English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#shopping"の検索結果
  • My First eBay

    I have won my first item on eBay last week. It is true, it really was my first eBay. I spent $49 for what else on a golf club. I will let you know as soon as I get it.
  • サンダル

    投稿日 2009-07-05 01:40
    Tai: Diary by Tai
    急いでいる時やバイクに乗る時、ビーチサンダルは危険なので、かかとにヒモのあるアウトドア型サンダルを好んで履きます。男もののバリエーションは多くなく、いかにもオッサンくさいもの、何やらごちゃごちゃと意匠の多いものなど、個人的に、購入するのが辛いジャンルです。'06年の今頃の時期に、The North Face のEl Porto というサンダルが気に入って衝動買いしました。それに代わるサンダルがずっと見つからず、履いて3年目。最近表面が破けてきたので、そろそろ恥ずかしいなと思っていました。昨日Nike ACG Rayong というサンダルを気に入って衝動買いし、とうとう履き換える事になりました。...
  • お疲れちゃ〜んバッグ

    投稿日 2009-06-07 10:55
    Tai: Diary by Tai
    普段は食料品ばっかり購入していますが、今回は違うものを。仕事用カバンはこの2年ずっと、父のおさがりを使用していました(右)。取っ手がビニールなので、老朽化してきて「そろそろ替え時」と思いつつ半年経過。AmazonやマルイなどECサイトをひたすらチェック、神戸にも足を運び、先日にショルダーの金具が「ぶ...
  • My first SAM'S CLUB

    I used the one-day membership coupon and went to SAM’S CLUB. I am used to COSTCO, but the product, layout and prices are very similar to COSTCO with o...
  • SAM'S CLUB FREE ONE DAY MEMBERSHIP

    I found this on the net. With this, you should be able to shop at SAM’S CLUB without becoming a member. I am a Costco member and have never been to SA...
  • 3日

    投稿日 2009-05-06 21:10
    Tai: Diary by Tai
    今回の帰省は、行き帰り共に神戸に立ち寄る事が出来ました。Hed Kandi という、50種類位でているHouse のコンピレーションCD があるのですが、神戸のとあるレコ屋さんには結構出回っていて、掘り出し物がないかいつも楽しみにしています。(閉店30分前だったので、ざざざーーっと急いで物色しましたが)最近はスタバではなく、別の所で休憩する事にしています。写真のは黒糖コーヒー、だそうです。甘さ控えめで美味しい。...
  • チョコとクッション

    投稿日 2009-02-14 23:25
    Tai: Diary by Tai
    お客様のところでもらったチョコレートです。3月もまだお世話になりますので、お返ししないといけません。そう考えると、プレッシャーがかかります。もうひとつは、本日IKEA 鶴橋で買った、でかクッションです(65x65cm)。これからはこのクッションにもたれながら、DVD観賞が出来ます。先月位から、IKEA では「快適な睡眠」をテーマにしたイベントが開催されています。枕やマットレスのラインナップや、環境に合わせたショーウィンドーの数々。リビングから、子供部屋まで。数あるパターンを度々変えているのかと思うとどんなインテリアデザイナーが付いているのだろうと興味深々になります。ただ、枕とマットレスはすべて...
  • 技術革新

    投稿日 2009-01-11 23:15
    Tai: Diary by Tai
    去年に、ISMSと呼ばれる情報セキュリティの講習を受けたのですが、その中に「USBメモリからのウィルス感染が増えてるから気をつけなさい」というものがありました。話は変わりますが、USBメモリの値段です。左は2006年にAmazon USAで購入したUSBメモリですが、当時は確か2GBが最高で、それで...
  • 31日

    投稿日 2009-01-02 17:30
    Tai: Diary by Tai
    無事に年賀状が済み、予定通り元町のレコ屋へ寄りました。いつも行く所はチェーンで、店によって品揃えが異なるのですが、元町界隈に「そのテ」の店が多く、普通の店にあまり置かれない品が多く出回っています。その後は、いつもなら南京街のスターバックスへ行くのですが、この日は駅すぐ側の、上島珈琲店へ寄りました。本...
  • 大正のIKEA (2)

    投稿日 2008-09-13 21:55
    Tai: Diary by Tai
    行っとかなあかん、と思って行ったものの、道に迷いました。幸い、迷った場所がもの凄く高い橋だったので、彼方にあるのが見えた。以前にもちらっと書きましたが、シアトルのIKEA とほぼ間取りは同じで、とても広々とした空間に沢山の家具が並び、目移りしっ放しです。湿気に対して、これら家具の耐久性がどうか良く分かりませんが、十数年前から国内展開している事を考えると、いくらかは調査しているのでしょうか。とても懐かしい気分で周ってきました。家族連れの多い中、残念ながら店内の撮影は不審者っぽかったので外から。http://jp.bloguru.com/index.php?ID=01681&bid=b143092...
  1. 18
  2. 19
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27

ページ 23/27