-
投稿日 2025-02-18 16:06
OBON Society Blog
by
staff
2025年2月12日(水)大分県にて工藤文夫命「寄せ書き日の丸」返還式が行われ、報道関係者の皆様に取り上げていただいた記事のリンクを共有させていただきます。 この記事を通じて、さらに多くの方々にこの取り組みへの理解が深まり、一枚でも多く、一日でも早く「寄せ書き日の丸」がご遺族のお手元に返還されること...
-
投稿日 2025-02-06 10:15
OBON Society Blog
by
staff
2月12日(水)午前10時より、工藤文夫命「寄せ書き日の丸」返還式が開催されます。ご遺族の工藤賢様をはじめ、地元遺族会や関係者の皆様に温かく迎えられ、旗の提供者であるクリスさん(元米兵のひ孫)が来日し、日章旗を手渡されます。この式典には、日本遺族会の水落会長も東京からお越しいただき、OBONの代表で...
-
投稿日 2025-01-31 20:43
OBON Society Blog
by
staff
おかげさまで、令和7年1月31日、京都市平和継承事業の講演会「オレゴンから愛レター」を、京都市と京都市遺族会連合会のご招待を賜り、無事に終えることができました。当初、レックスと二人での講演を予定していましたが、レックスの足の具合が悪くなり、安静を要する状況となりました。そこで、心細い中、私、敬子が一...
-
投稿日 2025-01-22 12:41
OBON Society Blog
by
staff
Please click the link below to read Chapter 4 of our January 2025 series. Enjoy! https://mailchi.mp/4eb74240feb5/obon-society-newsletter-2025-part-4
-
投稿日 2025-01-18 15:12
OBON Society Blog
by
staff
On January 15th (Wednesday), a ceremony took place at the Evergreen Aviation & Space Museum in Oregon to hand over wartime items. These items are ...
-
投稿日 2025-01-15 01:08
OBON Society Blog
by
staff
Please click the link below to read our latest 2025 newsletter! https://mailchi.mp/dd19b32f4991/obon-society-newsletter-2025-part-1
-
投稿日 2024-12-28 06:03
OBON Society Blog
by
staff
Please click the link below to read Part Two of the J.C. England story! https://mailchi.mp/58915088e1ef/jc-england-pearl-harbor-part-2
-
投稿日 2024-12-27 07:14
OBON Society Blog
by
staff
Please click the link below to read our latest Pearl Harbor story about J.C. England. https://mailchi.mp/3036c43e06ff/jc-england-pearl-harbor-story-part-one
-
投稿日 2024-12-25 04:16
OBON Society Blog
by
staff
太平洋戦争で出征し、沖縄で戦死した男性に贈られた日章旗が、23日、川越市の遺族のもとに返還されました。 23日行われた返還式には、川越市に住む塩川孝さん、弘子さん夫妻と、川越市遺族会の会員が出席しました。 日章旗は、戦没者の遺品の返還活動に取り組むアメリカの非営利組織、「OBONソサエティ...
-
投稿日 2024-12-25 04:13
OBON Society Blog
by
staff
この度は、日本遺族会や山梨県遺族会、笛吹市遺族会、笛吹市福祉総務課、県国保援護課の関係者を始め、多くの方々のご協力の元にご遺族である姪後様が判明し、日章旗を返還するに至りました。 大森 義信命の日章旗は、米国、カリフォルニア州在住の米国人(アンソニー・ブラウンさん)が元米兵の父親が戦地から持ち帰...