-
TLS 1.0およびTLS 1.1を無効化する理由インターネットの暗号化通信で利用されるTLS(Transport Layer Security)プロトコルですが、TLSプロトコルのバージョン 1.0および1.1においては、現在 脆弱性が確認されております。弊社ではセキュリティ改善を目的とし、順次、弊社サービスシステムへTLS 1.0/1.1で接続を無効化する対応をいたしますので、お知らせいたします。最新のブラウザとオペレーティング システムの通常の状況では、ブラウザはデフォルトで TLS の最新バージョンである TLS 1.3 または TLS 1.2 を使用するため、これは問題ではありません...
-
職場で生産性の高いチームを作る秘訣の1つは、従業員の士気を高め、会社を好きになってもらう環境を作ることです。人は他人から感謝されると嬉しいと感じ、それは職場にいる時も同じです。そしてチームで仕事をする場合、メンバーに自分の意見を聞いてもらいたいと思ったり、正しい方向に進んでいることを知りたいと思うものです。逆に、自分の意見が通らなかった場合、それに対して批判ばかりしていると、チーム全体の士気が下がります。そして、結果的に全体のパフォーマンスを低下させてしまうことになります。 評価されていると感じれば、従業員はやりがいを感じ、会社の目標を達成しようとする気持ちが高まります。また、将来のマーケティ...
-
One of the secrets of building a productive team at work is focusing on boosting employee morale and encouraging employee advocacy. People like to fee...
-
ビジネスをスタートすることは決して簡単ではありませんので、まず何か一つに絞って始められることをお勧めします。例えば、Pacific Software Publishing, Inc. (PSPINC) は、すでに米国で確立されていたソフトウェアを、日本に紹介することからスタートしました。そしてその後、独自のソフトウェアを開発するまでに拡大しました。また、現在は中小企業のオンラインビジネスを支援するためのサービスやツールも販売しています。このような経験を経て、結果的に日本のお客様のためにソフトウェアをローカライズすることも得意とするようになりました。そして、このような手法を取っているのは、私たち...
-
Starting and building a business isn’t always the easiest thing to do. But it’s easier if you start with one thing first. For example, Pacific Softwar...
-
商品を販売する際には、常にお客様の立場に立って販売サイクル(リード生成から販売完了までの一連のプロセス) を考えることが不可欠です。多くのコンテンツ管理システム(CMS) では、最初から決済ポータルが内蔵されているか、後からでも簡単に設定できるようになっています。しかし、それでもうっかりしていると、購入までのプロセスが複雑になってしまいます。例えば、お支払い完了までにあまりにも多くのステップがある場合、ユーザーは途中で離脱してしまう可能性が高くなります。また、不要と考える個人情報を求めたりすると、不信感から他のショップに流れてしまいます。経営者や開発者の視点からだと簡単に見えても、一般のお客様...
-
When selling products, it’s essential to always think about the sales cycle from the customer’s point of view. Many content management systems (CMS) h...
-
マーケティングをする際には、競合他社に差をつけることが重要だと言われています。つまり、これからお客様になってくれるかもしれない方達に対し、他社と比べて何がどう優れているのかを説明しなければなりません。 特に、似たような製品がすでに世の中に存在している場合はなおさらです。製品開発にあたり大事なことは、普段、どのようなときに不便に感じるか、常に意識し、それに気付くこと、そして解決する方法を提供することです。 例えば、データのサイズが大きすぎて、メールで送れなかったという経験はございませんか?全てのメールプロバイダーはファイルサイズの上限を設けています。しかし、大きなファイルを送りたい方にとっては、...
-
When marketing your business, a lot of business advice tells you to stand out among your competitors. After all, you want to give potential customers ...
-
製品のアイデアはそう簡単に出てくるものではありません。しかし、どんなアイデアでも、時間が経つにつれて変化していくものです。ビジネスプランも同様で、目的を考え設計・開発したとしても、お客様によっては全く別の用途で使われるかもしれないのです。例えば、梱包に使うプチプチは当初、壁紙として使われる予定だったことをご存知でしょうか?しかしそれが結果的にうまくいかなかったので、エンジニアのアル・フィールディング氏と発明家のマルク・シャバンヌ氏は、温室の断熱材として使えるようにしたのです。しかし、これもうまくいきませんでした。 その3年後の1959年、シールドエア社のマーケティング担当者、フレデリック・W・...