-
投稿日 2021-05-02 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝(5月1日)シアトルにウォルグリーンというドラッグストアの薬局でコロナウイルスワクチンの2回目の摂取を受けました。今回は夜になると調子が悪くなる人がいるから、そうなったらタイレノール(鎮痛剤)を飲みないって・・・日本と違って、薬局の薬剤師が注射できるから素晴らしいスピートで摂取が行われています。これで2週間すれば免疫が95%ということ。そうすればレストランに行ったり、出張したりができるのかな?__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくだ...
-
I got my second shot of vaccine today. In two weeks, my immune system against Covid-19 will be as good as we can get. What will it change and what won...
-
投稿日 2021-05-01 11:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
4月もあっという間に終わってしました。明日は、5月1日(土曜日)です。明日2回目のワクチンを午前中にうちます。何も副作用がなければよいのですが。昨日久しぶりに絵を描きました。最近、ポンポンとタイニーくんの夢を見ることが多いです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCH...
-
I am getting my second vaccine tomorrow.My golf for 2021 stats two weeks after tomorrow.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, In...
-
ウェブサイトを作成したら、出来る限りの手間暇をかけてかまってあげないと、「絵に書いた餅」「単なる自己満足」で終わってしまいます。そにためには、ウェブ解析は必須事項です。そこで是非とも活用していただきたいGoogle Analytics ( アナリティクス)ウェブサイトの訪問者数、滞在時間、ウェブサイトからの直帰率、アクセスの多いページ、アクセス手段、移動先のウェブサイトなどあらゆるデータが取得できます。作成は簡単です。1;下記のURLからGoogleアナリティクスのアカウントを作成 こちらからどうぞ。 2;Googleアナリティクスの登録 登録ページで「無料で利用する」→「測定を開始す...
-
I cook lunch today.I guess I am not helping local restaurants ... Sorry about that.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken...
-
投稿日 2021-05-01 03:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
台湾は親日だということをよく耳にします。特に最近はそうですね。でも、時々台湾には中国とのつながりが見え隠れして、怖いところもあります。でも中国と台湾は別の国なんです。日本も正式に台湾を国として認めるべきだと私は思っています。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIK...
-
Social media is used to collect data ... This is a cyber war.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__...
-
Vol. 61よくインターネットではサーバーという言葉を使います。サーバーって何ですか? サーバーは機器の種類ですか? OSの種類ですか? と聞かれます。例えば私の会社では500台を超えるサーバーをデータセンターで運営しています。これってどういうことなのか。なんかすごそうだけど意味がわかりませんよね。サーバーと皆様が使っているPC はそもそも何が違うのですか?答えから言うと、基本的に皆様の使ってるPC とサーバーは両方とも同じです。皆様の使っているPC でも十分にサーバーとして使うことはできるのです。ただ、サーバーにはその役割と、その役割を実行するためのいくつかの改造が入っています。では、ハー...
-
Vol. 61We often use the word "server" when talking about the Internet. What is a server? Some people ask me if a server is a type of device or a specific OS (operating system). For example, in my company, we have over 500 servers in our data center. It sounds great, but what does it mean?What is the...