-
投稿日 2021-08-11 14:33
LAN-PRO
by
KUMA
QRコードで会社の正面にわかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru
-
投稿日 2021-08-11 10:37
LAN-PRO
by
KUMA
先週、名古屋市長の「金噛み」問題が出ました。これって、社会のリトマス試験紙だと思うのです。軽犯罪にもなるか、ならないかの事象を大騒ぎし、自分と関係ないのに騒ぎたてる。マスコミの取材にも反応する。この手の方々は、その程度の値打ちしかありません、それを判定するのが「試験紙」試験紙使わなくても、わかっていたのがどこぞの県知事、ニセモノです。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru...
-
投稿日 2021-08-10 19:53
LAN-PRO
by
KUMA
朝晩、少しだけ過ごしやすくなった「気」がします。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#X100V#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮
-
投稿日 2021-08-10 09:14
LAN-PRO
by
KUMA
その昔、通信士試験のため必死に訓練して習得しました。モールスは送信はすぐに出来るようになりますが受信が大変なんです。受信法の習得は、記号を紙に書いて、記号の隣に文字を書き入れて練習します。これで、和文も独習で合格しました。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru
-
投稿日 2021-08-09 21:05
LAN-PRO
by
KUMA
HD-SDI(単にSDI)はHDMIの長距離版で、BNCコネクタと同軸ケーブルで構成されます。これは、その昔LANで10Base-2の時に使用したケーブルで、まだ会社には残っています。ビデオカメラからSDI出力で収録機に接続します。50m程度は引っ張れるのでレイアウトが楽になります。今日はその試験SDI出力はビデオ専用機器にしか出力端子がありません。手持ちの機器ではHCX2000だけです。HCX2000、SDIとHDMIは切り替えになっており、ちょっと迷いました。こんな事が現場でうろたえる原因となります、何事も事前での確認が重要です。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LA...
-
投稿日 2021-08-09 16:26
LAN-PRO
by
KUMA
今年の4月頃から「地方巡業」していた金鯱が戻っています。この強風でどうにか撮影が出来ました。撮影機材、OM-D E-M1X 150mm+1.4Conv MFTなので実質400mm程度、手持ちはこれが限界のようです。名古屋市長の「金噛み」、まだ騒いでいる方がいますね。と、いうかアホなマスコミがネガティブが事を言いそうな方をつかまえて聞いているような・・・・犯罪まがいの政治家はそのままで、微罪も怪しい、この手の話で騒ぐのは如何かと。その中でも、ここぞとばかり「あいつは・・・・・」とコメントする方々。これが一番みっともない。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bl...
-
投稿日 2021-08-09 12:30
LAN-PRO
by
KUMA
AviUtlでは豊富なタイトルの出し方が用意されています。よく使うモノはLIBとして、いつでも使えるようにすべきです。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#AVIUTL
-
投稿日 2021-08-09 08:19
LAN-PRO
by
KUMA
夏が一番の野菜、コーやのオランダ煮です。ゴーヤは半割して種をとり、5mm 厚で半月に切り、落し蓋をして水に20分程度晒します。これを水切するのですが、私はサラダ用の遠心分離器で脱水します。中華鍋に大さじ二杯程度のサラダ油を入れ、にんにくを入れ、ゴーヤを炒めます。透き通ってきたら、お玉で油をよく切って別の鍋に(今回は洗わない)そのフライパンを一旦洗い、鶏ミンチを炒めます、少し塩コショウもします。これをゴーヤに混ぜ、出汁醤油で煮汁を作り加えます。5分ほど加熱して出来上がり。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#料理_一宮#男子厨房に立つべし...
-
投稿日 2021-08-09 07:02
LAN-PRO
by
KUMA
五輪で国民の休日がめちゃめちゃになりました。今回、限りにして欲しいわかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#AVIUTL#dji Poket2
-
投稿日 2021-08-08 12:52
LAN-PRO
by
KUMA
猛暑の予報のため、出発時刻を現地集合で06:00に昨日は06:40だった。今日はいつもの時計回り、木陰の道を選びながら周回。この場所は、木陰道を知っていれば早朝なら夏場でもトレッキングが可能。ただし、全体に枝道が多く案内標識はあるものの、読図が出来ないと迷う。最も迷っても大事の恐れは少ない、その意味でトレーニングに最適と思う。夏場は樹木で遠望が効かないため、コンパスを使えないと迷う、うろ覚えの場合だと更に危険。10年以上前だが、コンパスナビゲーションを中年の男女二人に教えた。女性は、正直に習得出来ないと言ってくれたが、男性はわかったふりをした。見栄があったと思う。その後、この二人は1000m程...