English日本語

ハッシュタグ検索

"#kuma"の検索結果
  • Rigの調整

    投稿日 2021-06-29 06:18
    LAN-PRO by KUMA
    動画撮影を三脚でカメラ固定で行う場合、大抵は外付けの小型ディスプレイを 装着します。 カメラ上部のブラケット固定具に装着もできますが、トップヘビーで不安定に なるし、ディスプレイの調整時などでカメラに直に影響が出るので、Rigに装着 します。 Rig装着時に注意せねばならぬのは、HDMIなどの端子の...
  • DaVinci Resolve 033(備忘録として)

    投稿日 2021-06-29 02:21
    LAN-PRO by KUMA
    DR032に引き続いて、AviUtlとの比較を交えての解説。 AviUtlの場合、「編集」画面の中に様々に分岐したSUB-MENUがあり、これらを駆使して 編集をするスタイル。慣れればさほどの困難さは無いが、初心者は、このSUB-MENUの 位置と紛らわしい名前に圧倒されてしまう。 これはAviUt...
  • アドレナリン注射液(エピペン)

    投稿日 2021-06-28 18:03
    LAN-PRO by KUMA
    過去にスズメバチに刺され、抗体反応が偽陽性の私は、この時期になると エピペンを携帯します。 エピペンは緊急避難として自己注射をする器材で、登山中に蜂刺されなどで アナフィラキシーの症状が出た場合、最も有効な対応手段です。 登山中にアナフィラキシーが出た場合、単独でなくても短時間緊急病院搬送は 不可能...
  • DaVinci Resolve 032(備忘録として)

    投稿日 2021-06-28 17:23
    LAN-PRO by KUMA
    今回からAviUtlとの差異について解説する。 AviUtlは極めて柔軟性の高いAPPで、手間を惜しまず、Libが確保出来ていれば 大抵の事はできる。 ただ、その「手間」のために生産性が無いことは事実であるので、その部分を補う ためにはDRを使うのは良い選択である。 DRはVerを繰り返し、動画作成...
  • WiFiはWeb会議に不向き?

    投稿日 2021-06-28 15:32
    LAN-PRO by KUMA
    WiFiは有線LANとは異なる通信方式です、半二重です。 有線LANは全二重です、この差は蓄積型通信、EmailやWeb参照では体感的な差は 出にくいのですが、一つのAPを複数のクライアントが同時に使用すると、リアルタイム でのレスポンスが難しくなります。 遅延で済んでいる程度なら良いのですが、これ...
  • 7月はカレンダーを信じてはいけない

    投稿日 2021-06-28 12:10
    LAN-PRO by KUMA
    7月のカレンダー、信じていけません!! 五輪の開催とかで、変更になっています。 去年の12月に告知があったようですが、覚えていません。 まず、7月19日は休日ではありません。 22日に移動、10月から23日に移動させ、4連休になります。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN...
  • 男子厨房に立つべし:果実酒:梨(212😛)

    投稿日 2021-06-28 05:49
    LAN-PRO by KUMA
    3年ぶりに果実酒を仕込みました。 幸水・豊水・新高・愛宕などの摘果の産物です。 食べられないので普通なら廃棄ですが、それをいただいて漬け込みました。 綺麗に洗い、水分を除いてた2.8kgの果実に1kgの氷砂糖、35%の焼酎を適宜注ぎ 氷砂糖が溶けるように何度もゆっくり撹拌します。 わかお かずまさV...
  • 今日の日の出(2021.06.28)😄

    投稿日 2021-06-28 04:56
    LAN-PRO by KUMA
    日の出時刻が、わずかに遅くなり、日の出位置も南下の兆しがあります。 今日は10日ぶりの撮影、夏至から一週間経過しました。 昨日は動画の編集と撮影用器具の整備、その合間に果実酒の仕込みで 一日が終わりました・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Blogur...
  • 各務見野自然遺産の森トレッキング(2021.06.26)

    投稿日 2021-06-26 18:48
    LAN-PRO by KUMA
    先々週に続いて、自然遺産の森トレッキングです。 ここは駐車場が広くよく整備されているので安心です。 今日は天候が不安定、かつ湿度が高くあまり良いコンディッション では無かったのですが、運動継続のためのトレッキングです。 最初の30分は本当にエンジンがかからないので困ります・・・・ わかお かずまさV...
  • LumixGH5Sの設定初期化

    投稿日 2021-06-26 02:17
    LAN-PRO by KUMA
    備忘録として・・・ 現在 GH5/GH5Sの二台を使用していますが。 静止画は圧倒的にGH5が出番で、使い慣れているのです。 GH5Sは動画専用で、Anamorphaticレンズを装着しています。 GH5Sで設定変更が出来ないMENUがあることに気が付き、色々試しましたが、 どうしてもおかしな部分が...
  1. 278
  2. 279
  3. 280
  4. 281
  5. 282
  6. 283
  7. 284
  8. 285
  9. 286
  10. 287

ページ 283/306