-
投稿日 2022-08-03 07:52
LAN-PRO
by
KUMA
名前は「いくちゃん」バアサマの飼い猫です。幼少時から「憶え」が悪く、今に至っています。最初は、なかなか懐かず、近寄ってきませんでした。今は、すっかり「家来」と決め込んで近寄ってきます。煮干しが大好物ですが、「いくちゃん、煮干し」と声をかけても、数秒は「?」状態。やがて「あっ、煮干しだぁ」という顔になり、途端に「にゃあ」と大声で鳴きます。煮干しをもらい食べ終えると、そのあたりにいても呼びかけには無反応です。猫も色々いますね・・・・わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru...
-
投稿日 2022-08-03 06:38
LAN-PRO
by
KUMA
日の出位置は南下を続け、尾張富士の北麓に達しました。今朝の外気温はすでに30℃、昨夜は室温が30℃以下にはならず、当然朝まで冷房運転でした。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#GH5#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮
-
投稿日 2022-08-03 06:01
LAN-PRO
by
KUMA
昨日の夕景です、6時すぎでも37℃。流石にこたえますね、キッチンにも立ちたくありません、チーズ齧ってハイボール飲んで終わり。様々な案件処理で多忙です。今日は中国語とFMのON-AIR。台湾関連が騒がしいですね、中華王朝は騒ぎすぎだと思います末期でしょうね。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#GFX50S2#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
-
投稿日 2022-08-02 04:56
LAN-PRO
by
KUMA
最近は撮影機材の進歩で、いわゆる感度(ISO)が大きくなり、暗所でも補助照明無しで撮影が可能となりましたが、これは「とりあえず写った」レベルで映像で訴えるための迫力には欠けます。やはり照明は必須と私は考えます。照明は消費電力が大きいので、大掛かりになりがちですが、LEDのお陰で、ずいぶん小型・軽量になりました。私は写真のLED照明を2機使っています。1機の時もありますが、無影を作ったり全体に光を回すには2機がけが必要となります。これを両手に持ち、モニターを見ながら角度や距離を調整します。本体に付属していませんが、グリップを三脚穴に取り付けてホールドします。電源はNP(ソニータイプ)が2つ、軽量...
-
投稿日 2022-08-01 05:44
LAN-PRO
by
KUMA
日の出位置が尾張富士の北麓にかかりました。今日から8月、このニカ月実に多忙な日々が続いています。昨日は久々の農作業、バアサマの依頼で、朝5時からお墓周辺の草刈り。その後、柿畑に。腰痛が完治していないため、上り斜面での草刈りは辛い、どうにか道を着け終了。その後、外注先のお宅のPCにスキャナーをセット、RemotePCをインストールしてChromebookから遠隔操作可能に。WiFiの不具合修正など。昼食後、帰宅、HomePageの修正をして作業終了。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#ph...
-
投稿日 2022-07-30 14:47
LAN-PRO
by
KUMA
今日も暑くなりそうです・・・・わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#GFX50S2
-
投稿日 2022-07-30 05:22
LAN-PRO
by
KUMA
ここ数日、日の出の瞬間が撮影出来る状態になってきました。今日は、その僅かな数秒をとらえることが出来ました・・・もう週末、今日も仕事を片付けねばなりません、月曜日は欠員があるので、その対応です。明日は早朝から農作業、その後スキャナーの設定やら画像製作に関する準備を出先せねばなりません。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#AVIUTL#DaVinci Resolve#OBS_Studio#ATEMMiniPro#Zoom#Teams#Web会議#...
-
投稿日 2022-07-29 06:54
LAN-PRO
by
KUMA
YAMAHAのMixerMG10XUFをCubaseで使用可能にする。これには専用ドライバーがあり、YAMAHAのサイトからDLCubase上で、いくつかの設定をし、動作確認をして完了わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#AVIUTL#DaVinci Resolve#OBS_Studio#ATEMMiniPro#Zoom#Teams#Web会議#Timelapse#NLE#Cubase...
-
投稿日 2022-07-29 06:35
LAN-PRO
by
KUMA
日の出位置が明確になりました。中央アルプス連山の南麓を下っています、まもなく北岳に。今朝は御嶽山がくっきり見えました。今日も予定が目白押し、昨日複合機を入れ替えたので、その設定確認もせねばなりません。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#X100V#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
-
投稿日 2022-07-29 04:53
LAN-PRO
by
KUMA
今日の夜明け前。昨日、入手したMFT9mmでの撮影、8mmと比べると明らかに歪みが少ない。医療に関する知識が役に立ったが、その対象が息子であった事がある意味残念。午後、胸の痛みを訴え、しゃがみ込んでいたのを見つけ、即座に救急搬送を依頼。狭心症の症状であることを確信したので、本人が回復してきたのだが構わず送致。やはり診断は狭心症、この先心筋梗塞に進むおそれがあるので要注意だ。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#GH5#sunrise_ichin...