-
投稿日 2023-05-16 20:03
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
私は地元金沢では車か歩きなので、ICカードなんて使いません。でも、ずっと前に東京へ旅行に行った時に、当時話題になっていたICカード(私のはPASMO)を使った事がありました。今回京都へ行く時に、京都のバスや地下鉄でも使えると知り、家探しして見つけ出し、持って行ったのでした。お陰様でとてもスムーズに目...
-
投稿日 2019-04-12 18:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
還暦を迎え、<天使>さんがアップ されています。「新元号の発表の瞬間」をデザインしたという「新元号記念IruCa」は、5月3日(金・祝)午前9時30分から、瓦町駅(香川県高松市)の2階コンコース特設ブースで販売が開始されます。800枚の発売で、価格は2000円です。「新元号記念 2daysフリーきっぷ」は、4月27日(土)から5月6日(月・祝)のあいだ平成から令和にかけての10日のうち、2日を選んでことでんの電車全線に乗車できるものです。高松市内の高松築港、片原町、瓦町、瓦町志度線口駅で4月16日(火)から5月6日(月・祝)までの発売。価格は2400円です(大人用のみ発売)。...
-
投稿日 2019-02-28 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州は、ICカード「SUGOCA」が3月1日(金)にサービス開始10周年を迎えることから、記念キャンペーンを1年にわたり展開すると発表しています。第1弾は「JRキューポプレゼントキャンペーン」を実施。3月16日(土)から31日(日)までの期間中に「SUGOCA」を利用すると、通常「JRキューポ」...
-
投稿日 2019-01-10 12:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電鉄は、プロ野球球団「阪神タイガース」承認の特別デザイン「タイガースICOCA」を発売します。同社は2019年春に、ICカード「ICOCA」「ICOCA定期券」の導入を予定しています。「タイガースICOCA」はこれを記念するものです。カードのデザインは「球団旗」と、球団キャラクター「トラッキー」...